676
だからどう配慮しろとは言わないけど、男の生理ってのはチ○コにIQ吸われて一桁くらいになるやつだよ。
東大出て頭いいはずのオッサンがチ○コのトラブルで破滅してたりするじゃん、あれが男の生理。女の生理とはかかるデバフの種類が違うの。 twitter.com/Y81555319Y/sta…
677
某某せんせいのコメント、よくわからないプライドとなんか謝罪してる感を両立するキワキワを攻めてて苦心が伺える。
678
誰よりも女を卑下し、男への憧れ混じりの嫌悪を女に拗らせているのは他ならぬフェミニズムなのであって、その懊悩を治癒するには男に愛されることで「女」としての幸福に向き合うのが最良である
↓
↓狂人語訳
↓
「フェミはチ○ポ挿れれば治る」
679
1人の苦情で公園廃止させた大学名誉教授は特殊な例であるとしても、かように「他人の子供がいる楽しみ」が抑制された社会では同様の傾向を持つ人間は当然に増えていくでしょ。子供に勝手に触るな近寄るな声かけるなと大合唱してたら他人の子供と大人はテリトリーを奪い合う敵同士にしかならない。
680
本人に収入があろうが無かろうがほとんどの女性が自分より高い収入をパートナーに求めるので、比較優位の結果として女性が家事を多く請け負う形になってるだけだよ。そして「今は女も働いてる」という主張に反して、共働きであっても男女の賃労働時間の差はご覧の通り。 twitter.com/not_things_/st…
681
りゅうちぇるこそ(投書に応えるという体裁ではあれ)ひと様の家庭をとやかく言うことでオピニオンリーダーとして耳目を集めていた人なのでは...? twitter.com/mentalist_daig…
682
成人男性にとって、自分より強くて庇護してくれる存在などいないこと自体は当然で問題ないんだよね。ただ現代では女性や子供が自分達を社会的にブチ殺せる権力を身につけた上でそれを自覚せず殺しにくる様子が可視化されまくってしまったので、いよいよ甲斐性を発揮することに耐えられなくなっている。
683
自分の子供を育てるはずの努力や愛情、もっと言えば物語に他人の仔を同意なく産みつけられていたというのがキモさの本質なのであって、襲われる怖さやトラウマは別にあるとしても「レイプで孕んだ子でも女性には養育義務があります。堕胎も育児放棄も許されません」で納得できるかって話ですよ。
684
なんなら「まだ仕上げ前かもしれないのに勝手にプレーンで食べたら妻に悪い」くらいの配慮で言ってるまであるので、「シロップが出てないんだけど?早くしてよトロいなあwww」というお前基準の意地悪を幻視して返すのは二重の意味でおブス極まってるんだわ。 twitter.com/rockwell8536/s…
685
つーか精子バンク&シンママ支援で「父親になれないのに納税する男性」に他人を養わせるのを正当とするなら、より若い子育て世代の移民を大量に連れてきて34〜43歳の女性とやらには「あなたはママになれないけど、自分の子だと思って納税してね♡」で労働に精を出してもらう方がいい話になるでしょ。 twitter.com/insidechikirin…
686
「結婚出産に縛られない!自立した人生!」とか言うてる人たち、大体は社会正義がついているからそういう選択をして堂々とできていたのであって、潮目が変わるとグループで梯子を外されたキョロ充のようになってしまう。
688
この人、活動の長さや発言内容からしても自身への反論として男性の訴えるつらさや差別は間違いなく目にしてきてるはずなのだけど、その上で「自分で声をあげるんだよ(=上げてないから救われないんだよ)」と言えちゃうあたり実際それをした男にどう対応するか?については答えが出ちゃってるんだよな twitter.com/suminotiger/st…
689
何度か言ってるんですが、男の「腕力による暴力」と対になる女が持てる暴力とは「罪悪感による支配」なんですね。こういう女のキレ芸ってのは男がDVで言うこと聞かせようとしてるのと大して変わらん光景だと認識する必要がある。 twitter.com/KumamotoT1679/…
690
そりゃ結婚しといて子無しは制度の趣旨から外れるし、子供はまだなの?という無形の圧力はそういう「制度へのタダ乗り」を減らす役割もあったわけでしょ。そして生殖可能性が最初から「ない」と分かっているものまで同じ枠に加える理由はないというだけ。
691
家庭との兼ね合いがある(可能性が高い)人を真剣に活用しようと思ったら仕事に割けるウェイトの確認作業は必須だと思うんだけど、それでハラッサー扱いされるならそれこそフルタイム前提の雇用しか出来ねえよという話で、リスキリング否定してるのは自分ってオチなんじゃないの。 twitter.com/pokoblog01/sta…
692
じゃあ生まれてこのかた男に縁のない地味女が結婚するのには最高なのかとなるけど、そこは女性も「彼氏として100点だった男が夫として5点に😭」とかいうてるのと同じで、恋愛と結婚が一続きの営為であるという勘違いが浸透しきった結果、男も恋人と妻の良いとこどりを自然と女性に求めてるって感じ。
693
資本主義に捻じ曲げられた表現として「女性の性的搾取」と並んで「努力する主人公」が繰り返し述べられていることに???となる人がいるだろうけど、これつまり「自由」に対する理解の男女差なんだよな。
一言すればこの手の人にとって「自由とは勝ち取るものでなく与えられるもの」という話です。 twitter.com/arahik0001/sta…
694
フェミニストの皆さん、「女性が勇気を振り絞って告白しました」に対して「だから何だよ馬鹿野郎」と返ってくる社会をせっせと作ってる自覚を持った方がいいですよ。
696
100万回言われてる例えだけどクソ治安悪ったヤンキー校がめちゃくちゃ厳しい校則を制定したことで元より問題がない高校を「追い抜いた」ことになるかといえば、んなワケねーだろアホって話でしょ。 twitter.com/shinhori1/stat…
697
作ってくれた飯をオエッはねえだろと憤るのは当然のことだけど、君の怒ったぞアピールに何の価値があんのって話。子に人生の主役を譲りきれてない親という印象。 twitter.com/nekoshi_nyan/s…
698
あっちの界隈からだいぶブロックされてるんで流れてこないだけかもしれないんだけどさ、絵や広告に対して差別の助長だ全ての女性への加害だと騒いでたあの辺の人たちって「女性支援」を掲げる牧師がキメセクとかいうガチの加害やらかしてたことについて何か言ってる様子あるの?
699
男性の家事育児負担の話題で特に顕著だけど、母親たる自分の負担に共感と迎合を示すことでしか「父親」を評価できないママは基本チー牛製造機でしかないと思うよ。
「わがままな母親とそのアシスタント」しかいない環境で子供がまともに育つかという話。
700