1
2
4
「日本沈没」はやはり1970年代だからこそ成立するSFだったと思う。携帯やスマホの普及で昭和テイスト恋愛ドラマが成立しなくなったと同じようにGPSで地殻情報を瞬時にミリ単位で共有出来る時代になると誰もが「田所博士」になれるし、マスコミを介さなくとも情報は瞬時に漏れ、ドラマにならぬ。
5
6
伊集院光のラジオで「流行を後追いしていると、いつまで経っても遅れた時計だが、止まった時計は一日に必ず2回正確な時を示す」と言っていた。己のスタイルをずっと堅持していれば、いつか時代がシンクロする。大切なのは己を信じ、描き続ける事。 twitter.com/taniguti_kei/s…
7
13
既出イラストで失礼。
サーバル「かばんちゃんどうしたの?」
かばん「昔、あの場所で楽しいお祭りがあったあんだ・・。」 twitter.com/t_murayoshi/st…
14
16
18
昨日、鳥獣戯画展に再チャレンジしてきた。詳しくはブログを。
abyukyo.blog56.fc2.com/blog-entry-490…
一本の線で表現するのが苦手。特に筆など普段は使わないから様になっていないが、あくまで落書きとして観ていただければ。
#鳥獣戯画展
19
5/4、大洗で開催のセーラー服と戦車道Ⅲにサークル参加予定。
スペースはF-16「あびゅうきょ工房」。
現在、「ガルパン」妄想2次創作漫画を製作中。間に合うかな。
。#セラ戦
20
漫画家に限らず、数多のクリエーターは「自分が特別な存在」と死ぬ瞬間まで信じ抜いていかないとやっていられない。一瞬でも「自分はもしかすると凡人ではないか」と過ぎった瞬間、潜水艦が圧壊するがごとく自己崩壊を起こす。だから常に「狂信者」でいなければならぬ。
#重版出来
22
趣味を捨てなきゃ大人になれない。社会人になれないと。受験のためには他の全ては犠牲にしろと。それはいずれ終身雇用、専業主婦を娶るために必要な犠牲だと。だから僕らの世代は受験が近づくとまるで徴兵検査前夜に頭を丸刈りにするのごとく、趣味を捨てて学業専念を誓わねばならなかった。
23
25