126
9/11 ホーチミン廟を訪問・献花を行いました。
商社勤務時代には駐在をしており、ベトナムには深い思い入れがあります。 twitter.com/modjapan_jp/st…
127
128
東京2020オリンピック・パラリンピックが無事閉幕いたしました。
今日まで支援活動を行った部隊・隊員の皆さん、本当にお疲れ様でした。
#tokyo2020 #Paralympics twitter.com/tokyo2020jp/st…
129
グローバルホークが三沢に納入。
自衛隊として初配備となります。 twitter.com/jasdf_pao/stat…
130
第2次岸田内閣においても引き続き防衛大臣を務めます。
我が国の置かれる厳しい安全保障環境の現実を直視し、国民の命と平和な暮らしを守る為、全力を尽くします。 twitter.com/kantei/status/…
131
インド太平洋地域の平和と安定に向け、日米豪印クアッドの連携がより強固なものとなることに期待。🇯🇵🇺🇸🇦🇺🇮🇳 twitter.com/sankei_news/st…
132
自衛隊所属 ボクシング女子フライ級 並木選手が銅メダル獲得🥉
おめでとうございます!
最後までナイスファイトでした! twitter.com/japan_olympic/…
134
令和4年度予算案が閣議決定。
我が国周辺の安全保障環境が急速に厳しさを増す中、「防衛力強化加速パッケージ」のもと3年度補正予算と一体として編成。
初の6兆超えとなる、6兆1744億円を計上。
当初予算は過去最大、10年連続増を維持。
防衛関係費の大幅な増額を実現しました。
135
本日、ジブチへ派遣される部隊の出発報告を受け、激励いたしました。皆様、頑張ってください。 twitter.com/modjapan_jp/st…
136
9.11 同時多発テロから20年。
米国のみならず人類、社会全体に対して、卑劣かつ大変許しがたい行為であります。
このテロに対し、我々は手を取り合い、世界の国々が立場の違いを超え、非人道的なテロリズムを非難し、力を合わせて立ち向かうことを決意しました。
137
中国は透明性を欠いたまま国防費を増加させ、核・ミサイル分野や海上・航空戦力を急速に増強しています。
局地的な問題ではなく、世界の問題として対応することが必要です。 twitter.com/sankei_news/st…
138
“日本最西端”の与那国駐屯地を視察。与那国島から台湾までの距離は約110kmの近さ。南西地域の防衛体制の強化は極めて重要な課題です。
今回の視察は陸海空の各幕(副)長が揃いぶみ。現地で士気高く任務にあたる部隊・隊員を激励しました。 twitter.com/modjapan_jp/st…
139
防衛費、GDP比1%枠こだわらず
nikkei.com/article/DGXZQO…
140
防衛大学校の卒業式に出席。若き国防の担い手に訓示を行いました。皆さんの凛々しい表情を見て、とても頼もしく、また私も身が引き締まる思いがしました。御卒業おめでとうございます。 twitter.com/modjapan_jp/st…
141
"あらゆる選択肢"とは、敵基地攻撃能力の保有も含む"日本を守る為に必要な全て手段"であり、議論を加速するだけでなく、躊躇することなく一歩を踏み出すことこそが、この会議の真価となります。今この時が日本の安全保障の分水嶺です。
142
防衛白書の表紙をデザインしていただいた西元祐貴@nishimoto_yuki_ さんから素敵な墨絵が届きました。
私をイメージした龍を描いてくださったそうです。ありがとうございます。
ポスターとともに防衛省に飾らせていただきます。
143
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
海自と海保 共同訓練
145
日本が自由と民主主義を守り、繁栄を続けていく為に、国としての独立を全うし、国民の生命・財産を守り抜く。
そのために、我が国の防衛力を大幅に強化する努力を行う必要があるという事を、国全体・国民全員で深く認識するべきです。
衆院選でも、日本の安全保障も大きな争点の一つになります。
146
147
月刊 Hanada 11月号にてインタビューが掲載。聞き手は有本さんです。 twitter.com/hanada_asuka/s…
148
150
各候補、政策については、それぞれ様々な意見をお持ちだと思います。
皆で大いに議論し、新総裁を選出し、自民党は一致団結して、来る衆院選を闘い抜く必要があります。
#自民党 #総裁選2021 #高市早苗
#高市早苗さんを総理大臣に
#高市早苗さんを応援します