渡邉哲也(@daitojimari)さんの人気ツイート(リツイート順)

501
ファーウェイ等5社米国規制 各社二年遅れの最新ニュースを流していますね。米国制裁が決まっているのに、平気でcmを流し、持ち上げてきたメディア 大丈夫
502
RCEP 国内だけを見て批判する人がいますが、日本や豪州、NZなどが参加しなければ巨大な中国が支配する経済圏ができるのです。日本が参加するとした理由もそこにあり、TPPの枠組みで中国の自由にさせないことが重要となります。ルールメーカーになり、自国に不利にならない状況を作ることが重要です。
503
楽天、ソフトバンクペイペイ クラウドサーバーの設定がわからず、個人情報等が閲覧可能な状態になっていたことが判明、理由は設定が複雑だった。。。ならば、運用支援までフルサポートしている会社のクラウドを使うべきです。 NTTデータにすればよい。
504
日本企業の中には、ロシアの顧客のために、、、なんて言っている馬鹿な会社がありましたが、結果的に輸出も代金受け取りもできなくなっているわけで、早く損切りした方がダメージ少なかったわけです。企業イメージを落としただけです。 ユニクロとかユニクロとかユニクロとか
505
秋元司二階派 精華紫光集団G企業からの違法献金 河井克行 菅グループ 選挙違反 河井あんり 二階派 選挙違反 西川公也 落選 二階派元事務局長 アキタフーズ 吉川元農水相 二階派前事務局長 アキタフーズ
506
コロナの感染での軽症は、インフルエンザの感染同様で高熱と咳が出てフラフラになる状態を言います。そして、治療薬がなく、治癒までの期間はインフルエンザの3倍 重症はICUに入らないと生命の維持が危うい状態 一般の軽症と医療用語の軽症は全く違います。言葉が一人歩きしている。
507
米国 ソフトバンク支援企業を含む中国の33企業団体を制裁対象に bit.ly/2XuWvoW
508
責任とって、電波を止めるべき twitter.com/gami1976/statu…
509
元々の器が小さいのだから、仕方ありません。出来ないことを求めるのはパワハラです。イジメはダメです。このままでは心が壊れてしまいます。そっと見守る優しさが必要■「聞く」ばかりの岸田総理、ここにきて「何もしていない」のに過労でダウン寸前(現代ビジネス) news.yahoo.co.jp/articles/a70ef…
510
自衛隊は最期の救い手なんです。だから、安直に使うべきでなく、最大の努力なしでは使ってはいけないのです。
511
万が一の有事対応は、安倍政権の平和安全法制で対処できる。あの時に戦争法案と大騒ぎして、国会前で妨害をしたのは野党と過激派等です。無責任な人たち
512
彼は日本に投資してもらいたくないのか?誰の為、何の為にスピーチしに来たんだ?彼はどうしたいのだと聞いてきた。私は何も答えられなかったが、絶対総理にしてはいけないと確信した。
513
エタノール 原料はあるんですよね。醸造用アルコールやチューハイの原料 問題は酒税や容器、規制の話なんです。これに関しても政府は相談に乗るとしています。日本の大手アルコール飲料メーカーにも頑張ってもらいたい。
514
技術漏洩、輸出管理、不法入国 文科省が穴になっているんだよなぁ、、、、とりあえず、技術漏洩と輸出管理の穴はふさぎ始めたけど、、ビザの審査などに関する権限をはく奪しないと
515
そもそも論として、A級戦犯の級と訳したのが間違いなのですね。分類であり、CLASSでしかない。そこに重さや上下はなく分類に過ぎず、A種とすべきだったのです。そして、当時の国際戦争法上、それは罪ではなかった。それを遡及的に罰したのが東京裁判です。
516
教えてください。何故、外務大臣ではなく、麻生副総裁が韓国大統領と公式に会談したのですか?
517
メディア、時系列での整理すらできていない。平成30年の消費者契約法改正後は霊感商法を対象にした救済処置が法制化されている。以前の問題は解消されているのに、国が何もしていないように報じている。
518
G7サミット声明 脱炭素は変わらないが、不安定な自然エネルギーではなく、ベース電源となりうる水素や小型原発など安定電源に一気に転換した形になる。 風力や太陽光の時代は終わりです。特に太陽光は米国は6月21日から事実上の中国パネルの禁輸を発動、関連企業への制裁も拡大 梯子はずされた。
519
中華野良マスク 街中で野良マスク売っている。弁当屋、雑貨屋、ワゴン販売 しかし、誰も相手にしなくなり始めている。
520
テレビ局による偏向報道や死者への冒涜、それは番組だけの問題ではなく、企業の問題であり、全ての番組のスポンサーに影響する話です。その局に資金提供している全てのスポンサー企業に有効です。
521
中国に続き今度は韓国の検査キットに不良品続出 7~8割が不良と発覚 | ゴゴ通信 gogotsu.com/archives/56842
522
岸田さん、いい仕事したと思います。モリカケやると名言した。お陰で安倍さんが高市支持を明言しやすい環境をつくりました。ナイスアシストです。
523
統一教会問題 本日、訴えられたのは、一部のテレビ局と弁護士ですが、これで終わりとは限らず、Twitterでのツイートも対象になりますからお気をつけ下さい。訴訟を受けて立つ覚悟があればご自由に
524
新聞用紙ですが、製紙メーカーが40~50%の大幅値上げ提示をしており、妥結のめどが経っていません。新聞インクも同様です。メーカー側は赤字で供給できませんから、必然的に価格に反映されます。しかし、今の1,5倍に値上げした場合、定期購読は激減する。kosijnl.co.jp/backnumber/was…
525
武漢肺炎 ウイルスとの世界大戦になりましたので、戦後が完全に終わりましたね。