51
森は海の恋人。豊かな森が美しい海を育みます。伊豆高原メガソーラーからの排水は川を通じて直接この海に流れ込む計画です。#伊豆高原メガソーラー #メガソーラー建設反対 twitter.com/evergreenizuko…
52
【裁判所へ工事差し止め仮処分を求める要請署名2万筆を目指して】みなさまのご支援で845筆を追加し10408筆、1万筆を超えました!引き続き伊豆高原メガソーラーの早期工事差し止めを裁判所に要請します。署名活動にご協力よろしくお願いいたします!#伊豆メガソーラー
53
裁判所に伊豆高原メガソーラーの工事差止仮処分命令を早期に求める要請署名を行っております。次回審尋12/19に裁判所に提出。引き続きご支援よろしくお願いいたします #伊豆高原メガソーラー #メガソーラー建設反対 izukougen-ms.com/syomei.html
54
本日11月30日 伊東市を相手取って宅造法許可の取り消しを求める行政裁判を提訴いたしました。いよいよ本訴のスタートです。#伊豆高原メガソーラー #メガソーラー建設反対
youtu.be/OBTV940d8DM
55
メガソーラー許可「違法」 伊東の住民グループ、市を提訴|静岡新聞アットエス at-s.com/news/article/s…
56
テレ静、渾身の取材。事業者は「我々としても地元のためにという思いでやっていきたい」。
同じ反対の立場…でも 住民が市を提訴 メガソーラー建設めぐって/静岡・伊東市(テレビ静岡NEWS) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-…
57
本日、伊東市が条例上の手続きにより、指導に従わない伊豆メガソーラーパーク合同会社の社名・代表者名を「公表」したことを明らかにしました。これで公的に事業者の違法状態が確定。あとは経産省が伊豆メガソーラーパーク(合)の売電IDを取り消すかに注目が集まります。#伊豆高原メガソーラー
58
「粛々と工事を進めます」と事業者 伊豆MSP(合)・ハンファエナジージャパン がインタビューに答えました>市が名前を公表も 事業者「違反と思っていない」 メガソーラー 静岡・伊東市(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-…
59
伊東市がメガ事業認可取り消し要望へ|NHK 静岡県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka… #伊豆高原メガソーラー #伊豆メガソーラーパーク #ハンファエナジージャパン
60
そして今日、伊東市小野市長が経産省入り。伊豆メガソーラーパーク(ハンファエナジージャパン)に厳しい対処を要望。経産省の今後の対応に注目です。#伊豆高原メガソーラー #メガソーラー建設反対 youtu.be/l1jb03OOJ7c
61
広がるメガソーラー問題を広く知ってもらう為に1月東京で全国集会を開きます。みなさん是非ご参加下さい!沢山の声を国へ届けましょう◆2019年1月14日(月)12時開場/13時スタート◆中野zero大ホール #メガソーラー建設反対 #全国メガソーラー問題中央集会
62
あけましておめでとうございます。メガソーラー予定地からほど近い八幡野来宮神社へ初詣に来ました。鎮守の森とお社が守られますように、この計画が止まりますようにしっかりお参りしてきます。#伊豆高原メガソーラー #メガソーラー建設反対
63
全国集会の翌日経産省を訪問し担当課と面談したところ伊豆メガソーラーパーク合同会社(ハンファエナジージャパン)に経産省から改善命令が出されていることがわかりました。FIT法認定取り消しに向けて大きな1歩です。>FIT法違反、改善命令 伊東メガソーラーheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-…
64
無届けで川底にこんなものを設置するとは論外です。八幡野川の管理者は伊東市ですので市の対応に期待します。#伊豆高原メガソーラー #メガソーラー建設反対 twitter.com/evergreenizuko…
65
これで橋が落ちたら市に賠償請求でもしてくるのではないかと気が気ではありません。伊東市もしっかりその対抗策を講じておかないといけませんが備えは出来ているのでしょうか。#伊豆高原メガソーラー #メガソーラー建設反対 twitter.com/evergreenizuko…
66
沼津裁判所に来ています。工事差止めの仮処分命令を求める審尋が行われました。みなさんからお預かりした署名の追加分2000筆を提出。16222筆になりました。ご協力本当にありがとうございますm(__)m #伊豆高原メガソーラー
67
本日沼津裁判所での工事差止めの仮処分命令申立て。こちらも最終局面。申請書類と関係法令を再度総ざらいし、設計や申請の不備を更にいくつか発見。証拠書類として裁判所に追加提出しました。裁判所の早期英断を切望いたします。#伊豆高原メガソーラー
68
3月15日。静岡地方裁判所にて伊東市が許可した宅造法の取り消しを求める行政訴訟が始まります。必ず勝利します! 応援よろしくお願いいたします☆ #伊豆高原メガソーラー #メガソーラー反対 #メガソーラー訴訟
69
行き場の無い土砂が積み上がる事業地入口。県と市から指導が入り事業地の奥に移動を始めたようです。この山の下には沢山の住民が住んでいるのに不安しかない。。#伊豆高原メガソーラー #メガソーラー建設反対
70
原告適格は行政裁判の1番の関門なので当初から弁護団と打ち合わせて綿密な資料作りと世論形成に努めてきました。そう簡単に門前払はさせません。
次回の展開で大まかな方向性が決まります。#伊豆高原メガソーラー #メガソーラー建設反対 #メガソーラー訴訟 twitter.com/evergreenizuko…
71
河川の許可が出るのを見越して発注したのでしょうが河川占用の不許可によりこれを事業者が使う機会は閉ざされました。事務所の敷地に保管するしか無さそうですが撤退する時には後片付けをちゃんとして下さい。#伊豆高原メガソーラー #メガソーラー建設反対 twitter.com/evergreenizuko…
72
ハンファが大気汚染最悪の韓国で環境不正(大幅に値を偽装したり、実際は測定しないなど)という衝撃のニュース!
nikkei.com/article/DGXMZO…
ハンファが実質的親会社の伊豆高原メガソーラーも、書類の百箇所以上の書き換え騒動がありました #伊豆高原メガソーラー #メガソーラー建設反対
73
伊豆高原メガソーラーの実質的親会社ハンファの環境不正が詳しく掲載された記事です。信用に値するとはとても思えません。
japan.hani.co.kr/arti/politics/…
・排出濃度を実際の測定値の半分に減らして作成
・測定もしていない結果値を正常として測定記録簿に
#伊豆高原メガソーラー #メガソーラー建設反対
74
昨日の大雨の後、八幡野港が茶色く濁りました。伊豆高原メガソーラーの事業地からもかなりの量の泥水が八幡野川に流出していたようで、一因ではあるかと思います(川の周辺でメガソーラーの乱開発が起きており、他の案件も関わってきます)。
youtube.com/watch?v=ayUDb-…
漁師さん達が困り果てています。
75
伊豆高原メガソーラーの事業地から泥水の流出などが確認されましたので、市民の要望に応えて県と市が現場視察に来てくれました。
izu-np.co.jp/ito/news/20190…
事業者は、以前、泥水は出ないなどと主張していましたが、嘘でした。
厳しい対応を望みます。
#伊豆高原メガソーラー #メガソーラー建設反対