401
お正月に親戚がこないと知った旦那は、いいお父さんを演じてみせる相手がいないせいか子供2人へのお年玉をボイコット。だからかわいいポチ袋を用意して、3歳娘と中3娘に少ないけどお年玉を渡しました。
旦那には「来年もお年玉いらないから」と意味深発言をしてみましたが、危機感ゼロみたいです。
402
フラウさんで義実家での地獄のお正月と、そこから抜け出した方法を書かせていただきました。
正月早々に「嫁の人権って…」とモヤモヤしている方が、少しでもスッキリできますように。 twitter.com/frau_tw/status…
403
明けましておめでとうございます。
今年は"年が明けるまでは絶対に寝かせてもらえず12時になった瞬間に三指をついて新年の挨拶を旦那に言わされる謎の儀式"を娘とボイコットしました。
旦那も義母も怒っていたけど知ったこっちゃないです。
今年もよろしくお願いします。
404
今日は朝から家族分の寝具を洗ったんですけど、その光景を見ていた旦那が「オレのだけ別に洗って、臭いがつきそう」と私に加齢臭マウントをとってきました。
(自分は棚上げ!?)と思い動揺したせいか、旦那のを別に洗うときに洗剤と柔軟剤を入れ忘れたのを脱水時に思い出したので、そのまま干しました。
405
義両親と同居する私は「正月は実家には来るべからず」という義母の一声で大量のおせちや飲み物を実費で用意する必要がなくなりホッとしていますが、ちょっと気を許したら「maronさん孫たちのお年玉だけ用意して」と言ってくるので、被せ気味に「それは毎年、主人(旦那)の担当です!」と即答しました。
406
家事を一切しない旦那は毎年この時期になると「大掃除分担表」を渡してきて、予定通りにいかないとイライラしはじめ私と子供に八つ当たり、最悪の気分で年越しする羽目になります。
今年も案の定、分担表を差し出してきたので「自分の給料でハウスクリーニングを頼むからいらない」と突き返しました。
407
中3娘が神妙な顔つきでタタタ…と寄ってきたと思ったら「私ね…家族より友達と遊ぶ方が楽しくなっちゃった…お母さんより友達の方が好き…」と親離れ宣言をしてきました。
「全然いいよ」と答えたら、「え~寂しくないの~?」と少し名残惜しそうでしたが、順調に自立への道を歩んでいるようです。
408
今日はクリスマスイブですね!
義母から孫へのプレゼント大作戦&子供相手にお礼を強要するカオスを防ぐため、1週間前から「娘ちゃんたち2人とも風邪っぽくて…お義母さんにうつさないように……気!を!つ!け!ま!す!ね!」と激しめに私のテリトリーに入ってこないでアピールをしています。
409
旦那&義母はとても親切なので、私に届いた郵便物を勝手に開け「○○から荷物きたよ」と教えてくれます。
今回彼らとの戦いを描いた本を書く過程で、原稿を送りたいという出版社様に「郵便局留めでお願いします!」と即依頼。
「…初めてのケースです」と言われ改めて我が家の異常性を感じました。
410
【ご報告】
夜分にすみません。
今まで黙っていましたが・・・
本が出ます!
