476
477
478
野良猫だった1匹の猫が出会った人間の愛でこんなにも優しい顔になれるんです。最期は愛してくれた保護主の腕の中で…私も大好きな「ぽー」ちゃんの本を皆さんに是非読んで頂きたい。
いじめられ続けた優しい猫「ぽー」 ごついカメラマンが救った sippo.asahi.com/article/105635…
479
オレ今日もダメだった…
ドンは頑張ったよ。
きっと見つかる!私が絶対見つけてやるからみんなのご飯横取りしながら待ってような🤗
ドンだけじゃなく譲渡会に参加してる子たちは慣れない環境の中で本当の家族に出会える日をドキドキしながら待ってるんです。回を重ねるごとに私も切なくなる…。
480
クヨクヨしてばかりも居られない。
わさおは動かない脚を噛んでしまう自傷行為を繰り返す。肛門からの出血も…わさおを轢いた人はわさおがこんなに辛い思いをして生きてるのを知らずにのほほんと生きているんでしょうね。夏希の事も含め世の中悔しい事ばかりで嫌になる。
わさお生きような
482
今年は本当に辛い年でした。
マリアの死から浮上できずに居ます。私が辛いとか苦しいとか理解してないよね?クロちゃん…「早くご飯ちょうだい!」わかったから車のボンネットの上に乗るのやめてほしい😣
地域猫たちのお世話してると保護した方がどんなに楽かと思ってしまう。冬はキツイ人も猫もね…
483
484
485
大学生に場所をラインで送ってもらい虐待現場に来た。
木の側に学生がほどいたビニール紐も証言通り見つかった。でも遺体を埋めた場所は昨夜の雨で水溜りができてて見つけられない…どんな最期を迎えたか想像しただけで胸が苦しい。
486
487
今日この子が退院しました。
エイズ陽性です。
6年以上も外のケージに閉じ込められててエイズ陽性って😢
ここのところ悔しい案件が多すぎて体も疲れるし心はもっと疲れた。
この子の目が半分開いてくれた事を嬉しく思う。
後ほど可愛いおじさん猫を紹介しますね🥰 twitter.com/COKeS7nsxPGOro…
488
福島県飯舘村出身さわちゃん…鼻ぺちゃで愛嬌満天の女の子でした。本日の夕方、入院先の病院で息を引き取りました。のぞみを看取ったら迎えに行くつもりだった。でも2日後に今度は彼女が逝ってしまった。日に日に弱るさわちゃんを私は看てやる時間もなくて…動画は昨日です。辛い体で甘えてくれてた😢
489
490
491
母猫のぞみが闘病中ずっと心配そうに見守ってた息子のたまお。どんなに手を尽くしても親子を助けてやれなかった。エイズや白血病が野良猫の宿命なら私はその宿命をできるだけ阻止したいです。TNRは冷酷な作業だと思う。でもウイルスの有無もわからず出産させる事の方が母子共に苦しませる事になる。
492
彼女が急逝してから明後日で9ヵ月になります。遺族はまだ保険金を受け取れてません。その怒りの私にぶつけてきます。彼女の最期を知ってるのが私だから…聞かれても教えない、教えたくない。猫たちを餓死させろと言った兄姉を彼女が許すはずがない。遺猫のリュウ改めラムは優しい家族に出逢えた😢
493
保護活動ってそれぞれ個人の思いがあって得意分野、不得意分野とありますよね。どちらも得意だったらいいけどそんな簡単じゃないから野良猫が減らないのが現実で…きっと日本全国で譲渡される猫よりも外で産まれてる猫の方が遥かに多いでしょう。また子猫が生まれる季節になります。 #不妊手術大事
494
495
496
地域猫として4年近く頑張って生きた。リターンする時みんなに約束する。「美味しいご飯を毎日届けるよ」と…でもこの子は食べれなくなりました。殆どの地域猫たちは最期をひとりぼっちで迎えます。
497
たまおは自力で全く食べないけどシリンジで栄養食を与えてます。入院する前は1ヵ月分出されてた薬が退院する時は1週間分だけだったのが悲しい。60ccの輸血をしてもPCVは18%くらいまでしか上がらず1週間後にはまた一桁の数値まで下がってしまうそうです。のぞみとかなえに会いたいかな…
499
500
3度目の入院から帰ってきた友人の遺猫キースにはもう時間がない。
彼女の一周忌まで後6日…PCVも15%でギリギリの状態。腎不全末期の子に輸血しても数日の延命でしかない。頭ではわかっていても胃が痛くなるほど悩みます。天国のお母さんに会いたいかな😢