152
153
ラノベ作家のろくごまるに先生が、出版社への不満をツイート
「3人がかりの圧迫ご説明会で配信停止をちらつかせたことは忘れないゾ、恫喝編集長様!」など
(詳細は先生のアカウントをご覧ください @rokugomaruni )
『封仙娘娘追宝録』の新作などが読める可能性があるようで、それは嬉しいです
154
「幸福の科学」の最新の『鬼滅の刃』批判 youtu.be/Kmng1SBrDcA
・大人が寝てばかりいる中で子供が鬼をやっつける話
・世界を悪くしているのは大人たちで、我々だけが目覚めているという図式
・映画の底流に流れているのは「大人皆殺しの想念」
・「熟年世代を殺したい」という洗脳がかかった映画
157
158
無料の記事を書いたので、興味があれば見てほしいです
レンタル話し相手さんはこう語った──
「最初に触るのは、完璧なおっぱいがいい」
「初体験には14日かける(1日目は胸だけ見て帰る)」
「僕、1000年生きる予定だから」
「70歳から900年間セフレとイチャイチャする」
note.com/tiyu/n/nfc8a90…
159
大川隆法さんの新刊に「実在する鬼から見た映画『鬼滅の刃』」という話題 amazon.co.jp/dp/4823302346/
・黒鬼(集英社在住)が『鬼滅』を観た人を鬼化しようとしている
・黒鬼曰く、『進撃の巨人』の巨人も鬼
・黒鬼を電撃一閃で撃退する幸福の科学の人たち。「電流ビリビリ。ビリビリビリビリビリビリ」
163
1989年~1994年の伝説のエロゲ『はっちゃけあやよさん』がシリーズ全作、DL版でお安くプレイ可能になりました
dmm.co.jp/dc/doujin/-/li…
dlsite.com/maniax/fsr/=/k…
てことで、お祝いのあやよさん絵です
配信の完成は12/28だったのですけど、年末年始は色々あって、ようやくできましたの呼吸ですぅ
164
バーチャルネットAA描き・チェき14歳さん
ありがとうございました
サイト check-it.org/14/
YouTube youtube.com/c/clover14/
「SUMOUネタの発端」「人類滅亡シリーズの発端(ドリフの曲を合わせるなど基本形を作った)」などの功績のある方です twitter.com/apritan13/stat…
165
2001年1月18日に「侍魂」が開設されてから、一昨日で20周年でした
侍魂
www6.plala.or.jp/private-hp/sam…
健さんは現在42歳です
(3月3日で先行者のテキスト公開から20年)
(ちゆ12歳も来月14日に20周年です)
166
167
「芋けんぴ髪に付いてたよ」の少女漫画
多くの方は画像1枚しか見たことがないと思うのですが、『芋けんぴは恋を呼ぶ』というタイトルで、みんなが想像している10倍くらい芋けんぴが出てきます
(単話100円 amazon.co.jp/dp/B08NVGH3HF ですが、短編集 amazon.co.jp/dp/B00IOFKBAM は作者コメント付き)
168
ブラック・エンジェルズ第1話が話題
『外道マン』によると、実際に警視庁からクレームが来て、編集の松井栄元さんが「このまま突っ走りましょうよ! アハハハッ」と笑ってたとか…
それから警察に追われる悪夢に何度もうなされた平松先生に「ビビりにもほどがある」と妙に冷たいアオリも印象的でした twitter.com/chom_man/statu…
169
たまに話題になるワープロの件
ソースを確認すると、dime.jp/genre/644604/ ではカットされている部分で、少し印象が変わるかもです
(質問への回答は外していますが、富士通の「通信が普及し、将来的には誰もが1日に1回はアクセスするようになる」とか、当時の私よりはずっと未来が見えてます…) twitter.com/Yuz0130/status…
170
#白雪生誕祭2021
2月11日はシスプリの白雪ちゃんのお誕生日です
おめでとうございます
白雪といえば、「にいさま、お正月はなにして遊ぶ?」というメールには「野球拳!」と返すのが「正解」という公式設定なので、白雪の野球拳イラストもっと増えろと思います(私のは何か失敗しましたごめんなさい)
171
2001年2月14日に「ちゆ12歳」を開設してから、20周年を迎えることができました。本当にありがとうございます
バーチャルネットアイドルちゆ12歳 tiyu.to
172
ちゆ12歳、20周年のお誕生日更新です(遅刻)
トンデモ漫画紹介:峰岸とおる先生の『迷宮のドラゴン』tiyu.to/210214b.html
ちゆ12歳スタイルのほかに、侍魂スタイルに切り替えて読むこともできます
174
軽い気持ちでツイートしたらピンチです…
「RTしたユーザー」は表示数が少ないので別の方法で一覧化してマジマジ見てます
見るだけだと目が滑るので、お一人ずつ「○○さんありがとうございます」と黙読する形に落ち着きました
全員一度は意識?するよう努めますが、お名前の記憶は難しくてごめんなさい