maron 📗 本発売中(@maron99668508)さんの人気ツイート(いいね順)

576
愛情をインプットされてこなかった人は、愛情のアウトプットが苦手。 自分の中にないものは、外には出せません。 親は子供を経済的に不自由なく育てたいと思います。 でも気持ちを分かち合い、相手を慈しむ心を育てることも大切にしたいです。 (旦那と義母を見ながら)
577
ミントの代わりにレタスをちぎってのせた、中3娘作リンゴの手作りスイーツをご覧下さい。 インスタ映えを狙いましたが、ホームグラウンドのツイッターに投下します。
578
昔から介護は長男の嫁にやってもらおう!という気持ちのアピールがあったので、そろそろ「おい!maron本気出してきたのか?」と思わせるような「義両親の介護ダメ絶対」運動を始めます!
579
「離婚か別居」を旦那に切り出した次の日は生卵を窓にぶつけられ、その次の日は生ごみが家の前に散乱していました。 恐いしメンタルにきたので、警察へ相談した経過をつづりました。 少し長くなるのでブログに書きました。 キーワードは「怨恨」です。 ameblo.jp/maron-official…
580
専業主婦の4人に1人が旦那の在宅ワークに反対?3人は賛成してるの? ニュースの本当の趣旨は分からないけど旦那が家にいて嬉しいと思う主婦の皆様は幸せそうで微笑ましい。羨ましいなぁ⋯(涙がこぼれないよう上を向いて歩きながら)
581
休校が延期になっても私は大丈夫です!1日3食作るのにも慣れたし♪ 旦那の在宅勤務が増えたおかげで、GWもいつもと変わらない日常みたいな感じ♪ ついでに外出自粛のストレスでサイコパスに拍車がかかっている義母に「役に立たない嫁」って言われても全然平気!!(赤ワインをラッパ飲みしながら)
582
旦那が自動車税の紙を渡してきたので「⋯安倍さんからもらう10万円と引き換えやな⋯」って極道風にいったら無視されました。 次の手口考えないとな⋯(いちおう真剣です)
583
旦那は毎日朝早くから夜遅くまで仕事、妻は毎日子供の世話・仕事・家事・同居の義両親の相手、おまけにPTA活動。 旦那の方が給料高い=妻の方が楽ってことはないですから! あと、どんなに暇って言われても、義両親の介護はしませんから!(暇ではないです)
584
【まさに実況中継】 高一娘が生まれてから「女の子に学歴は不要」「女の学歴は意味なし」と義母&旦那に言われ続けたこと、義家族を敵に回してでも娘たちには教育を受けさせたいと戦い続けたことを思い出しながら書かせていただきました。 令和にこんなこと言っちゃう人間もいるんです。 #FRaU twitter.com/frau_tw/status…
585
「思春期は多感。いい思い出も悪い思い出も10割増で記憶に残る。だからあなたの気持ちを尊重したい。色んな経験をして良い音楽聞いて楽しい思い出を増やして欲しい」 と中3娘に話したら「いいお母さんじゃん」って言われたけど、3枚1万円のCDはちょっとダメージ大⋯でも喜んで毎日聞いてるから良し!
586
☆手抜きに見えないシチュー☆ ①冷凍食品の野菜を鍋に入れる ②ウインナーをハサミで半分に切って入れる ③水を規定量入れて5分煮る ④ルーを入れる ⑤牛乳を入れる ⑥10分で「お母さん、この人参おしゃれな形だね!」と娘に言われるシチューが完成
587
わかめスープの素をササミ5本に揉みこんで、少なめに沸騰させたお湯に投入、弱火で5分・火を消して放置すると、鶏ハム風ササミ&いつもよりちょっと美味しいわかめスープができました。
588
中3娘と学校の話をしてると最近一人前として扱ってほしい3歳娘が話に割り込んできたので普通の会話をしてみました。 中3「妹ちゃん何クラスなの?」 3歳「プリキュア組のピンクかなー」 中3「先生の名前は?」 3歳「きみどりとしろとあおの先生」 中3&私(知ってる単語並べてるだけ?かわゆい…)
589
ポストに見慣れない封筒が入っていたのでなんだろうと思い開けてみると「カードが不正利用された可能性がある」とのこと。 カードを使った記憶以前に作った記憶すらないのでとても不安です。 そして無関係かもしれませんが絶賛裁判中のモラハラ旦那with義母の仕業か...と思えるほど性格が悪いです。
590
「はろーきてぃ⋯お口ないけどご飯食べられるのかな⋯お口どっか行っちゃったのかな⋯泥棒に取られたのかな⋯」 って3歳娘が心底心配してるから、可愛すぎて家事も仕事も手につきません!ついでに中3娘も妹を抱きしめる発作が出て受験勉強に支障が出ています!
591
ツイッターを始めた日のことを書いてみました。今日まで生きてこれてよかった⋯ note.com/sanmanen/n/n79…
592
「上下の唇をつけないで北海道って言える?」 と中3娘がドヤ顔でいってきたので「北海道」と普通に答えたら、「えーなんで知ってるの?」って驚かれたんですが、それ30年前に流行ったネタですから。
593
その後、義母から「息子を立てないあなたが悪い」とお叱りを受けました。絶対に謝りませんけど! そしてAmazonを覗いてみるとKindle版が販売していました。 家にこんな本置けない…という方でも気兼ねなく読んでいただけます。 amazon.co.jp/dp/4046048018/
594
昔からタイミングの悪さに定評がある私。 町内会の役員になったものの、揉め事が多く困り果てていました。 ある日ごみ捨てへ行く途中、町内NO.1のイケイケ奥さんが立ち話をしている場面に遭遇。 「まったく、役立たずの役員よね」の「ね」の部分で目が合い、場を凍りつかせたのはいい思い出です。
595
朝焼いた鮭の残りを昼に食べるとき、(10秒くらいなら油みたいのがパーンってならないだろう⋯)と思い、ラップをかけないでレンジにいれたら、7秒くらいでパーンって何かが弾け飛んで、レンジの中が油まみれになり(なんでラップをかけなかったんだ⋯)と後悔するのを10年以上繰り返す #ズボラ主婦検定
596
離婚裁判中の旦那から財産分与の値切り交渉が始まりました。 ありえない膨大な資料とともに送られてきたようです。 私はお金も大切だけど早く離婚してスッキリしたい気持ちです。 でも、その膨大な資料を弁護士事務所に作ってもらうお金はあるんだね!ちゃんと半分こにしようね!と思いました。
597
友達からシャンプー類を浮かせるといいと教えてもらったのでやってみたらイメージと違う感じになりました
598
新人のとき、会社の電話応対で「どちら様ですか?」を「何様ですか?」といい間違えたっていう投稿をラジオで聞いて、(あぁ…同じ人がいた…)と安心しました。
599
途中経過 ①猫がたくさん写ってた ②100均で電池を買ってきて交換 ③旦那と義母の声を聞くと手が震え動悸が激しくなり断念 ④同上 ⑤ごみ袋3袋分完了 ⑥1件良さそうな物件あり。言った言わないを防ぐため今度はメールで問い合わせる ⑦「ママこれはセイヨウタンポポ、あれはノゲシ」2つの違いを覚える twitter.com/maron99668508/…
600
アマゾンで調べたら6,000円くらいで電池式の防犯カメラが売っていました。とりあえず1個買って玄関につけようと思います。 モラハラ対策にお金がかかることに悶々します…(本当はハーゲンダッツ買いたいです) 暗い時間に塾に行く長女が心配ですが、必ず守り通します。 ameblo.jp/maron-official…