26
7月18日よりEテレにて放送予定!
「岡本太郎式特撮活劇 TARO MAN」に特撮美術で参加しました。5分枠ながらミニチュア特撮の完全新作テレビシリーズです。
正体不明のTARO MAN。彼にあるのは、ただ一つ。そう、「芸術は、爆発だ!!」
#岡本太郎
#ミニチュア
#特撮
nhk.jp/p/taroman/ts/M…
29
タローマンがYouTubeにて配信されています。
昨晩見逃された方はぜひぜひ。
前編 youtube.com/watch?v=vT6jc1…
後編 youtube.com/watch?v=io9M2j…
#TAROMAN
#ミニチュア
30
明日(2/26)午後2:35~2:45に #タローマンヒストリア の再放送がNHK総合テレビであります。見逃された方、この機会にぜひ!
うちで製作し、現在名古屋の展覧会タローマンで展示中のサンタワーのバイク(レインボーマシーン2号)も登場します。
#タローマン
#ミニチュア
31
#OUTDOORUNIT より、ブレイクダンスでビルを破壊するメイキング動画の再生回数が5000回を超えました!
ご視聴いただきました皆様、本当にありがとうございます。
⭐︎メイキング全長版は引き続きこちらにアップしています!
youtube.com/watch?v=pAWNdP…
#ブレイクダンス
#ミニチュア
32
33
ドラマ「黒蜥蜴」用に製作しました、伊400型潜水艦のミニチュアです。
最近では当たり前のようにCGになるシーンですが、今回はミニチュアを駆使して撮影されました。ミニチュアの活躍の場を与えて下さった林監督には感謝しかありません。
NHK BS プレミアムにて12/29 21時より放送
#特殊映画研究室
34
ワシのビルが!
のカットで倒壊するビルが一瞬光りますが、これはタローマンが倒れる瞬間に合わせて裏側から閃光電球を光らせています。
閃光電球自体は1回発光させたらそれでお終いの今はほぼ生産されていないものなので、タローマンの撮影で貴重な1個が消費されたのでした。
#タローマン
35
主にタローマンに破壊されたミニチュアをこちらにまとめてました。
デジタル表現と異なり、失敗したらやり直しの効かないのがミニチュア撮影の厳しい所ですが、そんな撮影の裏側を少しでもお伝えできれば幸いです。
note.com/tokuken2009/n/…
#タローマン
#ミニチュア
36
販売サイトminne.com/@tokukenにこちらの自販機ミニチュアも追加しました。よろしければ覗いて行ってください!
中部国際空港セントレアのクリエーターズマーケットで品切れしたナタール乾電池自販機も再生産しました。
#特殊映画研究室
#ミニチュア
#サントスバーガー
#クリマ
37
富士山麓にある(?)地球防衛軍CBG基地のミニチュアです。こちらも特殊映画研究室で製作しました。
「なま身の自分に賭ける」youtube.com/watch?v=X5PDL5…
タローマンもなんと今夜が最終回!
#TAROMAN
#ミニチュア
38
ミニチュアの詳しい製作過程をこちらの記事にまとめました。よろしければご覧ください!
note.com/tokuken2009/n/……
#タローマンヒストリア
40
#OUTDOORUNIT
ブレイクダンスで破壊されるミニチュアのビルは石膏の板をはり合わせて作られています。やり直しのきかない一発勝負の撮影なので、予めどこに蹴りを入れるか、綿密な打ち合わせの下撮影に臨みました。
メイキング全長版はこちらから!
m.youtube.com/watch?v=pAWNdP……
#特撮ミニチュア
41
タローマンが痛ましき腕との対決でむしり取るガソリンスタンド のミニチュアです。
給油機はお弁当用のタレ容器に色を塗ってます。
「孤独こそ人間が強烈に生きるバネだ」
前編youtube.com/watch?v=Stf001…
後編youtube.com/watch?v=xexjHm…
#タローマン
#ミニチュア
42
#タローマン は昭和時代に放送された(と言うてい)の特撮番組なので、3Dプリンタなどの最新機器を使えば簡単に作れるパーツも1つ1つ手作業で製作しました。ビルの窓枠も全て手切り、電線も上下で太さを変えています。
洗練された格好良さよりも、手作りの力強さを特撮美術では目指したつもりです。
43
タローマンが地上に降着したときに舞い上がるガレキを合成バックの前で撮影しています。
火薬は使わず、手動で瓦礫のミニチュアを巻き上げています。瓦礫は薄い石膏の破片、土埃は細かい砂やはったい粉を混ぜたものです。
#タローマン
44
元日にタローマンヒストリアの再放送、1月3日にタローマン10話がまとめて再放送です。
どちらもミニチュア製作と特撮美術で参加しています。
「タローマンヒストリア」
2023年1月1日 14:20~14:30
「タローマン全10話一挙放送」
2023年1月3日11:11~12:00
#タローマン
#タローマンヒストリア
45
展示会でご質問いただいた事なのですが、
私たちの怪獣映画では破壊されるミニチュアと壊さないミニチュアを最初から別々に作っています。破壊用は壊れやすく、それ以外はハードな撮影に耐えれるように頑丈に作ります。動画は「 #ハジラvsキングデスラ 」より発泡スチロール製の壊し用民家です。
46
#タローマン が10話まとめて新年に再放送!
2023年1月3日(火)午前11:11~午後0:00<Eテレ>
街中を走るタローマンの背景は、円台の上にミニチュアを置いてセットを回転させました。かつて円谷英二監督が戦記映画で、飛行機の背景の山を回転させて飛んでいるように見せた…という技法が元ネタです。
47
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日(1月1日)、ミニチュア製作で参加した #タローマンヒストリア が14:20~14:30にEテレで放送されます。
タローマンの特集番組になります。
初回放送を見逃された方も是非ご覧ください!
48
タローマン最終決戦で太陽の塔の破片が突き刺さるビルです。ブスッと突き刺さった感を表現するため、切り花をさしておくオアシスを使用して製作しました。
「芸術は爆発だ!」
youtube.com/watch?v=ONcDWf…
#タローマン
#ミニチュア
49
50