太田 伸二(@shin2_ota)さんの人気ツイート(いいね順)

76
「シェアハウスなどで1つの部屋に複数人が生活している場合の生活保護費の算定」について|ota_shin2 note.com/otashin2/n/n92… noteにまとめてみました。
77
「厚生労働省の担当者は「保護費の基準となる最低生活費を計算するには、消費行動の分析も必要。物価上昇の面だけを見て引き上げの判断はできない」と説明する。」 物価が下がったとして、基準部会の審議もなく、保護基準を容赦なく下げたのによく言うよ。 mainichi.jp/articles/20220…
78
「一時的でいいから助けて」 大学生が生活保護申請も“大学は贅沢品”と門前払い 窮状を訴える弁護士と考える、“貧困の連鎖”を絶つためには times.abema.tv/articles/-/100… 先日出演したアベマプライムの記事です。問題の状況がよく分かります。ご一読ください。
79
「時計を撮影」して違法残業を証明 東海大付属校の「無限残業」に労基署が是正勧告(今野晴貴) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/konnoha… 残業時間の証明に「時計を撮ること」を提案することが私もあります。この事案のように日付の表示される時計だと、より確実だと思いました。
80
ここで書いたのですが「複数人が一つの部屋で住んで生活保護を受けている」としても、直ちに『不正受給』『貧困ビジネス』とは言えません。 複数人がそれぞれ単身世帯として保護を受けることもあります。また、家賃に加えて光熱費・食費等を事業者に支払うことも、あり得ることです。 twitter.com/shin2_ota/stat…
81
地方議員の方々は、住民から自治体の問題を相談され、それを担当課に問い合わせることも職務の1つでしょう。生活保護や国保行政についても、それと同じ事をされていると考えられるはずです。
82
一緒に活動をしてきた中村舞斗さんの言葉です。 「子どもたちが学習できるように、大学生だからといって申請できないというのは変えてほしい。これは通知を見直すだけで運用を変えられます。国は貧困や虐待に苦しむ子どもたちを見過ごさないでほしい」 asahi.com/articles/ASQD5…
83
生活保護問題に取り組む者からのお願いです。 参議院選挙の投票にあたっては、生活保護制度についての姿勢も検討材料に入れてください。「ひょっとしたら」いつかの自分を助けるかもしれない制度、きちんと作れる候補・政党に一票を託してください。 inabatsuyoshi.net/2022/06/26/3846
84
私が関わっている仙台訴訟の原告は80歳を超えているけれどすごく元気な人です。でも「あと5年、裁判頑張りましょう」なんて言えません。一日も早く心穏やかに過ごせる解決を。 #優生保護法大阪高裁判決に上告しないでください
85
なんとか上告を止めたく、皆さまにお願いがあります。 できれば今日の13時以降に #優生保護法裁判東京高裁判決に上告しないでください とツイートしていただけませんでしょうか。 署名についても併せてご紹介いただくと更に助かります。 chng.it/vq6pNR4R
86
あともう少しで賛同者の方が2万5000人に届きます。 どうかあと少し、もう少し、ご協力をお願いします。 twitter.com/shin2_ota/stat…
87
9月に立ち上げたこの署名。10月の提出まで時間が無く、どうなるかと思っていましたが、あと少しで1万人に届くところまで来ました。 なんとか1万人を超えさせてください!ご賛同をお願いします。 twitter.com/shin2_ota/stat…
88
外国人技能実習機構が技能実習生に対して労働組合からの脱退を勧めるメールを送っていたことについて、昨日、機構を相手に提訴しました。 機構は実習生を保護する役割を負っていることを、もう一度考え直してほしいと思います。 kahoku.news/articles/20230…
89
「この話、何が問題なの?」 「裁量労働制が『相当』拡大されることと、法改正を1回引っ込めた話がもう1回出てきて、その上、法改正無しでやっちゃおうとしているところ」 これは許しちゃならないです。 nikkei.com/article/DGXZQO…
90
大学生への生活保護適用について、よくある批判に正面から答えた記事。 「努力が足りない」「働いてから大学に行けば」そう思っている方ほど読んでほしい。 bunshun.jp/articles/-/586…
91
愛知県安城市が、居住実態がある人を「ホームレス状態だ」として生活保護の申請を拒絶した問題。そもそもホームレス状態でも生活保護申請はできるので二重に酷い。 こういう事件があると「保護申請に行くときは録音しましょう」と呼び掛けざるを得なくなる。 nordot.app/10441995517856…
92
例えば障害があったり、公共交通機関が不便だったりする場合に、通勤や通院・通所のために必要な事案では認められることになっています。 これが認められなければ、就職しての自立も病気の治療も無理です。それでは自立の助長という生活保護の目的を達せられないので保有を認めるのです。
93
@washburn1975 この記事に出てくる弁護士です。 様々な誤解に基づく誤った批判があると分かりました。そして、それら一つ一つに対するワッシュさんの答えは適切だと思います。 私の考えは下記のツリーのとおり「厚労省が認めている範囲はきちんと認めてください」ということです。それがダメなら違法のレベルです。 twitter.com/shin2_ota/stat…
94
制度が認めているものを不当に制限するのは、生活保護本体の申請を拒否する「水際作戦」と同じく不当な行為です。 「規定に従ってちゃんとやりましょう」と求めている、現在の取り組みはその段階です。