501
全体平均よりも低く国葬評価してるのが60代だけに見えるんだけど、日本にどれだけ60代いるんだ? 日本みたいな社会だと18歳~39歳を一つの年代グループにするだけでは足りなくて、70歳以上も3つくらいの年代グループにしないと傾向わかんないかもね。 twitter.com/mi2_yes/status…
502
「佐藤優が注目する」シリーズの「連載」って、「今日の親露派の主張」みたいなこと以上の意味があるんだろうか。さすがに読む気力が失せてきた。 このままでは第三次世界大戦になる…佐藤優が注目する「クリミア大橋」と「リトアニア」という2大リスク #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9c136…
503
プーチンを入国させるべきなのは、ICC(国際刑事裁判所)が9月下旬に逮捕状発行に踏み切れる、と見込めたときですね。 twitter.com/kamatatylaw/st…
504
日本政府は、まさか本当に、ミャンマーのクーデター非合法軍事政権に国葬の招待状を送ったのか? twitter.com/bbcnewsjapan/s…
505
正気を失ったメドヴェージェフ元ロシア大統領が、ウクライナ領土を消す地図を公開しているが、ポーランドと分割するような案では、NATO東方拡大が進んでしまうことに気づいていないのか。 twitter.com/hiranotakasi/s…
506
停戦派とか名乗りながら、停戦の方法を詰めようなんて気はまるでなく、「アメリカの新しい戦争」「アメリカにとって夢の戦争」とかを、まるで夢見心地で、言いたい放題。 twitter.com/rockfish31/sta…
507
ビックリ。世界最速でエアロゾル感染を解明した押谷仁先生を持ち、世界に先駆けた「三密の回避」の促進があって、この体たらく。 人材やアイディアがあっても必ず潰す。それが日本。 「エアロゾル対策に集中を」専門家グループ提言、感染研に苦言も #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/27cb9…
508
ロシアがウクライナを侵略している情景を見て、「アメリカが夢の戦争をしている!」。 それを正当化する論理として、「皆が一つの方向を向いている、戦前だ、いつか来た道だ、正気なのは俺だけだ」。 これが日本でアカデミズムと呼ばれてきたもの。 twitter.com/rockfish31/sta…
509
和田春樹ら「親露派」の特徴は、ウクライナの当事者性を真っ向から否定し、全てはアメリカがやっていることだ、のパラレルワールドを普及させる運動をする点。その政治イデオロギー的立ち位置を、「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合(略称:市民連合)」が強力に推進する。 twitter.com/rockfish31/sta…
510
日本でよくわかっていないメディアが無理に「両論併記」をやると、当事者(たとえばウクライナの人々)そっちのけで、反米主義者を連れてきて、「お馴染みの日本国内向けの構図に仕立てて盛り上げよう」に終わるのが常。私としては、日本の将来を悲観して絶望的な気持ちになるので、やめてほしい。 twitter.com/IiyamaAkari/st…
511
米に説明「理解いただいた」経産省  絶望感しかないな。 twitter.com/mainichi/statu…
512
米国の下院議長の訪問が「地域の平和を破壊する理性のない行動」なので、「弾道ミサイルを発射する」、って、まあ派手な話。 「お土産論者」や「降伏論者」の方々の出番か。 中国 軍事演習始まる “台湾周辺海域に弾道ミサイル発射” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
513
話題のアムネスティ報告書だが、ポイントは、「文民施設の軍隊による使用それ自体が国際人道法違反だ」 と明記されているように読める点だろう。国際人道法の解釈が拡大されすぎていて、間違いと読める表現がある。 Ukraine: Ukrainian fighting tactics endanger civilians amnesty.org/en/latest/news…
514
アグネス・カラマール(フランス人)は、国連人権理事会「超法規的・即決・恣意的処刑に関する特別報告者」の時から左派的アジェンダを好んでたNew SchoolのPhD。アムネスティ・I事務局長になったとき、HRWとの差異性を出すために欧州色を出すのか、という印象だった。それが欧州で炎上するのは皮肉。 twitter.com/hiranotakasi/s…
515
民間人が危険にさらされる戦術!と言うのと、「国際人道法」違反とは、紛争屋からすると、かなり違う。死刑反対!と、死刑は国際法違反、が違うくらい、違う。「人権」専門家にはその違いがわからなかったのかな。両者をごちゃごちゃにしている点は、今回の騒動を引き起こしたカラマールの責任だろう。 twitter.com/AgnesCallamard…
516
ウ政府や多くの識者の方々の「ロシアが侵略者」「ロシアのプロパガンダに利用される」という理由でのアムネスティ批判は、国際法の観点からは、成立しない主張。Jus ad bellumとJus in belloの区別(自衛権行使の正当性は、国際人道法の違法性を阻却しない)は絶対。そこは論点になりえない。 twitter.com/UtBeneVivas/st…
517
ただアムネスティは人道法違反の十分な証拠を出していない印象。民間施設利用が自動的に国際人道法違反なら、都市防衛そのものが禁止になる。無警告の証明や軍事的必要性の否定が不十分。そのため「人間の盾戦術」といったアムネスティも言ってない概念が流通してウクライナが批判されているのは残念。 twitter.com/ShinodaHideaki…
518
国際人道法から見ると、私も、こうなると思う。アムネスティは書き方を間違えたのだと思う。 twitter.com/HitoshiOmae/st…
519
豊永郁子先生によればね、中国人が日本軍に抵抗なんかしたから、戦争が長引いちゃったんだよね。中国人が潔く日本軍の奴隷にさえなっていれば、全て上手くいったんだよね。 twitter.com/YASUDAjumpei/s…
520
日本では研究者が研究内容を決めるのに朝日新聞の許可がいる。 twitter.com/KS_1013/status…
521
右派と左派とされる人々が、ロシア・ウクライナ戦争をめぐる立場で、結託する光景が印象深い。 降伏の推奨と美化は、実は日本の侵略に抵抗したアジアの人々の存在の否定。 ウクライナを降伏させようと躍起になっている反米左翼が助けているのは、実は田母神氏。 twitter.com/toshio_tamogam…
522
日本では、憲法学者が半世紀以上にわたる組織運動して、「戦争を放棄しているのは九条を持っている日本だけだ!」、という嘘を、大学単位、司法試験、公務員試験を人質にして、広め続けてきましたからね。 twitter.com/Mie_Oba/status…
523
昔は、日本の平和主義者というのは、侵略国家・日本の無抵抗を説いていた。 今や、ウクライナのような他国に「侵略なんか気にするな!お前は弱いんだ!早く降伏しろ!」と要求するのが日本の平和主義者、というところまで劣化した。 twitter.com/ShinodaHideaki…
524
国連憲章第1条1項「国際の平和及び安全(peace and security)を維持すること。・・・正義及び国際法の原則に従って実現すること。」 平和と安全保障を切り離すのは、国際社会の法規範からの逸脱です。 twitter.com/show_murano/st…
525
日本を変えたいなら、 国際法を司法試験と公務員試験の必須科目にする。 そして、全国の国立大学で国際法学者の教員数を、憲法学者とせめて同数にする。それがダメなら、国際学部を設置しまくって、国際法学者の方々にそちらに移っていただく。 ただそれだけで、日本は変わります。 twitter.com/UtBeneVivas/st…