301
この様な問題意識のもと、議論を加速させていく。我々は現実を直視しなければなりません。
302
303
五輪開幕まであと2日!
一部競技は始まりましたね、選手の活躍に期待。 twitter.com/pts_pr_officia…
304
岩元3等陸曹、東京五輪代表内定おめでとうございます! twitter.com/pts_pr_officia…
305
現下の厳しい情勢から、何が足りないのか、旧来の固定的な考えから脱却し、将来に渡り意義が低下する部分は思い切って見直し、世界の先端軍事技術に遅れをとらないように、今後も議論を進めて参ります。
306
「スクラムジェット」の可能性 中・露・北に対抗...日米の「極超音速」技術 【日曜安全保障】(フジテレビ系(FNN)) #Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3a65a…
307
日本を出発した英空母打撃群と共同訓練「パシフィック・クラウン21」フェーズ3を実施。日英と米蘭加の5か国で連携。#CSG21
@smrmoorhouse @HMSQNLZ
@JMSDF_PAO @JASDF_PAO twitter.com/modjapan_jp/st…
308
日豪2+2をオンライン形式で実施。
自衛隊法第95条の2に係る自衛官による豪州軍の武器等の警護任務に向けた体制構築を両国で歓迎。
相互運用性を引き続き強化し、空中給油を含め自衛隊と豪州軍による演習の高度化等に取り組み、日豪関係を"新たな次元"に引き上げます。 twitter.com/modjapan_jp/st…
309
第8回拡大ASEAN国防相会議(ADMMプラス)開催。
FOIPビジョン、東・南シナ海における航行・飛行の自由やシーレーンの安全確保、国際法の遵守や整合性を欠く中国海警法への反対、台湾海峡の平和と安定は国際社会にとって重要等、広く安全保障課題についてお話し致しました。
sankei.com/article/202106…
310
昨日は部隊視察後に #ずんだシェイク
帰りの新幹線の分はお店が混んでいたため断念しました、無念。
代わりに話題の #喜久福 をいただきました。こちらも絶品。
#仙台 #ずんだ茶寮 #喜久水庵 #甘党
instagram.com/p/CXXFMWfPJyE/
instagram.com/p/CXYAyz3F_U_/
311
313
"台湾海峡の平和と安定"について、我が国の安全保障及び国際社会の安定にとって極めて重要であり、中国の軍事的活動が、我が国含む地域と国際社会の安全保障上の強い懸念となっていて、中国がそれらを正確に理解する必要があること。責任ある行動をとる必要があることをカウンターパートとして強く要求
315
まもなくブルーインパルスが離陸します twitter.com/jasdf_pao/stat…
316
本日の会見では、日パラオ親善訓練、日・太平洋島嶼国国防大臣会合「JPIDD」の実施、9/4-9 英空母QE等打撃の群日本寄港について等お話し致しました。
現在行われている共同訓練「Pacific Clown 21」は、”新たな段階”に入った日英関係の象徴となります。
317
海自横須賀地区にて海賊対処行動派遣部隊の出国行事。隊員の無事と健康、任務の完遂を祈り、訓示を行いました。 twitter.com/modjapan_jp/st…
318
7月1日からの大雨に伴う土砂災害などにより亡くなられた方々に対し、衷心よりお悔やみ申し上げるとともに、被災された方々にお見舞いを申し上げます。
防衛省・自衛隊では、警察や消防など関係省庁と連携して、人命を最優先に全力で情報収集、捜索活動にあたっています。 twitter.com/jointstaffpa/s…
319
日米仏白の4カ国による訓練を実施。
「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」ビジョンや、基本的価値を共有する国々との緊密な連携・結束を示しました。 twitter.com/modjapan_jp/st…
321
昨晩の地震発生を受け、陸海空が連携し人命救助を第一義とした活動、被害状況の把握のため情報収集活動の実施について指示。他にも給水支援の実施等現場が動いております。 twitter.com/modjapan_saiga…
322
陸上自衛隊武山駐屯地へ。
高等工科学校卒業式で訓示を行いました。
卒業生代表の答辞では、感極まり涙する学生や教官も。
私の胸にも熱いものが込み上げてきました。
式後のパレードも大変立派でした。
皆さん、あらためて御卒業おめでとうございます。 twitter.com/modjapan_jp/st…
323
山田3曹、東京五輪代表内定、
おめでとうございます! twitter.com/modjapan_jp/st…
324
断じて容認出来ません。しかし同時に、我が国の防衛に責任を持つ防衛省は、起こった現実を真正面から受け止めなければなりません。
国民の命と平和な暮らしを守り抜き、日本の存立を全うすることは、国として最も重要な責務です。
325
本日14:50分頃、北朝鮮北西部から弾道ミサイル発射を確認。ミサイルは最高高度約50km、通常の弾道軌道であれば約400km程度を飛翔。北朝鮮東岸付近、我が国のEEZ外に落下したと推定されます。
防衛省にて緊急の記者会見を行いました。 twitter.com/modjapan_jp/st…