渡邉哲也(@daitojimari)さんの人気ツイート(いいね順)

326
日本には、テロ等準備罪に反対するメディアや政党、国会議員がいるぐらいですから、スパイ防止法を国会になかなか出せないんですよ。スパイやテロリストの人権がーって、騒ぎますから
327
岸田総理 エネルギー価格高騰についての対策発表 『電気やガスをできるだけ使わないでください』 確かに、使う量が減れば、家計の光熱費は増えない。 流石総理にまで上り詰めた人の言うことは正しい。 そんな方法があったとは、、政府の対策として出てくるとは思わなかった。
328
そもそも論として、州の公式発表ではなく、大手メディアの集計で2社以上が当確を出したら、当確扱いするというメディアルールに問題がある。
329
中国 ペロシの訪台を騒いだ事で逆に立場を失いましたね。
330
国葬儀批判を続ける石破氏、批判する以上、参加しないと言うことですよね。幹事長や大臣に登用してくれた安倍総理の国葬儀を批判するのは義理を欠いているが、批判した自分の意思ぐらいは貫くべきです。
331
332
レジ袋有料化は違憲状態です。法律ではなく省令を悪用した脱法行為であり、法治国家原則に反する。継続するならば大臣更迭案件だと思います。■レジ袋有料化は義務ではない。単なる「強い推奨」にすぎなかった、政府が答弁 nikkan-spa.jp/1824369
333
産経全面広告 二面
334
連立解消してもよいのでは、閣外協力で RT @nonbeiyasu: 参院選 公明・山口氏「仕事できない状況ではない」 自衛隊明記(産経新聞) - Yahoo!ニュース⁦@daitojimarinews.yahoo.co.jp/articles/d5602…
335
米国 中国からの旅客機受け入れ停止(チャーター便を含む)を発表 これにより、中国からの航空貨物は壊滅的な被害を受けると思われます。eBayやAmazonなどの中国発送の商品は当面届かなくなるでしょう。
336
安倍外交の継承 韓国には積極的放置 戦略的無視 が基本ですね。
337
安倍総理という敬称 第90、96、97、98代 内閣総理大臣ですので、安倍総理で良いのです。 総理経験者に対しては総理で良いです。
338
岸田さんもまだテーブルからは落ちていない。高市さんはテーブルにしっかり乗った。河野さんはテーブルにまだ乗る前、石破さんはテーブルを見ている。野田さんはテーブルに乗りたい。
339
えっ、米国認定の国際テロ組織と密接な関係にあるの?とても恐ろしい事ですね。 twitter.com/kd33pr/status/…
340
武漢肺炎 ウイルスとの世界大戦になりましたので、戦後が完全に終わりましたね。
341
安倍総理の出身派閥であり自民党最大派閥 清和研に有力な総理候補がいない と思っていたが、もう1人のプリンスが隠れていた。あまりに当たり前過ぎて、見えていなかった。弟さんがいたじゃないかw
342
相手に迷惑を掛けないと言う感性や概念、中国にはないんでしょうね。大量の感染者を出国させて、ウイルスをばら撒いている。
343
なんだか豊洲市場問題みたいになってきたなぁ、、小池さん、政府に責任押し付けてトンズラしそう
344
アビガン 総理の会見で希望者への使用の拡大を明言 アビガンに根拠なき批判をしている人がいますが、あくまでも医師の判断と説明のもとかで、本人や家族の合意なしでは使えないのですから、嫌なら服用を拒絶すればよいだけです。その結果も自己責任で
345
やっぱり岸田さんのステルス力 すごいなぁ。 国葬儀を決めても、なぜか岸田批判の声が小さい 岸田さんが職権で決めたのですけどね。
346
国民民主 小沢さんを引き入れた時点で結果が見えていたんですよね。金がある国民民主に入り込み、金のない立憲との合流を画策、連合を巻き込んで、既成事実を作っていった。政策なき合従連衡 小沢さんの掌で転がされた玉木さん
347
ワイドショーなどの現代の魔女狩り、異端審判、死者への冒涜はスポンサーにそれを推進するのかと質問が有効、株主や株式購入予定の方は株主窓口に質問、質問には答えが必要です。スポンサーが降りれば番組は終わる。
348
米国、中国を「テロ支援国家」指定か biz-journal.jp/2020/07/post_1…
349
局として使いやすいからです。医師資格も薬剤師資格もないので、いい加減な事を言っても医師法薬剤師法に引っかからない。学者としてもまともな論文すらないので失うものもない。 twitter.com/hitifukuji/sta…
350
日本の場合、まずは党内の大掃除と断捨離ですね。安倍総理、麻生副総理はアメリカと完全連携と聞いていますが、、、