MZRacingJP(@MZRacing)さんの人気ツイート(古い順)

76
7月7日(水)に茂原ツインサーキットにて開催されるセブンズデイイベント「ロータリー魂」にマツダRX-7 254レストア車がやってきます。エンジン始動デモンストレーションも予定されています。MZRacingストアでは、ルマン30周年記念グッズや新作REグッズの即売を予定し皆さんのお越しをお待ちしています。
77
ロータリー魂2021 RX-7 254レストア車のエンジン始動デモンストレーションが行われました。 #ロータリー魂 #RX7
78
1985年のルマンを走ったマツダ737Cのレストアが佳境を迎えています。もうすぐ完成のようです。エキゾーストやリアカウルもオリジナルに忠実に復元されており、現在はアンダーパネルの再生待ちとなっています。どこかでお披露目の機会を作ってもらいましょう。#mazda737crevival
79
36年ぶりに復活したマツダ737Cが11/20-21岡山国際サーキットで開催されるマツダファンサーキットミーティング2021に展示が決定しました。1985年のルマンを走ったマシンで、フルレストされた姿は本邦初公開となります。 #mazda737Crevival #ルマン30周年 bit.ly/MZRnews5912
80
ついにマツダ737Cのレストアがコンプリート。岡山国際にむけてスタートしました。マツダファンミーティングでは、キャブレター調整ののち、30数年ぶりの復活を告げるエンジンサウンドが聴けるかも。ルマン優勝30年にふさわしい復活の瞬間に立ち会おう。
81
マツダオート東京が1974年にルマンに初出場してから1997年にマツダスピードとしての挑戦を終了するまで、ルマンの魅力に取り憑かれ、飽くなき挑戦を続けた男たちのトゥルーストーリーを綴った書籍、「MAZDA at LE MANS マツダのルマン挑戦物語」の発売が決定しました。 bit.ly/MZRsp6025
82 キャンペーン
🎁MZRacingから超豪華なクリスマスプレゼントが当たるTwitterキャンペーンのお知らせです🎄 @MZRacing をフォロー&このツイートをRTで応募完了! ・RT-24P 77号車1/43モデルカー(1名) ・ルマン30th Anniv.クリアファイル セット(2名) ・ルマン30th Anniv.キーホルダー(2名) ご応募お待ちしております!
83
いよいよ完全レストアを終えオーナーの手に戻ってマツダ737C。先週土曜日、737Cレストアプロジェクトに関わった関係者が御殿場に集まり、お互いの功を労いました。 今回、レストアに参加した皆さんの思い出話や進めていく中での苦労話を取材してきました。 bit.ly/MZRnews16260
84
マツダは2022年スーパー耐久シリーズに「MAZDA SPIRIT RACING」として「MAZDA2 Bio concept」および「マツダロードスター」の2台で参戦することを本日発表しました。 #S耐 #マツダ 詳細はこちら↓ bit.ly/MZRnews0216
85
【S耐 富士24時間レース】 ST-5クラス優勝は、17号車NOPROデミオディーゼル、2位は104号車広島マツダHMRのヒロマツデミオ2、3位66号車OVER DRIVEロードスターとマツダ車が表彰台を独占しました。 #S耐 #スーパー耐久 #SuperTaikyu #MAZDA #富士24時間
86
6月30日〜7月3日にフランス・ルマン市のサルトサーキットで「ルマンクラシック2022」が開催されます。マツダ787Bはデモンストレーションランを行うため、2名のエンジニアとフランスへ空輸で向かいました。 MZRacingでは現地の様子をSNSで適時お届けします。 bit.ly/MZRnews6958
87
6月27日南仏エクサンプロバンスに近いグランサンブックにて、マツダ787Bとトヨタ85Cのテストが行われました。気温が30℃を超える中、寺田さん、関谷さんも元気に周回してました。明日29日には700kmの距離をコンボイしてルマンに向かいます。
88
マツダ787Bは、トムス85Cと共にトレーラーに乗せられ、30日朝ルマンに到着。いよいよレースウィークエンドが始まります。#MAZDA787B #LeMansClassia
89
ジャガーXJR12、プジョー905(見えていないが左側に居る)に挟まれる好位置に置きました。
90
あと1時間で最初のデモランがスタート。暖機の音がパドックに響き渡ります。 #MAZDA787B #LeMansClassic
91
2回目の走行前の暖機ロングバージョンをお届けします。 #MAZDA787B #LeMansClassic
92
最終日の走行にそなえてエンジンの暖機運転。これで盛り上がるチームは他にありません。 #MAZDA787B #LeMansClassic
93
ルマンクラシック2022デモラン最終日は快晴でした。お待ちかねの 787B走行サウンドをお見せします。#MAZDA787B #LeMansClassic
94
12月20日(火)にマツダ広島本社内マツダミュージアムにて、レストアされた初代ロードスター(12号車)がオーナーの木村庄一さんに納車され、山本修弘ロードスターアンバサダーと関係スタッフに見送られて広島をあとにしました。レポートはこちら >>> bit.ly/MZRnews7710
95
12月27日に届いたニュースに本人の人物写真を添え、「エイトリアン、執念の筑波1分切りを達成」記事として本日公開しました。単なるチューニングカーによるタイムアタック自慢ではない、フィロソフィのある挑戦物語です。このようなアスリートを心から讃えたいと思います。bit.ly/MZRnews7729
96
ついにロータリーエンジン復活です。排気量800cc x 1ローターの8C型をモーターと直列にレイアウトしたシリーズ式PHEVのMX-30に搭載されます。EV走行より航続距離は大幅に拡大されるでしょう。写真も多数発表されました。この日を待ち侘びていました!! 記事はこちら >>> mzracing.jp/news/17742
97
MX-30 R-EVの仕組みがわかる動画です。燃料タンクは後部座席下、標準車より容量を減らしたバッテリーはフロア下に配置されてます。 twitter.com/i/web/status/1…
98
昨日シェイクダウンしたマッドマイクの4ローターMAZDA3のショート動画です。7月のパイクスピークに向けて、いよいよ発進します。#PikePeak #4RE_MAZDA3 #MadMike
99
マッドマイクの4ローターMAZDA3シェイクダウンのレポートを公開しました。TCP MAGIC川戸代表とマイク自身がマシンについて語っています。レポートはこちら >>> bit.ly/MZRnews7776 #MadMike #PikesPeak #MazdaRotary
100
1月26日、広島マツダ大州店にて、ヌマジ交通ミュージアム所蔵の「マツダRX500」ショーカーのエンジンオーバーバーホール作業が開始され、謎だったエンジン本体の構成が明らかになっています。希少エンジンの解体ショーに立ち会ってきました。記事はこちら bit.ly/MZRnews7795 #RX500 #RE10A