河添 誠 KAWAZOE Makoto(@kawazoemakoto)さんの人気ツイート(新しい順)

松本サリン事件が起きたときに、いちはやく「素人が簡単に作れるような毒ガスではない」と指摘。多くのマスメディアが一市民を犯人であるかのように報じる中、違う見解を示したことを思い出す。 731部隊を研究、常石敬一さん死去 79歳 神奈川大名誉教授:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR7B…
こういう人が、日本の芸能界にいて、さまざま発信してくれることは、日本社会にとっての意味は小さくないと思っている。ファンです。(おわり)
私が、サヘル・ローズという人を強く意識したのは、爆笑問題と一緒に出演していたNHKの番組だった。ハンセン病療養所を訪問する回があって、そこで亡くなった人が療養所の外の家族親族に遺骨を引き取られずにいて、追悼施設が療養所の中にある。(続)
そこでサヘル・ローズは、涙をおさえられずに番組の進行をまともにできなくなったのだ。テレビカメラは、すかさずサヘル・ローズの表情と涙を撮影して番組編集でも切らずに盛り込んだ。ハンセン病によって差別隔離された人たちの人生を深く考えさせられる番組となっていた。(続)
社民党副党首の大椿ゆうこさんが参議院議員になった。非正規労働者出身の国会議員はこれまでにもいたと思うが、有期労働契約で雇止めされて争議をたたかった経験のある国会議員は初めてだろう。非正規労働者の気持ちのわかる国会議員として大活躍を期待。 twitter.com/ohtsubakiyuko/…
「軍拡競争は加速し、誤認による偶発戦争も起きうる」 石田淳・東大教授が語る敵基地攻撃能力保有の恐怖:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/220582
テレビ。「神宮外苑のイチョウ並木がライトアップされてきれいですねー」。のんきだな。その並木が、あらかた切られようとしているのに、そのことにはまったく触れない。
あさイチの不見識。家賃ナシで月5万円の老齢年金で暮らしているケースを称賛して紹介。あほか?この水準であれば、生活保護を利用した場合に受け取れる生活扶助費の水準を割り込んでいる。このケースであれば、年金と生活保護とを組み合わせてもう少しラクに生活することも可能。#あさイチ
病院には、健康保険証の忘れ物というのはたくさんある。持ち主の患者さんに連絡して取りに来てもらうということを病院ではやっている。健康保険証と合体したマインバーカードだと大変である。健康保険証と同じような管理では危険すぎる。お返しするときの本人確認をどうするのかなど大きな問題となる。
アタマがクラクラするな。軍事費拡大のために社会保障費や教育費をケチる国。おかしい。絶対におかしい。  防衛費、5年間で総額43~45兆円に 政府検討 22年度は5.4兆円 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
【旧統一教会】鈴木エイト氏「細田衆院議長が『旧統一教会票』を差配してきたのはあきらか」...教会との接点認めたのは「幕引き図りたい?」 | 特集 | MBSニュース mbs.jp/news/feature/k…
杉並区議会の代表質問をネット傍聴中。杉並区議会公明党の島田敏光区議の代表質問。水準の低さに驚く。延々と、岸本聡子区長が「共産党と近い区長」とレッテル貼りをして、延々と共産党への批判(というか誹謗中傷)を続けている。あほか。まじめに区議会議員として区政課題で代表質問すらできない。
NHKスペシャル。ミッドウェー海戦やガダルカナル島の戦闘と大本営発表や一般庶民の受け止めなどを多角的に番組として制作。だが、戦争責任には向かわない。戦争がなぜ起こされたのかには向かわない。「戦時に何が起こったか」だけを多角的に理解しても、戦争を起こした責任追及には関心が向かない。
英紙が徹底取材「統一教会の正体は、宗教の名を借りたビジネス組織だ」 | 創始者一家に富をもたらすため、信者から巻き上げた金で事業拡大 | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/…
安倍元首相への銃撃殺害事件の容疑者の子供時代のエピソードを読んだ後に、ヤングケアラーについての新聞記事を読んだ。こういう状況におかれた子供たちを日本の政治や社会はきちんと見てこなかった。
統一教会擁護をしている「若手知識人」は、1980年代の統一教会/勝共連合/原理研のすさまじさを大学時代に経験しておらず、大量に出版されていた関連文献をまったく読んでいない人たちだな。テレビの「若手知識人」は、少なくともこのテーマでは単なる無知。
統一教会とか勝共連合の関連本を出していた出版社のみなさん!今こそ、在庫があるなら売りまくりましょう!新しい装丁で復刊して売りまくりましょう!奴らの悪事を今こそ再び認知させましょう!
山添拓さんの演説で、山添拓さんが今でも奨学金を返し続けているということを知る。奨学金を返し続けている国会議員というだけで、庶民の味方だと直感できるじゃないか!
安倍元首相に散々痛めつけられた庶民がなんで追悼する必要があるのか?スターリンが死んだときに泣き崩れたソ連民衆と同じだよ。それ。「アベ政治を許さない」。
夕方、JR荻窪駅前で、山添拓さん(共産党/参院東京選挙区)の街宣を聴いた。ムダな部分がまったくない削ぎ落された演説。日本政治の問題点を鋭く衝き、みずからの政治への姿勢をまっすぐに誠実に語る。この人しかない。何度も言うが。この人しかない。
暴力によって言論に対する攻撃がなされているときに、選挙街宣を中止するいくつかの政党がある。まったくばかげている。今こそ、街頭に立ち、圧倒的な迫力で暴力批判の大演説をすべきではないか。それが政治家のあるべき姿ではないのか?怒りにふるえている。なんなんだ!!!暴力から逃げるのか???
これが問題の杉並区のビーチバレーコート。誰も使わない。。。怒。杉並区の田中良区長が作った。これも朝日健太郎参院議員(自民党)との関係が疑われている代物。/ビーチコート:オーストラリアの白砂でナイター設備完備。定期的にオーストラリアから取り寄せた白砂を取り換えるらしい。あほか。
参院東京選挙区。生稲晃子氏(自民党)を引きずり降ろして、山添拓氏(共産党)を4位に引き上げて当選させたい。これくらいは可能なハズ。
信頼する2人の政治家が当落線上にあるという。一人は福島みずほさん(社民党/全国比例区)、もう一人は山添拓さん(共産党/東京選挙区)。二人とも弁護士としての知識を活用しながら、社会的弱者の声を現場で聴きながら国会活動を続けている国会議員。この二人を必ず当選させたい。なんとしても。
参院選東京選挙区。私は政治家としての山添拓さん(共産党)の議席を失ってはならないと思っているので投票する。とともに、数少ない「ぞえ」仲間としても応援している笑。