聖川 真斗(@Masato_H_SH)さんの人気ツイート(古い順)

1026
一番希望が多かったのは料理だな。次点は裁縫か。料理も裁縫も、年の離れた妹に教えるために始めたのがきっかけだが、いつの間にか趣味になっていた。
1027
料理は食事となるものを作ることが多い。放っておくと自分の好きな和食に偏るので、最近は様々なジャンルの料理に挑戦している。この間は一十木とボルシチを作ったが、新鮮で楽しかったな。
1028
麺類は単品で食事として成立するメニューなのでレパートリーを増やしたいと思っている。パスタなどは和テイストのものもあり、馴染みやすいかもしれんな。
1029
菓子は主に差し入れとして作ることが多く、相手の趣向に合わせるようにしている。まだまだ作り慣れていないため、こちらも精進が必要だ。
1030
このような内容で良いのだろうか?皆に満足してもらえているか不安だが、より有益な情報を提供できるようにしたいと思う。またどこかのタイミングで話ができればと考えている。
1031
さて、本日からアルバムの収録順に、これまでの曲を振り返っていこうと思う。CDのブックレットでも語っているので、そちらも読んでみてほしい。
1032
1曲目は「騎士のKissは雪より優しく」だ。俺にとって始まりの歌でもあり、特別なものとなっている。皆からも深く愛されている曲なのではないだろうか。
1033
俺のアイドルとしてのイメージを方向づけるものとなり、今もそれは変わっていない。ソロアルバムのジャケットに雪を選んだのは、この曲の影響があると言える。
1034
「心のダム」という歌詞が、想像以上に皆の心に刺さっていたのが印象的だったな。俺を置いて言葉だけが独り歩きするくらいの勢いがあった。俺を語る上で、大切な言葉となっているように思う。
1035
2曲目の「BLUE×PRISM HEART」は、軽快で明るい雰囲気が持ち味の楽曲だ。歌声もピアノの音色も夢と希望に満ち溢れている。音から幸せが伝わってくるな。
1036
アイドルとして歩き出し、大変なこともあったが充実していた日々が曲を聴くと蘇ってくる。自分が選び取った道を進む楽しさは何ものにも代えがたい。
1037
朝の晴れ渡る青空を見た時や、何かをやり遂げた解放感に包まれた時など、ふとした瞬間にこの曲を口ずさむ。俺の中では、喜びを表現できる曲なのかもしれないな。
1038
音楽のことになると、つい語りすぎてしまうな。お前たちも、それぞれの曲への想いがあったら教えてくれ。それが励みになる。
1039
今日はここまでとしよう。長い時間、付き合ってくれてありがとう。また、朝にな。おやすみ。
1040
今朝はいつもより丁寧に掃除をした。朝食も手の込んだものを作った。家事をしていると不思議と心が落ち着く。
1041
今日の味噌汁は揚げナスの味噌汁だ。手間をかけて素揚げにすることで、香ばしさとコクが加わる。油を吸ったナスの美味しさは格別だな。
1042
今日は1日オフだ。一ノ瀬と約束をしている。2人で出かけるのは久しぶりだな。楽しい1日になりそうだ。
1043
少しだが、その様子を伝えられたらと思う。皆も一ノ瀬の様子が気になるだろうからな。では、行ってくる。
1044
雨の中を散策し、今は雨宿り中だ。
1045
一ノ瀬の誘いで美術館の展示を観てきた。早めの時間に入ったので、人も少なくてゆっくりできた。
1046
絵画にはあまり詳しくないので、一ノ瀬が丁寧に解説をしてくれた。美しいものを鑑賞するのは心が癒されるな。
1047
色彩の美しさや描写の細かさなどの技術的な部分はもちろん、対象物に対する画家の想いなども感じ取れた。
1048
違う分野の芸術に触れ、学ぶことでアイドル活動にも活かされる。何一つ無駄なことはないのだと、仕事を続けていて感じるな。
1049
誘ってくれたお礼に、昼食は俺が贔屓にしている老舗の洋食店で食事をした。
1050
一ノ瀬はオムライス。俺はハンバーグを注文した。サラダはシェアしたが、主に俺が食べていたように思う。一ノ瀬は食が細めだからな。食事があるロケなどでも、大体は俺が食べる担当だな。