本日よりAmazonで予約開始です。
ストレスの多い毎日、皆さんが「スカッ」とできるエピソードを詰め込みました。
ツイッターを始めてから2年9ヶ月、モラハラ旦那&義母への反逆の軌跡です。
amazon.co.jp/dp/4046048018/
411
実は先日、玉子に当たり地獄の苦しみを味わいました。
トイレで苦しむ私を心配した3歳娘が、買ったばかりのアンパンマンお医者さんセットを持ち込み、「おねちゅはかりましゅね」「おすくりどうぞ」とリアルタイムで看病。
(こんな可愛い娘のために、ここでしぬ訳にはいかぬ…)と思い頑張りました。
412
今日は「風呂は何があっても絶対に夜に入れ!」と家族にキレる旦那が仕事だったので、ちょっと奮発して購入したバスソルトを使い昼間からお風呂に入りました。
「明るいうちのお風呂って気持ちいいね~」と中3娘が嬉しそうにしていて、また一つ人生の喜びを共有できて私も嬉しかったです。
413
昨日、旦那に嫌味を言われモヤモヤしたので娘達と旦那のエッセルスーパーカップ(バニラ味)を食べました。
案の定「オレのアイスは?」と聞いてきたので"食べた"と答えたら「ふ~ん」と言い残し、孫のために買ったであろうアイスを食べに行ったっきり同居の義母の部屋から帰ってきません。平和です
414
塾で帰りが遅い中3娘がすぐに食べられるように、冷凍の焼きおにぎりやウドンなんかを冷凍庫に常備しているんですが、旦那に「オレのアイス(エッセルスーパーカップ)が入らない」と言われました。
そっか…悪いことしたなぁ…とモヤモヤしたので、中3娘&3歳娘&私で旦那のアイスを全部食べました。
415
飲み会が減ったくせになぜか部下を付き合わせて会社に居座り、帰宅が12時近くなる旦那が発した衝撃の一言をお聞きください。
「オレ、本当は一番風呂に入りたいんだよね」
416
今日は「オレの結婚は失敗だ」って言う旦那に「それじゃ次の相手見つけておいてねー」と意味深発言をしてみました。
すると金魚のようにお口をパクパクさせて、同居する義母の部屋へ行ったっきり帰ってきません。平和です。
417
私が風邪で体調を崩したとき、旦那はひたすら3歳娘にアニメを見せて寝かしつけなんてしてくれないけど、中3娘は塾から帰ってきて手洗いうがい後に妹をパジャマへ着替えさせ歯磨き、絵本を読んでくれます。
そして「ママ、妹ちゃん寝たよ!」と言われた私は涙をこらえながら隠しポテチを差し出します。
418
「オレは昔から動物に好かれるんだよね。懐かれて困るくらいだよ~」
って言ってた旦那と10年くらい前に牧場へ行ったら、旦那の前でだけ荒ぶる馬に噛まれたことがあります。
419
~maron結婚生活まとめ~
・仕方なく結婚してやった
・オレのお袋を超える女はいない
・それでも母親のつもり?
・つわりのフリするのやめろ
・オレに養ってもらってるのに?
・ご飯食べない日は食費返して
・香典の分の生活費減らしたから
・本当にオレの子供?←イマココ
・埋められる
420
数年前、メルカリを使ってると言ったら「え?メルカリwうちは中古って買わないから、わかんないな~ww」ってあからさまにバカにしてきたご婦人が、御主人様のボーナスが半減して意気消沈していました。
人間なんて自分がその状況に置かれないと何一つ分からないもんですよね。その時の私の悔しさも。
421
旦那は冬の洗い物、洗顔、歯磨きなどに家族がお湯を使うのを禁止します。
でも今年からジャンジャンお湯を使うことに決定、娘たちも「温かいね~」と嬉しそうです。
案の定「お湯代払え」と旦那が言ってきたので "冬期お湯代" と書いたメモと1万円(ピン札)を置きましたが、なぜか放置されています。
422
423
風邪をひいた3歳娘から見事に風邪をもらい2人で鼻をグズグズさせていると、同居&風邪警察の義母が「あら!あの子(旦那)にうつったら大変!こっち(義両親宅)で寝かせるから」と大騒ぎしていますが、我が家で一番風邪を引いちゃいけないのは受験を控えた中3娘だし、旦那ならいつでもお返しします。
424
週7日のうち週5日飲み歩いていた旦那が、今年1回だけ私が1人で外出した日のことを「子どもを置いて遊び歩いているくせに」と言ってきたので、「1/365と5/7ってどっち大きいの???」と質問したら、少し考えてから同居する義母の部屋へ消えました。
425
最近ようやくモラハラ旦那や義母に強気になったけど、ふとした瞬間に「出ていけ」「母親失格」「金目当ての嫁」などの言葉がフラッシュバックして息苦しくなります。
でも一番苦しいのは旦那の機嫌を取るため、わざと中3娘を叱ったり「お父さんの言うこと聞いて」と諭したりしたこと。ごめんね……