76
福祉とかその手の社会的負担について考えるときに、なくてはならないのは「明日は我が身」って感覚だよ。
いつ病気になるかわからない。
いつ障害を負うかわからない。
運よくかわし続けられたとしても、最後に老いが必ず追いついてくることを忘れちゃいけない。
77
「そして今日、タリバンがカブールに到達したと聞き、私は奴隷になるのだと思った。彼らは私の人生を好きなように弄ぶことができる。」
読む側の胸まで張り裂けそうな悲痛な叫び。
それを嘲る男たち。
市民の中に民主主義誕生など望んでいなかった連中が果たしてどれだけいたのかと暗鬱な気分になる。 twitter.com/TomoMachi/stat…
78
7〜80年代僕たち日本人は自国の科学技術に絶大な自信(夢想?)を抱いていて、故にこそ「国民総背番号制」(と昔は呼ばれていた)=ビッグブラザーの誕生を恐れた。
だが2020年代の現在、恐れるべきはシステムの不備や行政能力の欠如によってもたらされる損失、被害である。
笑っていいのか悪いのか。 twitter.com/kyoko_rf/statu…
79
ただ各地でこの手の「焚書」はそれぞれ行われていて、地方ほど過激だった。
千葉だか栃木だかで指定を受けた時は俺の成人漫画は全部本屋から撤去されたって話だから。
ほとぼり覚めたらすぐ戻ったらしいけど。
80
インボイスは一人親方も大変だが、その人たちに支払う企業にもすごい負担がかかるわけですよ。
ちなみに僕も支払う側。アシさんたちに適格事業者登録させなきゃいけないんだけど、ただでさえハードスケジュールをこなしてる彼らにこれ以上負担をかけたらと思うと二の足を踏む。
81
ツイート見てた人から指摘がありましたが「年収1000万」ではなくて「年商1000万」だよね。
「1000万で”ほそぼそ”かよ!」という声も上がってますが、漫画家年商1000万は例えば月間連載二本以上とかで、そこそこ食べていけてる人です。
単に僕が文章の推敲を怠っただけ。
82
スーパーロボット大戦は間違いなく僕の青春であり、人生の一部です。
ありがとう&おめでとう!
#スパロボ30周年
83
インボイスに関する重要案件。
漫画家志望、プロ問わずアシスタントで生計を立ててる人は、必ず雇われている漫画家さんと相談してご自分の雇用形態がどうなっているか確認してください。 twitter.com/tamakinozomu/s…
84
無理やり仕事に一区切りつけて昨日の「STOP!インボイス全国一揆」についてアレコレ。
でももう眠いので短めに(笑)。
いや僕4時起きで仕事してるんすよ、もうずっと。
85
単行本作業終わったので、誰はばかることなく!
ちょっとだけ気合い入れたw。
#STOPインボイスらくがきデモ
#私たち漫画家はインボイス増税に反対します
86
特にインボイス導入されたら多分日本の農業は衰退する。
小さな農家は収穫物を実に細かくあちこちに出荷する。
その集荷先全てにインボイスを発行しなければならない。毎日毎日。お父さんとお母さん、もしくはおじいちゃんとおばあちゃんの二人でなんとか回してる農家が多いのに誰がやるの、その作業。
87
とりあえず2枚目!
#STOPインボイスらくがきデモ
#私たち漫画家はインボイス増税に反対します
88
Eテレ売却ってバカをのたまうバカは誰だ…って、また高橋洋一(嘉悦大学教授)かよ。
子育て家族にとってEテレはNHKの存在意義そのものだから。
菅首相ブレーンのNHK改革案「Eテレ売却で受信料は半額にできる」(マネーポストWEB)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/4ec06…
89
唯一壇上に上がられた漫画家は「インボイス制度について考えるフリー編集(者)と漫画家の会」の代表 由高れおん先生だけでした。
由高先生は今回の発起人のお一人でもあるのでお話しされるのは至極当然。
漫画業界全体からなんで一言もないの?
90
このツイートそこそこRTしていただけてるようでありがたい。
ただリプやRTで「単に脱税してるだけでしょ」とコメントする方々がそこそこいる。
大体は給与所得者の方達だろうと予想してるが、そういう人たちは毎年年末調整で自分達にいくばくかお金が戻ってくるのは何故だと思っているんだろう。 twitter.com/tamakinozomu/s…
91
お金が集まったところで、やにわに「漫画とかアニメみたいなくだらないものより先に日本が推さなきゃいかんものが沢山あるだろ!」とか言い出す声だけでかい勘違いおじさん達が沢山いるわけですよ。
ニーズがまるでわかってない。
92
もうずいぶん昔の話でうろ覚えなので実情と食い違いがあったらゴメン。
まあ僕のエロ漫画はゆるかった分、白夜系や松文館系のガチ作家さんたちより遥かに風当たりも弱かった記憶。
93
池田憲章さんが10月に亡くなられていたとのこと。
80年代に勃興したアニメ特撮の再評価運動の中心人物であり、過去作品を次々発掘し、その魅力を熱っぽく語る筆致は時に「それ褒めすぎ!」と苦笑してしまうところもあったけど、それさえ氏の人柄が伺えて僕は好きだった。R.I.P.
94
ちなみにダンスインザヴァンパイアバンドはアニメが中国政府から放送禁止処分を受けているが、むしろそれは「でしょうね」というか、「してやったり」という感じで、悪い気分はしてない。 twitter.com/tamakinozomu/s…
95
この間の議事堂前では基本議員さんたちは「そもそも消費税を下げろ(ゆくゆくは廃止)」を訴える人が多かったし、民間の STOP!インボイス運動でも「最後は消費全廃止」っていうのが基本スタンスになってると思いますね。 twitter.com/mihana07/statu…
96
ヴァンパイアバンド連載開始時、編集部では「エロ漫画家に一般漫画描けるのか」「連載任せていいのか」という意見があって、悩んでた担当が仕事でお会いした米沢代表にポロッとこぼしたら「やらせなよ。あの作家は書けるよ」と言ってもらえて決心した、という話を代表が亡くなってから担当に聞いた。 twitter.com/akasiyosinobu/…
97
トリクルダウンって大企業と資本家に溢れたワインを下層に振る舞う良心というか公徳心がある、という性善説の上に成り立ってる。集めた資産を民衆全員に公平に分配する理性が国家にある前提の共産主義と同じ発想。
結果は両方ともトップ丸儲け。彼らにそんな自制を求める仕組み自体が根本的に間違い。 twitter.com/3h_aki/status/…
98
滝沢さんといえば「銀河漂流バイファム」でメンバー最年長のケイトさんと最年少のルチーナの二役を演じてらしたのが一番印象深い。残念です。
R.I.P.
声優・滝沢久美子さん死去 69歳 『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァなど | ORICON NEWS oricon.co.jp/news/2239328/f… @oriconより
99
他の業界の方もたくさん来てました。土建屋さんやトラック運転手さん、印刷会社の団体が壇上に上がられて窮状を訴えてらした。
その中で特に「漫画を救おう」と言ってくれたわけですよ。
当の漫画業界から代表者は?
誰も来てませんでしたね。
100
この支払いがインボイスの対象に。
何万人もいる支払い対象全員にインボイスを提出させろ、と。
もうこの段階で事務手続きのための費用年間1400万超えるそうです。
俺勤め人だからインボイス関係ないぜ!と思ってる方、あなたの会社はエライ負担を背負わされてる可能性ありですよ。