51
病院には、健康保険証の忘れ物というのはたくさんある。持ち主の患者さんに連絡して取りに来てもらうということを病院ではやっている。健康保険証と合体したマインバーカードだと大変である。健康保険証と同じような管理では危険すぎる。お返しするときの本人確認をどうするのかなど大きな問題となる。
52
「軍拡競争は加速し、誤認による偶発戦争も起きうる」 石田淳・東大教授が語る敵基地攻撃能力保有の恐怖:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/220582
53
【旧統一教会】鈴木エイト氏「細田衆院議長が『旧統一教会票』を差配してきたのはあきらか」...教会との接点認めたのは「幕引き図りたい?」 | 特集 | MBSニュース mbs.jp/news/feature/k…
54
英紙が徹底取材「統一教会の正体は、宗教の名を借りたビジネス組織だ」 | 創始者一家に富をもたらすため、信者から巻き上げた金で事業拡大 | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/…
55
信頼する2人の政治家が当落線上にあるという。一人は福島みずほさん(社民党/全国比例区)、もう一人は山添拓さん(共産党/東京選挙区)。二人とも弁護士としての知識を活用しながら、社会的弱者の声を現場で聴きながら国会活動を続けている国会議員。この二人を必ず当選させたい。なんとしても。
56
アタマがクラクラするな。軍事費拡大のために社会保障費や教育費をケチる国。おかしい。絶対におかしい。 防衛費、5年間で総額43~45兆円に 政府検討 22年度は5.4兆円 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
57
杉並区議会の代表質問をネット傍聴中。杉並区議会公明党の島田敏光区議の代表質問。水準の低さに驚く。延々と、岸本聡子区長が「共産党と近い区長」とレッテル貼りをして、延々と共産党への批判(というか誹謗中傷)を続けている。あほか。まじめに区議会議員として区政課題で代表質問すらできない。
58
NHKスペシャル。ミッドウェー海戦やガダルカナル島の戦闘と大本営発表や一般庶民の受け止めなどを多角的に番組として制作。だが、戦争責任には向かわない。戦争がなぜ起こされたのかには向かわない。「戦時に何が起こったか」だけを多角的に理解しても、戦争を起こした責任追及には関心が向かない。
59
松本サリン事件が起きたときに、いちはやく「素人が簡単に作れるような毒ガスではない」と指摘。多くのマスメディアが一市民を犯人であるかのように報じる中、違う見解を示したことを思い出す。 731部隊を研究、常石敬一さん死去 79歳 神奈川大名誉教授:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR7B…
60
統一教会とか勝共連合の関連本を出していた出版社のみなさん!今こそ、在庫があるなら売りまくりましょう!新しい装丁で復刊して売りまくりましょう!奴らの悪事を今こそ再び認知させましょう!