51
53
4月9日から11日に幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル」に3台のマツダルマンカーが展示されることになりました。マツダがルマン24時間レースで優勝してから30年の今年。優勝車787Bにレストア中だったRX-7 254とマツダ737Cの2台を加えた3台の展示が実現します。bit.ly/MZRnews4822
54
55
[デイトナ24時間レース短信] 3ラップダウンから24時間目にはトップに5.5秒差の3位になるとは誰が予想できたでしょう。とっても悔しく惜しいレースでしたが、マツダUSAチームにはドラマチック賞を贈りたいと思います。みなさんも応援ありがとうございました。#imsa #daytona24h #MazdaRT24P
56
RX-7 254 83号車のリバリーが完成。ちょーカッコいいです。是非、全体像は来週のオートモビルカウンシル@幕張メッセでご覧ください。#RX7254lemans1982
57
マツダ100周年記念RX-VISION GT3 CONCEPTリバリーコンテストの結果が発表されました。世界中から応募のあった5,500件も作品の中からグランプリ2名、優秀作品賞3名が選ばれています。どれも完成度が高く、カッコいいですね。詳細はこちら bit.ly/MZRnews3707 #マツダ100周年 #rrxvgt3
59
60
マッドマイクの4ローターMAZDA3シェイクダウンのレポートを公開しました。TCP MAGIC川戸代表とマイク自身がマシンについて語っています。レポートはこちら >>> bit.ly/MZRnews7776 #MadMike #PikesPeak #MazdaRotary
61
1991年6月23日、マツダ787B 55号車はルマン24時間レースで総合優勝を果たしました。そして、本日は29回目の記念日でした。2011年に優勝20周年時に収録したスタッフ記録動画をショートクリップにしてみました。サウンドをお楽しみください。
62
いよいよ完全レストアを終えオーナーの手に戻ってマツダ737C。先週土曜日、737Cレストアプロジェクトに関わった関係者が御殿場に集まり、お互いの功を労いました。
今回、レストアに参加した皆さんの思い出話や進めていく中での苦労話を取材してきました。
bit.ly/MZRnews16260
63
36年ぶりに復活したマツダ737Cが11/20-21岡山国際サーキットで開催されるマツダファンサーキットミーティング2021に展示が決定しました。1985年のルマンを走ったマシンで、フルレストされた姿は本邦初公開となります。
#mazda737Crevival
#ルマン30周年
bit.ly/MZRnews5912
64
マツダは2022年スーパー耐久シリーズに「MAZDA SPIRIT RACING」として「MAZDA2 Bio concept」および「マツダロードスター」の2台で参戦することを本日発表しました。 #S耐 #マツダ
詳細はこちら↓
bit.ly/MZRnews0216
65
TGRF準備中。明日もお天気になりそうです。
66
ロードスター30周年記念ミーティングのラストを飾るパレードラン。
富士スピードウェイのホームストレートにロードスターがずらりと並びました。
67
「マツダR26Bエンジンモデル 1/6スケール ルマン優勝30周年記念モデル」を発売しました。R26B型4ローターエンジンを1/6スケールで精密に再現したエンジンモデル2種類とエキマニ+マフラーをラインナップ。
こちらは完全受注生産品となります。
store.mzracing.jp/shopbrand/ct6/
68
CLASSIC MAZDAウェブサイトに「FC/FD RX-7サービスパーツの再提供開始」が掲載されましたね。今回は劣化しやすいラバーパーツや配管などが中心のようですが、今後他の部品にも展開していくとのことです。FC RX-7、FD RX-7のオーナーの皆さんは是非覗いて見てください。mazda.co.jp/carlife/classi…
69
[IMSAデイトナ24時間レース短信]
マツダUSAのマツダRT24-Pは念願の優勝こそ逃しましたが、24時間走って65秒差の準優勝は胸を張って誇れる結果だと思います。チームの皆さん、関係各位、本当におめでとうございます。以下の詳細レポートを皆様全力で拡散くださいませ。 >>> bit.ly/MZRnews3374
70
朗報です。初代ロードスター開発主査だった平井敏彦さんが、日本自動車殿堂入りしました。以下のレポートには、選考委員会の授賞理由と平井さんのメッセージ全文を掲載しました。ロードスターオーナーであれば、初代以外の方も是非ごらんください。 >>> bit.ly/MZRnews4429
71
[マツダREは2020年に復活] マツダの技術説明会に行って来ました。マツダREはまずEVのレンジエクステンダーとして2020年に復活するそうです。EVでも「走る歓び」と「人馬一体」感が味わえるクルマになるそうです。映像は2013年当事のREレンジエクステンダー・プロトタイプです。
72
[速報] 第101回パイクスピークヒルクライムに出場したマッドマイクの4ローターツインターボMAZDA3は、ぶっつけ本番の決勝トライアルに臨み、ルーキーながら66台中21番手タイムを出し、クラス5番手でフィニッシュ。これまでの記録を大きく塗り替えるRE車最速レコードを記録しました。#MadMike123
73
MAZDA RX-7 254のリバリー再現ラッピング作業の動画を公開しました。朝9時から15時間かかりましたが、きれいに仕上がりました。9日から始まるオートモビルカウンシル@幕張メッセで皆さんにお目にかかれることを楽しみにしています。youtu.be/WwAHnzrUcJk #RX7254lemans1982
74
PS4®グランツーリスモSPORTに、バーチャルレースカーMAZDA RX-VISION GT3 CONCEPTが登場。本日5月22日15時以降にダウンロードが可能となり、「FIAグランツーリスモチャンピオンシップ」にも出場できるようになります。また、マツダ100周年記念特別企画もスタート。詳細は >>>
bit.ly/MZRnews3520
75
マツダオート東京が1974年にルマンに初出場してから1997年にマツダスピードとしての挑戦を終了するまで、ルマンの魅力に取り憑かれ、飽くなき挑戦を続けた男たちのトゥルーストーリーを綴った書籍、「MAZDA at LE MANS マツダのルマン挑戦物語」の発売が決定しました。
bit.ly/MZRsp6025