個人要塞(@fortresshum)さんの人気ツイート(古い順)

101
こういう感じが凄く好きなんです。 洗練されてなくて兵器なのに愛嬌がある感じ。 名前は「ドスコイ・ラビット」 ピンとはねた耳、ぽってりした腹部に撫で肩。 今回は内部にモニターを仕込めたのがちょっとしたアピールポイント。 戌と言うには違うのでやっぱり兎と言う他無し。
102
「その兎、危険」 デンジャラス・ラビット。 その名の通り、兎モチーフ。うさ耳、しっぽ。 主にレイダオとのミキシングです、襟装甲が一押しポイント。 #メガミデバイス
103
メガミデバイス用汎用腰部ユニット。 上下前後左右にバランス良く接続部を用意できます。 見た目も割とまとまっていてイイ感じ。 グレイブアームズに連装砲の構成です、ともに1キット有れば構成可。 写真の子は腰部ユニットを介して上にパーツを繋いでます。
104
拡張系シスターズ、殴る担当。 スカーワイルド。 頭部髪飾りが猫耳に見えたので野生化路線。 シンプルにモードチェンジが演出できるのでガンブレはやっぱりイイ。
105
拡張系シスターズ、刺す担当。 チャリオットランナー。 過去最高のゴチャつき。 三輪ビークルのスピードでドリルランスをぶっ刺すのがお仕事。 各部の展開の都合で突撃モードはかなりの低姿勢になります。
106
スーパーでバスターな路線。 足先はあれこれ考えましたがいい案が無かったので浮く方向に。 基本仕様は胸部のダブルビームカノンと徒手空拳。 追加でソリッドブレードとエクスランチャーを装備します。 脚部の箱感と肩部のマッチョ感がお気に入り。
107
「未来とは、夢と希望の螺旋形」
108
超強機動スーパーティガリオン、ここに爆誕。 腕部はビームシールドの基部で繋いでます。 ロケットパンチも出来てイイ感じ。 肩のドリルは腕部や膝、足先に接続可能。 蹴りのフォームがお気に入りです。
109
SOL スーパードラグーン。 ロードランナーに拡張パック・ドラグーンを装備しています。 接続は腰部背面一点で強引に。 ドラグーンは独立支援モードで個別運用可能。 ライフルが中々味のあるシルエットで気に入ってます。
110
天兎改二。 改造後は最早完全なる宇宙戦艦と化します。 レイジングブースターキャノンがイイ感じかと。
111
デカい武器ってイイよね。 指と手首の二点保持なのでしっかり持てます。 地味な話ですけど肩の受けが一体成型なのがいいですよね、メガミ。
112
パージ。 小型シールドにビームセイバーの柄が付いてます。 ライフルがお気に入り。 パージなのにライフルと盾は何処から来たの? 些細な問題だ、そうだろう。
113
襟があるってイイ。 襟付きバーゼラルド。 胴体はMSG製です。 胴部のゴチャっとした感じがお気に入り。 肩関節への渡し部分が結構個性的でイイと思ってます。
114
輝鎚は超・カッコイイ。 異論は認めない。
115
「信じなさい、さすれば万難切り捨てて見せましょう」 襟装甲ってカッコイイですよね、やっぱり。 ガンブレを利用したモードチェンジを今回も懲りずに搭載してます。
116
「バーボン、ロックでハードに決める」 第二世代ヘキサギア、バトルボックス・ウォーロック。 通称「バーボン・ロック」です。 搭乗時のガバッと前面が開く感じがイイ感じ。 ガバナーと並ぶと意外に小型かと。
117
「一気に決めましょう、マスター」 Geヴァリアンサーを搭載した超コスト単騎突撃仕様です。 Geはギガンティックエクステリアとかそんな感じ。 クローは開閉式で内部に砲口があります。 #メガミデバイス
118
M.S.G-type03 レンジャーバック。 基部はマルチミサイルの弾頭部を外して連結しただけです。 1キットで出来るし結構コスパいいかも。
119
好きを詰め込み、クールに決める。 名前はガイ・クールフィクスです。 逆三角体系に襟装甲、バイザーアイにマフラーユニット。 装甲越しに視線を送る感じ、凄くイイ。
120
↑←↑。 やり過ぎで有名なあっち側寄りです。
121
ヒロイックフレーム、まとめ。 今回はカスタマイズヘッドの利用が目的。 微妙にサイズが大きい点を解消する為に上半身マッチョ構造です。
122
「提案、マルチミサイルの多角的運用」
123
M2インパクター。 マルチミサイルを六個繋げてハンマーヘッドに。 裏面にはいかにも加速できそうな部品を配置。
124
M2ブラスター。 マルチミサイルにエクスアーマーの装甲板を合わせる。 かなりイイ感じの円柱が出来たので砲身に。 差し替えになりますが放熱板展開機構も搭載。 マルチミサイルの角度の浅いジョイントは便利。
125
M2ランサー。 マルチミサイルの120°角のおかげで今までとは少し違うシルエットが。 ランスの根本の装甲などがまさにそれかと。 今まではこれは地味に困難な構造だったので。