環望(@tamakinozomu)さんの人気ツイート(新しい順)

76
わからないところはわからないなりに楽しかった!とのこと。 もうこれがこの映画の全てって感じです。 6歳児と56歳児がラストお互い手を握ってウルトラマンの戦いを見守ってました。 ああ、俺が物心ついた頃からウルトラファンをやってたのは、この瞬間のためだったのだ! なんてね。 マジで。
77
いつ観にいけるだろうなあ、シン・ウルトラマン… なんて思ってたらママがチケットを用意してくれてたので、チビふたり連れて勇んで行って参りました! どうだったか!? 予想通りw理窟っぽい庵野節炸裂にもかかわらず、6歳児と8歳児が脇目も振らず夢中で観てましたよ!
78
普段この手のツッコミはせんのだが、子供の頃からの記念碑的映画の、最も感動を誘う歌&シーンを毀損されるのは気分が良くないし、知らない人にこの駄ボラを鵜呑みにされたくないので。無粋を承知で。
79
まず「エーデルワイス」は映画「サウンドオブミュージック」のために戦後作られた歌。しかもオーストリアの祖国愛を歌った歌詞で、主人公家族の父トラップ大佐がナチドイツとの併合を嫌って国外脱出する際、祖国に別れを告げるため歌う。 何もかも間違いすぎてて変な笑いが出る。 twitter.com/lautream/statu…
80
このツイートそこそこRTしていただけてるようでありがたい。 ただリプやRTで「単に脱税してるだけでしょ」とコメントする方々がそこそこいる。 大体は給与所得者の方達だろうと予想してるが、そういう人たちは毎年年末調整で自分達にいくばくかお金が戻ってくるのは何故だと思っているんだろう。 twitter.com/tamakinozomu/s…
81
いつも通ってる近所の一杯飲み屋とか、たまに通う小物屋さんとか、イベントで通うガレージキットや同人誌の作家とか、年に数本コツコツ刀を打ってる刀匠とか、みんな誰かしら贔屓にしてたり応援してたりするでしょ。 そう言った人たちが廃業の際に立たされてる。 関係のない人なんて多分いない。 twitter.com/tamakinozomu/s…
82
繰り返し言いますけど、この制度は小規模事業主、漫画家だけじゃない個人受けの職人さんや小さな飲食店とかの、コロナで削られまくってる体力を根こそぎ奪うからね。 日本出版協議会がインボイス制度に反対声明 「出版社とクリエイターの関係を悪化させる」 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/…
83
「最近やたら長いタイトルの作品が多いよなあ、あれはどうなんだろうなあ」とこぼしたら、小2娘が一言。 「パパのマンガの題名は?」 「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド エイジ オブ スカーレット オーダー」 「…」 「ですよね」
84
#まんがの日 去年描いた絵ですが。
85
まさにそういうことです。 しかもアシスタントさんたちが通常もらう金額ではインボイス提出も消費税の計算と申告も手間がかかり過ぎ、アシさんたちにかかる負担が多すぎで全く割があわないんですよ。 twitter.com/chabnyan/statu…
86
「インボイス導入でなぜ廃業する作家が出るのかわからん」というリプにどう答えようかと迷っていたら、こちらの作家さんがそれに対する答えも含めた連投ツイートをされていた。 個人事業主でない人たちの心情も鑑みた意義あるツイートなのでぜひご一読ください。 Rootpootさん(@rootport)です。 twitter.com/rootport/statu…
87
年商1000万円って作家本人の年収どのくらい? その年商を確保するクオリティのためにアシスタント代だけで確実に半分以上飛ぶ。 人を入れるための仕事場の家賃、福利厚生費、その他諸々。切り詰めて切り詰めて、せいぜい残るのは300〜350万ってとこじゃないですかね。で、そこから消費税も引かれると。
88
ツイート見てた人から指摘がありましたが「年収1000万」ではなくて「年商1000万」だよね。 「1000万で”ほそぼそ”かよ!」という声も上がってますが、漫画家年商1000万は例えば月間連載二本以上とかで、そこそこ食べていけてる人です。 単に僕が文章の推敲を怠っただけ。
89
今回は単純にフリーランスの心情として語ったけど、実務面ではホントもっと大変よ? 個人事業主は雇われてるだけの立場じゃないもの。 アシスタント全員からインボイス提出されて手続きしなきゃいけなくなったら? ってか多分そうなるよ?
90
うちの会計士さんが言ってた。 「フリーランスの人に対する嫌がらせみたいな政策」だって。 苦労してまで創作を続ける価値を見いだせない人が続出すると思う。 「こんな面倒な思いしてまでマンガ描いてらんない」って。
91
猛烈に乱暴にいうと、漫画以外の作業に割く時間が異様に増えて、面倒なことこの上なくなる、ということだ。「確定申告」規模のを年にもう一回やる事になる、と言ったら、悲鳴を上げたくなる人多いんじゃない? 当然税金は収入に応じてガッツリとられる。どんなに低収入だろうと。
92
インボイス制度が導入されれば、おそらくデビューしたての若い人やほそぼそとやってる年収1000万前後から、それ以下の作家さん(だけではなくあらゆるフリーランスの職業人)は、相当数仕事を畳んで廃業を選ぶことになると僕は思う。 twitter.com/tamakinozomu/s…
93
表現規制も重大事だけど、今回の衆院選の焦点をそちらにずらされるのははっきり言って困る。 山田議員に敬意は表するが、インボイス制度導入阻止に動いてくれはしないよ? 共産党の公約で「非実在児童ポルノ」が衆院選の争点化…表現規制問題の論点整理 biz-journal.jp/2021/10/post_2… @biz_journalより
94
大変やばい状況になってる。 メルカリを強制退会させられそうだ。 どうしよう …入会もしてないのに。
95
「そして今日、タリバンがカブールに到達したと聞き、私は奴隷になるのだと思った。彼らは私の人生を好きなように弄ぶことができる。」 読む側の胸まで張り裂けそうな悲痛な叫び。 それを嘲る男たち。 市民の中に民主主義誕生など望んでいなかった連中が果たしてどれだけいたのかと暗鬱な気分になる。 twitter.com/TomoMachi/stat…
96
はっきり言ってこの修正は悪手だとしか言いようがない。 この改変部分はこの作品の鮮烈なメッセージ性の根っこの部分だったからだ。 クレームを付けてきた人間がどのくらいいたのか。 いつか単行本などに収録されるときも来るだろう。 その時はオリジナルの状態で収められることを切に願う。 twitter.com/shonenjump_plu…
97
あの震災以来、「マンガなんて肝心なとき役に立たねえなあ」なんて無力感に苛まれていた時期があったんだけど、今はそうは思わない。
98
「環先生の同人誌買うのが楽しみだったんです」と言ってくれて、なんかもうたまらんかったですよ。 いいから持っていけって新刊渡した。 その後もしばらく通ってくれて、回を追うごとに明るい顔になっていったのが救いだった。 彼元気かな。
99
RT あの年の夏コミ、うちのスペースに航空自衛隊松島基地所属の若い自衛隊員が来た。ぶっ続けで救難活動で3,11以来初めての休暇。コミケに行くのが楽しみだったが、休みを取るにも隊の都合が有るので諦めてたら、上司が行って来いと言ってくれたとか。 憔悴が目に見えて浮かぶ顔。続く
100
このハンドサインをする人は信用できるに決まってる。 俺が太鼓判押す。 twitter.com/audreyt/status…