1
なんか人が多いなと思っていたら、世界人口が70億を超えていた。
2
先日の芥川賞選考が長引いたのは私がゴリ押ししたのと、いつも早く帰りたがる村上龍が欠席したためです。関係各位にお詫びします。
3
それでも蓋を開けてみれば、円城、田中のW受賞と都知事の勇退という産物があったので、他人事ながら、つい飲み過ぎてしまい、関係各位にはご迷惑をおかけしました。
4
そういえば、芥川賞の選考会では、都知事に怒鳴られちゃったな。「今回円城に受賞させないと、次回もまた変な小説を読まされますよ」といったら、「ふざけんじゃねえ」と。あの恫喝はオレに向けられたのか、そこにいなかった円城に向けられたのか、オレの方を見ていたから、多分オレなんだろうな。
5
韓国に行っていたんだけど、イケメンと足の綺麗な女性たちはみんな出張中だったみたいで、残念でした。
6
皮肉をいっているあいだは、本気で何かを変えようとは思っていない。死にもの狂いにならばければ、何も変わらない。
7
原発は 自国に仕掛けた 核兵器
8
震災後、この国の自然や人々を滅ぼすのは国家だ、ということに日本人も気づいた。人々が抵抗運動に立ち上がるのは当然の欲求であり、権利である。
9
大手銀行が預金者にほとんど利息を払わず、税金で損失を補てんしてもらった挙句、法人税を免除されていると思うと、預金するより友人に貸してやった方がましと思うのが健全な市民感覚ではなかろうか?
10
覗きで逮捕された時の寺山修司のいいわけ・・・・・・日常という演劇の観察。
パンツに隠した大麻が見つかり、逮捕された勝新太郎のいいわけ・・・・・・もうパンツははかない。どっちもいかすね。
11
家でちゃぶ台ひっくり返せば、収まった怒りも、今はちゃぶ台がないし、自分で後片付けしなければならないので、ネットで他人にからむ現代。
12
目下の日本は、保健委員が庭山由紀で、会計係が片山さつきで、学級委員長が橋下徹で、ジャイアンが石原新太郎の5年3組みたいなもの
13
AKBや乃木坂の48は体位の48手から来ている、とさるお姉さんから教わる。メンバーの誰が「松葉くずし」で誰が「手押し車」なのか、卒業したのは「杵かつぎ」なのか「釣瓶落とし」なのか、がぜん興味が湧いてきた。
14
オレも見た。投棄されたAKBのCD。ごみを買うくらいなら、48分の1でいいから、オレの本も買ってくれよ。作者は一人しかいないから投票の手間も省けるし。bit.ly/LoWZ38
15
プロの作家のくせに、バカなことをいうな、とか句読点の位置が変だとか、誤字があるとか、よくいわれますが、間違いを犯さないのは死者だけです。
16
空気なんて読まなくていい。オレの本を読め。
17
政府が国民生活を守るために、大飯原発を再稼働するなら、国民はおのが生活を守るために、それを決定、容認した国会議員、首長を落選させることができる、
18
助詞会・・・テニヲハを正しく使う会
19
柔道で負けたっていいぢゃないか。発祥の国がいつも勝つとは限らないもんだよ。サッカーもラグビーもイギリスは滅多に勝てないが、だからといって発祥の国の地位は揺るがない。
20
北京市、日本作家作品の出版停止通告。そこまでやるか。いっそ明の時代みたいに鎖国でもしてみますか?
21
文化大革命当時、おしゃべりな息子が学校で余計なことをいって、家族が不利な立場に追い込まれることを恐れた両親は莫言少年を学校に行かせなかった。莫言少年は牛の世話をしながら、牛を相手におしゃべりをしていた。莫言本人から聞いた話。
22
都知事選もやってるが、つい石原慎太郎と書いてしまう人が続出し、猪瀬氏は苦戦するとオレは予想してみた。
23
オレが呆けたら指摘してくれ、と若いもんに頼む老人は一見、かっこいいが、呆けたら、指摘してもわからないという問題がある。だから、呆けても元気な老人は暴走する。
24
世直しなんて老人たちがやればいい、ぼくたちは仲間と楽しく過ごせれば、それでいいんだ、と思っている若者にいいたい。投票に行って、極右に反対票を入れないと、戦争に行かされるぞ。
25
北朝鮮のミサイルの最も平和的な活用法は竹島や尖閣諸島を破壊し、地図上から消し去ることだが、命中率が低いのが難。