29
30
#鎌倉殿の13人
この源義高を討った藤内光澄は北条政子により
『何で主人から言われたからと言え相談せずに首を切ったんだ!』という理由で処刑されたと言われてます
現代でも相談したら『いちいち相談するな!』と言われ相談したら『なぜ相談しなかったんだ!』と言う人間がいますよね
人の世の理不尽
31
#どうする家康
因みに酒井が砦攻めの前に海老すくいを踊ったのは記録として残ってる事実らしいですね。
32
#麒麟がくる
松永久秀
本来爆死はしておらず、火をつけて切腹したと伝えられてましたが、江戸中期から明治にかけて徐々に爆発し始め
今日では天守閣を吹き飛ばすほど爆発し爆弾上の名をほしいままにしてるのは彼の魅力のなせる業でしょう
今、ツィッターでも激しく燃え上がってます
享年68歳
34
#映像の世紀
今NHKの映像の世紀を見てたんですがその昔見た
『黒人の医師がKKKを治療する写真』を思い出しました
35
#何だコレミステリー
三毛別羆事件
番組はあっさり終わってめでたしめでたしですが、実は今北海道では『OSO18』と呼ばれる羆が出てます
この熊は大きさもさることながら、その人間の行動を熟知してる様な奇怪な行動でベテランハンターの方々も予測不能の動きをしているそうです
36
37
#ダイの大冒険
今にして思うとめちゃめちゃラーハルトと力に格差のあったトドと鳥って『対黒のコア』の為の重要な仲間だったんだなぁ
トドは凍らせれるし、ガルダンディーは魔力を吸い取れる、パパって黒の核の力を知ってましたので十分考えられる
38
40
#NHK紅白
なにわ男子の西畑大吾さん、あさが来たの養之助君だったんですね。
しばらく見ない間に大きゅうなったのう……。
普段あまり歌番組みないですが凄いパフォーマンスでしたね。
42
#鎌倉殿の13人
#グレーテルのかまど
今後たぶんありそうな展開
かまど「良くこねてね、でないと頼朝が喉詰まらすから」
瀬戸康史さん「そんな事言うなよ、かまど~」
43
#映画の中の忘れられないガキ
監督から「いいか! 笑うなよ、絶対に笑うなよ!」と言われていて笑わないようにしていたけどラスト振りむいた瞬間に監督がメチャ変顔していたために笑わないように堪え結果的に映画史に残る『悪魔的笑み』になった『オーメン』の『ダミアン君』
44
45
#どうする家康
ルイスフロイスは日本史の中で
『本願寺の顕如はわかりやすい言葉で民衆に教えを説き多くの信者を獲得していた』と言う旨の言葉を記しています。
他の宗教と違い解りやすい言葉(たとえ話)と教え(南無阿弥陀仏と唱えさえすればいい)で急速に力を付けていった一向宗。
46
#無関係な2枚の画像にストーリー性を出す
#テルマエロマエ
#どうする家康
『前回のあらすじ』
ローマ帝国最大の敵『ハンニバル・バルカ』彼のその強さは騎馬による機動力にあった。ハドリアヌス帝の密命を受けた技師ルシウスは最強羅馬騎馬軍団設立の為に甲斐の大名、武田信玄となるのだった。
48
#どうする家康
そう言えば残念ながら出ませんでしたが
武田勝頼公と共に天目山で北条夫人も亡くなりました。
武田と北条の同盟の決裂においても実家に帰らず最期まで彼の傍に従い、武田八幡宮に『裏切者の死と勝頼救済』の願文を捧げたと云われるほど愛情深い人物でした。
享年19歳
49
#グレーテルのかまど
因みにドラえもんのどら焼きと同じように有名な『コロ助のコロッケ』は、アニメプロデューサー片岡義郎さんのオリジナル設定だそうです