【朗報】ベイスターズ、2022年8月16日に達成したハマスタ12連勝の記録を0年0か月1日ぶりに更新! ハマスタ13連勝を達成しました!! 【覚えていますか 2022の出来事】 ・三浦監督2年目 ・ベイスターズは当時2位 ・前回12連勝時のクリーンアップは佐野-牧-宮﨑
【横浜さん、新たな遊びを始めてしまう】 6/26-7/15 ○●○●○●○●○●○●○●○●(16試合1勝1敗スパイラル) 7/16-7/23 0点→1点→2点→3点→4点→5点→6点(1日1点ずつ取る点を増やす) なんなんこいつら
ほとんどセ・リーグオールスターチーム相手に投げてるようなもんやな 頑張れ今永
敵地横浜スタジアムで迎えた阪神戦。 阪神・中野に3塁打が出ればサイクルヒットと迫られた6回、これを平凡なホームランに抑え大記録を阻止! 一方の横浜・楠本は左飛・中飛・右飛のサイクル外野フライを達成する! 投打に力の差を見せつけ黒星に輝いた横浜。詰めかけた女性ファンはもうメロメロだ!
敵地甲子園球場で迎えた阪神戦。 横浜打線は連敗中の阪神・西に容赦なく襲い掛かる!大量0得点を奪いわずか9回でノックアウト! 投げては初回、佐藤輝をお客様外野手への平凡なフライに打ち取るなどロメロは4回をわずか4点に抑える! 投打に持ち味を発揮した横浜が阪神の9連敗をみごとストップさせた!
きのう思いついてしまった雑コラ
アナウンス「原告、清田、育宏〜〜〜〜」 傍聴席「キーヨッタ!!ドンドン キーヨッタ!!ドンドン キーヨッタ!!」 傍聴席「キヨータショウソ!!ドドンドドンドン!!キヨータショウソ!!ドドンドドンドン!!」 裁判官「裁判官の笠原です。傍聴人を退廷処分とします。」
やばいものを見た
きょう伊勢につく白星は、 この6連敗の間戦いつづけてきた中継ぎ投手全員の白星だ
あんな高い値段でチャーハン売りさばいて、 チケット代もどんどん値上げして! そうやって巻き上げた金でなんてものを買ってくれたんだ! 本当にありがとうございます。
贔屓球団がどん底にいるときの自虐ネタの切れ味は 横浜と阪神が2強だと思う。よく鍛えられている。 早く巨人あたりも鍛えてやりたいところ。
外野手オールバック
ファン同士の軋轢ばっかりフォーカスされるけど、 矢野監督ひきいる阪神という球団には好感しかない。 「学校の先生みたい」なんて言われるけど、 絶対絶命の9回にマウンドにいった矢野監督、かけた言葉、阪神ベンチの熱狂。 横浜ファンとしての無念や悔しさと別の角度から、すごく魅力的に映る。
(*^◯^*)「3位と5ゲーム差も離したしもう追いつかれることはないんだ!」 (*^◯^*)「1位とたった5ゲーム差しかないんだ!逆転できるんだ!!」
【朗報】横浜DeNA、最速で8/12にもマジック点灯へ
村上さすがに全打席歩かせるのは無理でも、 せめて1塁が空いているとき、2塁が空いているとき、3塁が空いているとき、本塁が空いているときは歩かせていい。
もう一度、同じ星の下で ◆石井琢朗氏、ベイスターズ1軍打撃コーチ就任!◆ 14年ぶりの横浜。 最下位からの逆襲に向けて、心強い存在が返ってきました。
序盤、どうせ4点差なんて無理と思ってた人は、正直にごめんなさいと言うべき。 ごめんなさい。
サヨナラの様子 途中迷走するカメラ 桑原の走塁お見事! #baystars
ほっともっとフィールド神戸 11/27 晴れ 最高気温11℃/最低気温4℃ 11/28 曇り 最高気温12℃/最低気温1℃ もっとほっとであってほしかった
【朗報】横浜DeNA、怪我人リハビリーズからソト&今永を強奪! 24年ぶり優勝に向け、横浜DeNAが積極補強に動いた。一時は東とのトレードも噂されたが、結果は無償トレードでソト&今永を横浜DeNAが"強奪"する形に。 怪我人リハビリーズは巨人へ移籍した坂本に加え、さらに投打の主軸を失う格好となった。
敵地札幌ドームで迎えた日本ハム戦。 今永は1安打も許さぬまま試合は9回へと進む。 9回表、1死12塁から牧は三振も宮﨑が値千金の先制2点適時打!ついに試合が動く。ただならぬ雰囲気の中で迎えた9回裏、今永は相手打線を3人で抑えゲームセットでノーヒットノーラン達成!横浜ファンはお祭り騒ぎた!
中日ファンの皆様どうか細川選手をよろしくお願いいたします。 ご覧のように戦う顔をしておりますので十分ご期待に応えてくれるものと信じています。
阪神ファンがみんな横浜を心配してくれている。胸に染みる。 結局1勝1敗でしたが、とても9連敗しているチームとは思えなかった。 今回は連敗脱出を献上したけど、次回絶対やり返したるからな。 4/19のハマスタで阪神の9連勝をスッパリ止めたるから、覚悟しておくんだな!
【朗報】ベイスターズ、8回裏を3人で抑える!!1 入江-砂田-三嶋