901
2区で快調な走りを見せていたオムワンバ(山学大)ですが、右足を引きずるような走りになり、ブレーキ。残念ながら途中棄権となりました。箱根駅伝OA中。
902
【明朝10時50分〜「もうひとつの箱根駅伝」OA】シード権を逃したのは…11位・法政、12位・中央学院、13位・東海、14位・東農、15位・中央、16位・順大、17位・國學院、18位・神奈川、19位・城西、20位・上武、21位・専修、22位・国士舘、棄権・山梨学院…です。
903
【第91回箱根駅伝まで77日/予選会は明日(土)朝9時25分〜地上波日テレ生中継】
史上最多の予選会参加48チームは…
続いては前回予選会敗退校
亜細亜
流通経済
平成国際
東京国際
関東学院
創価
麗澤
東京経済
武蔵野学院
松蔭
筑波
駿河台
立教
東京情報
…続く
904
【第91回箱根駅伝予選会は明日(土)朝9時25分〜地上波日テレ生中継】
長年の本大会連続出場は…
中央大 85回連続88回出場中
山梨学院大 28年連続28回出場中
中央学院大 12年連続15回出場中
城西大 11年連続11回出場中
中央が連続出場記録を更新できるか注目
905
箱根駅伝・復路、拓大が戸塚中継所で繰り上げスタート。拓大が戸塚中継所で繰り上げスタートになったのは31年ぶり2回目。
906
今回6区は、5区同様に函嶺洞門のバイパス化工事の完了を受けて、一部コースが変更となります。そのコース変更により、記録がリセットされ、これまでの区間記録だった千葉健太(駒大)のタイムは参考記録扱いに。よって、今回の区間賞が新たな区間記録に認定されます。箱根駅伝OA中。
907
908
【今大会から一部コース変更・総距離変更】
今大会から5区6区の函嶺洞門のバイパス化工事の完了を受けて、一部コースが変更となります。また、それに伴い全区間の距離を再計測したところ総距離が217.1kmで800m短くなり、多くの区間で表示距離の変更がなされました。
909
910
7位の東海大までは時差スタートとなりますが、8位の城西大以下はトップとのタイム差が10分以上開いたため、8時10分に繰り上げ一斉スタートとなります。箱根駅伝、事前番組をOA中です。
911
【第91回箱根駅伝まで9日】
《コース変更》
今大会は5区6区の函嶺洞門のバイパス化工事の完了を受けて、一部コースが変更となります。
また、それに伴い全区間の距離を再計測したところ…総距離が217.1kmで800m短くなり、多くの区間で表示距離の変更がなされました。
913
レースは最終10区へ突入。まもなく90回大会の総合優勝校が決まります。現在トップは東洋大。優勝すれば2年ぶり4回目の総合優勝。このまま逃げ切れるか、はたまた大逆転はあるのでしょうか!?箱根駅伝OA中。
914
915
出雲駅伝は駒澤大学が15年ぶりの優勝。2位は東洋大、3位に日体大、4位が早稲田大、連覇を狙った青学大は5位でした。
次なる学生駅伝のイベントは5日後、東京都・立川市で行われる「箱根駅伝予選会」です。日本テレビは地上波で朝9時30分から生中継します!
916
【第91回箱根駅伝まで77日/予選会は明日(土)朝9時25分〜地上波日テレ生中継】
史上最多の予選会参加校、残るは…
防衛
東京理科
一橋
以下は前回予選会不参加校
桜美林(初出場)
上智(7年ぶり)
日本薬科(初出場)
東京農工(17年ぶり)
の計48チームです!
917
復路ではすべての中継所において、先頭走者から20分を超えて遅れたチームは繰り上げスタートになります。タスキをつなぐための奮闘にご注目ください!まもなく復路スタート。
918
【あす朝7時!箱根駅伝復路OA】東洋を追う各大学。2位の駒澤は…過去6回の優勝の中で4回が逆転勝ち。「復路の駒澤」と呼ばれるチーム。今回もエースの窪田忍を切り札として復路主要区間への投入が予定されている。6年ぶり7度目の優勝も逆転で決めるのか?59秒差からの挑戦となる。
919
小田原中継所まで残り3キロ。現在トップは東洋大学です。7位の日体大は、前回4人抜き区間賞、優勝を決める走りを見せた服部翔大が控えます。他にも設楽啓太(東洋大)など注目ランナーが山上りに挑みます。新たな山の神は誕生するのか!?箱根駅伝OA中。
920
箱根駅伝・復路は8区へ。現在トップは髙久(東洋大)、2位大塚(駒大)との差は1分54秒。山梨学院大学の古田哲弘が持つこの8区の区間記録が、全区間のなかで最古の記録。区間新記録は生まれるのでしょうか!?箱根駅伝OA中。
921
戸塚中継所まで残り1キロ。現在トップは髙久(東洋大)、続くのは3分23秒差で大塚(駒大)。次の9区は復路のエース区間!駒大は主将の窪田が控えています。いよいよ復路も後半戦。箱根駅伝OA中。
922
923
現在5区。標高差864mを一気に駆け上がる難コース。現在先頭が函嶺洞門を過ぎました。ここからが本格的な山上り。前回は強風吹き荒れる中、城西大学と中央大学が途中棄権。厳しい自然条件が選手たちに襲いかかりました。今年はどんな展開になるのでしょうか!?箱根駅伝OA中。
924
925
第90回箱根駅伝・往路がスタートしました。1区は流れをつかむ上で重要な区間。例年だと序盤から慎重な駆け引きが展開され、少しずつ縦長になっていくサバイバルレース。今年は大迫(早大)を中心にハイペースな展開に。区間新記録は出るのでしょうか!?箱根駅伝OA中。