あさま色189の見どころの一つは当時のままの自動販売機です。
鉄道文化むらのナイトパークに合わせて24年ぶりに青信号サプライズ点灯です!
最近話題の「パタパタ」 動かないけど鉄道文化むらにもあります。
荻野屋さんの新作釜めし「峠の親子めし」 しゃけの味がよく出てて美味しい! 茶漬けにしても良さそうです。 山の中でしゃけ?と思う方もいるかと思いますが、しゃけの名産地新潟を含む上信越地方。海から山からおいしいものがたくさんあります。
この橋の下に道路があったと言うと皆さん驚きます。
おぎのやさん監修の駅弁風おにぎり峠の釜めし 見た目も味も今までで一番釜めしでした。 具沢山でちょっと食べづらいかもなので、家に余ってる釜に入れて食べるのもおすすめです(笑
本日はえちごトキめき鉄道さんの国鉄形急行電車の試乗会に参加してまいりました。(中の人が株主なので) 3セク化前を思い出しながら直江津と糸魚川の往復を楽しみました。 さて、車内を見ると馴染み深い列車名の広告が。 同じ元信越線の仲間として今後も協力していきたいですね。
軽井沢駅周辺のレールが撤去されたと言う情報を得て確認して来ました。
「EF62応急処置の手引」(1988.4横川運転区指導)の序文「JNRからJRに」「機関士から運転士へ」
鉄道文化むらSLあぷとくん修理のためのクラウドファンディングに関する別記事 別の新聞でも出ていましたのでご紹介。 細部については続報を待ちましょう。 asahi.com/articles/ASP1G…
ED42と301D急行志賀 アプト式の頃は時代的に白黒写真が多いので、所蔵している中でもカラー写真は少ないです。 (代表所蔵)
ブームに乗ってツアーやイベントが多数実施されC62に限らずいろんな機関車が999になりました。 そんなことも浮かんでくるD51 96銀河鉄道999ヘッドマーク
この度、新商品PTでは、鉄道車両保存に識見を有する @ED67900_5 様 の多大な協力を得て、キハ35901の前灯、尾灯及び乗務員室灯の点灯化を行いました。 施工に際しては、既設配線を傷つけないよう注意しつつ、前灯は新たに設けたスイッチによりロー・ハイビームの切替が可能となっています。
先日高崎駅の荻野屋さんのカレーうどんを食べたらとても美味しかったです!