ウクライナのゼレンスキー大統領のオンライン演説、日本の国会でもやったらいいではないか。前例が無いとの理由で断るなんてあり得ない。モニターかスクリーンを持ち込めばいい。前例にないことが起こっているのだから、柔軟に対応すべき。議員運営委員会で問題提起したい。 news.ntv.co.jp/category/polit…
低所得年金者が月最大5000円もらえる「年金生活者支援給付金」との関係をどう整理するんだろう。唐突感が否めない。補正予算が前提なのか?賃金上昇の恩恵を受けられない現役世代も多いのだから高齢者に5000円配るなら若い人にも配らないとおかしい。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit… www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2019年10月の消費税増税前の2019年7−9のGDPに比べて、2021年10−12のGDPは名目で21.6兆円、実質で17.4兆円減少したままでデフレギャップは一向に埋まっていません。そんな中、緊縮財政や金融引き締めをしたらGDPはさらに縮小するでしょう。その一方、供給制約によるインフレは止まらないでしょう。
自民党の茂木幹事長からもトリガー条項凍結解除に向けた具体的検討の方向性が示された。これまで懸案として挙げられている①地方財政への影響②発動要件・解除要件③重油や灯油などへの油種の拡大等について早急に検討し結論を得たい。明日の3党の幹事長会談でも提起したい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
インフレなので積極財政を見直せとの議論があるが日本では消費税増税前に比べGDPは約20兆円縮んだまま。今回のインフレも供給制約が原因なのでエネルギーの安定供給等の投資は追加すべきだし、家計減税や事業者の社会保険料負担の軽減を積極的に行うべき。スタグフレーションの処方箋は間違いやすい。
一つだけ明らかなことは、誰も先が読めないこと。だからこそあらゆる事態を想定し前倒しで準備すること。トリガー条項の凍結解除も「より厳しい状況になった場合の用意はしておかなければならない」のは当然だ。具体的検討を加速すべき。 原油高対策「トリガー含め準備」 jiji.com/jc/article?k=2…
コロナ禍で苦しみ、いわんや効果検証も十分なされていない政府の営業規制の長期化で支払いが困難になっている飲食店等の事業者を「ゾンビ」と切り捨てる姿勢こそが問題ではないのか。メディアにも気をつけてもらいたい。 コロナ追加融資、規律問う 「ゾンビ企業」延命懸念 nikkei.com/article/DGKKZO…
昨日は福岡県内在住のウクライナ人の皆さんと一緒に募金活動を行いました。皆さん祖国の現状を憂い、家族や知人の安否についてとても心配しておられました。#StopWar
おはようございます。本日14:30過ぎから、国民民主党の舟山やすえ筆頭副代表が、予算委員会で質問に立ちます。NHK中継もありますので、ぜひ、ご覧ください。 #国民民主党 #国会中継 #kokkai twitter.com/yasue_funayama…
福岡に来ています。17時から博多駅で街頭演説を行います。YouTubeでも生配信されるのでご覧ください。#国民民主党 #福岡県 #大田京子 #対決より解決 twitter.com/DPFPnews/statu…
拉致被害者家族会前会長の飯塚繁雄さんのお別れ会に出席しました。昨年11月の国民大集会で挨拶をされたのが最後の発言でしたが、3回も「あきらめない」とおっしゃられました。妹の田口八重子さんとの再会が叶わずに亡くなられた無念を何としてもはらさなくてはなりません。魂の安らかなることを。
トリガー条項凍結解除解除の必要性について山口代表にも明言いただいたのはありがたいことです。国民民主党としても公明党と危機感を共有しております。ガソリン値下げで国民の生活を守るため、協力して前に進めることができればと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/fadc3…
英国下院議会でウクライナのゼレンスキー大統領が行ったシェークスピアのハムレットからチャーチルの演説につながる名スピーチは見事で、民主主義国の世論を味方につける上で大きな影響を発揮すると思われる。日本の国会でも演説してもらいたいが、オンライン中継が本会議場ではまだできないのが残念。 twitter.com/ReutersJapan/s…
政府の経済安全保障法案が閣議決定されましたが対象が狭過ぎます。そこで国民民主党は、重要物資の安定供給のみならず、エネルギー安全保障や食料安全保障、人権、人材流出対策も含む「総合的な」経済安全保障法案を策定し、本日、国会に提出しました。より網羅的な内容です。
国民民主党と公明党の考えは同じだ。トリガーと補助金を組み合わせてやればいい。どっちもだ。 「「トリガー条項」の凍結解除と補助金の引き上げを組み合わせた形で、実現させるべきだという考えを示しました。」 公明石井幹事長「トリガー凍結解除は補助金と組み合わせて」 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
日本でもトリガー条項凍結解除によるガソリン減税が急がれます。 「コロラド州など6州の知事が1ガロンあたり18.4セント課されている連邦のガソリン税を年末まで免税にする案を連邦議会のトップに提言したり、各州で課している州税の減免を求める声が高まっています。」 news.yahoo.co.jp/articles/f36b4…
東日本大震災から11年。亡くなられた方々とご遺族に対し哀悼の意を表します。また今なお避難生活を余儀なくされている方々にお見舞い申し上げます。月日が経っても心の痛みは簡単に癒えるものではありません。ハード面だけでなく心のケアが重要で、相談体制の整備など孤独・孤立対策の拡充が必要です。
77年前の3月10日未明 #東京大空襲 がありました。東京を標的とした無差別爆撃により多数の命が失われました。被害を受けられた方々及び遺族の皆様に哀悼の意を表します。ロシアのウクライナ侵略で平和が揺らいでいます。戦争とは何か、平和をどう維持すべきか、改めて考える日にしたいと思います。
北方領土における日露の「共同経済活動」は完全に形骸化した。もはや「ロシア経済分野協力担当大臣」を置いておく意味はない。即刻、廃止すべきである。 露、北方領土を「経済特区」指定 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6420502
トリガー条項の凍結解除以外にも、国民民主が、自公国3党の幹事長会談で求めた ・在ロシア邦人(含留学生)の帰国支援 ・ヤングケアラー支援 ・カスタマー・ハラスメント対策 については早速、前向きに取り組んでいただけることになったのでよかった。 自民、公明両党の幹事長に感謝申し上げる。
自公国の幹事長会談が終了。国民民主党として10兆円規模の追加経済対策の必要性とともに、特にトリガー条項凍結解除によるガソリン値下げを急ぐべきと改めて主張。公明党さんからもトリガー凍結解除に理解を示す発言がありました。1週間後に再び会って検討結果を協議します。 jp.reuters.com/article/japan-…
ロシアにいる日本人(留学生を含む)の方々から、飛行機が取れなくて帰国できないとの連絡が多数来ている。なかには空いてる席はあるがファーストクラスしかなくてとても払えないとの声も。政府はチャーター機を飛ばしてでも邦人保護に万全を期すべき。速やかな対策を政府、与党に働きかけています。
1年4ヶ月ぶりに終値で日経平均2万5000円割れ。もはやトリガー条項凍結解除だけでは足りない。追加の経済対策が必要だ。#国民民主党 #対決より解決 twitter.com/tamakiyuichiro…