島田雅彦(@SdaMhiko)さんの人気ツイート(新しい順)

426
死ぬのはシリアで拉致された人質だけではない。前線に派遣される自衛官も死ぬし、東京でも連鎖的なテロが起きるだろう。「自己責任」で死ぬのはむしろ本望だが、政府の誤謬によって殺された日にはたまったものではない。
427
「テロに屈しない」と声高にいえば、人命尊重も独自外交ルート構築もせずに済むし、集団的自衛権をすぐに行使できるというきわめて乱暴な考え。
428
人質を助ける意思があるなら、身代金要求の情報をつかんだ時点で「イスラム国」と交渉すべきなのに、それを棚上げして衆院選挙をやっていたということはイスラム外交は万事米英に追従する方針を固めていたのだろう。
429
水に沈んだヒーローは復活してもよいというのが、フィクションの世界の暗黙の了解になっています。悪貨の続編を待望する皆様へ。
430
悪貨の撮影現場に行ってきた。この不気味な面々¨¨
431
小保方晴子の博士論文のコピペも一目瞭然のdifffをオレも使っているので、学生諸君、コピペでレポート書いても、単位やらないぞ。difff.jp
432
ナウシカが大人になると、峰不二子になるように、きゃりーぱみゅぱみゅが年を取ると、草間弥生になる。
433
恥知らずで、独りよがりで、無反省で、問答無用でないと、首相にはなれません。その素質を持っている人もいるでしょうが、皆さんには首相を反面教師にして、善良な人間になって欲しい、それが先生の願いです。
434
「どこが悪いんだ?」と聞くNHK会長に「全部」と教えてやる経営委員はいないのかな。
435
憲法を首相の一存で変えられると思ってるのか、そのうち「朕は国家なり」といいかねないぞ、安倍は。
436
都知事選はたぶん今年もう一回ある。
437
聞こえないふりのうまさにかけては自称作曲家と選挙に勝った政治家はいい勝負。
438
NHKの経営委員会も安部人事か。公共放送だか公共右翼だかわかんないや。
439
確かに舛添が勝ったら、自民党がますます増長するので、オバマとクリントンがタッグを組んだ時のように、細川、宇都宮がタッグを組み、細川の当選後、宇都宮が副知事として実質的な都政の舵取りをすれば、いいんじゃないかと神奈川県民のオレは思います。
440
都知事選出ないんですかと聞かれ、オレは石原、猪瀬と同じ二流作家と思われてるのかと少しへこんだが、「都民じゃないんで」と控えめに答えておいた。
441
原発を再稼働し、海外輸出まで行い、消費税を上げ、憲法改正、国防軍への改組と邁進する日本にこのまま暮らし続ける不愉快に、果たしていつまで耐えられるか、あまり自信がない。
442
私が綿矢りささんに手を出したので、彼女はスランプに陥ったとかいうねつ造記事が「サイゾーウーマン」に書かれていて思わずくしゃみ3発。書いた記者痛すぎるぞ。
443
「岡田准一君と握手した手で何処を触って欲しい」と訊ねたら、恥ずかしそうに「頭を撫でて欲しい」と彼女はいった。「なんだ、頭でいいのか」とオレはがっかり。
444
萩尾望都先生による30年前のオレの肖像付だもんね。『島田雅彦芥川賞落選作全集』 amazon.co.jp/dp/430941222X
445
メディアでは人の発言の一部だけを捉えるので、真意が伝わらないと嘆いても仕方あるまい。人の話を最後まで聞き、その真意を誤解することなく、受け止めてくれるのは親友だけだと思った方がよい。
446
いい加減高度成長の幻影を追うのはやめましょう。低賃金とインフレと株価つり上げの似非バブルは若年層をさらに圧迫する。
447
神奈川県立高校の国語入試問題にオレの書いた文が使われていた。さすがに高校入試問題なら解けるだろうと思ったが、自分の真意はどこにあるのかわからなくなっちゃったぜ。
448
6月くらいに「島田雅彦芥川賞非受賞作全集」というのが河出文庫の上下巻で出るという噂は本当です。だって、家にゲラがあるもん。
449
暮れになって、原発増設宣言か。「脱原発」は言葉遊びなどではなく、市民の祈りである。わが国の首相は市民の祈りを踏みにじるのがお好きなようだ。
450
十年くらい前、年収三百万円時代をどう生き延びるかが話題になっていた当時、小沢一郎は「年収百万円時代になったら革命が起きるだろう」といっていたが、本当に年収百万円時代になったが、いっこうに革命が起きる気配はない。