101
									
								
								
							「こんばんは」は、おじぎと一緒におしゃべりを覚えたので、動きとセットでないと言葉が出てきません(笑)
※「どーも」も同様です。
ものまねとして教えた際、飼い主はキョトンとしているわさびっちょに向かって何度もこんばんは🙇♀️と頭を下げ続けたわけですが、覚えてくれた時はうれしかったです…! twitter.com/chimiko_/statu…
							
						
									102
									
								
								
							〜裏話〜
こちらの写真の黄色いセキセイちゃん、実は行き場のない保護っ子でした🐤
幼すぎたのでスプーンで餌をあげて育て、成長してから信頼出来る方にお譲りしました。
人懐こく、本当に可愛かったです☺️
そういえば昔飼っていた犬も捨て犬でしたし、生き物との突然の出会いに縁のある私です。 twitter.com/chimiko_/statu…
							
						
									103
									
								
								
							いろんなお友達に 「こんばんは!」
							
									104
									
								
								
							コミュニケーションをとるために、飼い主もわさびっちょの声マネをするんですが、この「グェ」の音がどうしても出ません… twitter.com/chimiko_/statu…
							
						
									105
									
								
								
							わさびっちょの舌の感触ですが、人間の耳たぶのようなぽよぽよした柔らかさです👂
口の中に湿り気はほとんどなく、水分補給の時は水を口に含んでは何度も上を向いて飲み下します。
ちょっと不便そうですが、微笑ましくもあります☺️ twitter.com/chimiko_/statu…
							
						
									106
									
								
								
							「え?えぇ〜?」「わさびだよ〜!」
ぺろぺろタイムは くすぐったいです。
							
									107
									
								
								
							特別な日なので、いただいたリプに対してできるだけ反応をお返しするようにしています。
Twitterの仕様上、フォロワーの皆様のタイムラインを汚してしまうかもしれませんが、今回は何卒ご容赦くださいませ🙇♀️ twitter.com/chimiko_/statu…
							
						
									108
									
								
								
							今日6月2日は、わさびっちょと出会った記念日です。
11歳になったわさびっちょを今後ともよろしくお願いします。
							
									109
									
								
								
							「え?え?ほ?ほ?」
ぺろぺろタイムは珍しいです。
(ガブッと噛まれることの方が多い…笑)
							
									110
									
								
								
							ピーナッツをあげたらポロッと落としてしまいました。
こういう切ない時、わさびっちょは小さな声で「プッ…」とつぶやきます。
							
									111
									
								
								
							水浴びとお掃除でテンションが上がるわさびっちょです。
濡れた羽は抹茶色に変わります。
							
									112
									
								
								
							「はいどうぞ」
ごはんやおもちゃをあげる時に飼い主が掛けていた言葉をそのまま覚えてしまいました…
嬉しいことがある時に言うものだと思っているみたいです。
							
									113
									
								
								
							わさびっちょ意味不明オリジナル語録
							
									114
									
								
								
							黒いおヒゲも横から見ると、首の後ろにかけてだんだんピンク色が広がっているのが分かります。
全身みどり色かと思いきや黄色やグレーの羽もあり、なかなかカラフルです。 twitter.com/chimiko_/statu…
							
						
									115
									
								
								
							ひとりごとが大きいわさびっちょです…(笑) twitter.com/chimiko_/statu…
							
						
									116
									
								
								
							これは一応喜んでいます。
くっついたり離れたりが楽しいらしいです🦜🎶 twitter.com/chimiko_/statu…
							
						
									117
									
								
								
							「わさびだよ〜」は、なんとなく3年前くらいから言うようになりました。
「わさびププレ」や「わさびププイート」と同じように、「わさび」の後に発音しやすい言葉を思いつくままにくっつけてみたのだと思います。
アクセントは変ですが、意味としても自己紹介のアピールには違いない…はず(笑) twitter.com/chimiko_/statu…
							
						
									118
									
								
								
							「わさびだよ〜」特集です。
							
									119
									
								
								
							そういえば鳥さんの視覚では紫外線も見えると聞きました。
もしかしたら私たちよりもっと世界が繊細に見えていて、色へのこだわりが強いのかもしれませんね。 twitter.com/chimiko_/statu…
							
						
									120
									
								
								
							このくらいの隙間を覗きこみたがるのは、巣穴を見つけたい本能のためもあるのかもしれません。
話し合いしましたが、この穴に住むのは少し厳しそうです(笑) twitter.com/chimiko_/statu…
							
						
									121
									
								
								
							すっかり暖かくなったので、こちらのヒーターの出番も終わりました。おつかれさまでした! twitter.com/chimiko_/statu…
							
						
									122
									
								
								
							ピンぼけですけど、わさびっちょの口の中が映っているのはちょっとめずらしいかもしれません。 twitter.com/chimiko_/statu…
							
						
									123
									
								
								
							最後の「ミレド」で、笑点を連想された方が多くいらっしゃったようです☺️
たしかに、わさびっちょ座布団1枚もってきて!とか言いたくなってくるようなメロディでしたね(笑) twitter.com/chimiko_/statu…
							
						
									124
									
								
								
							「わさびっちょは〜、みどり!」を真似した島メロです。
#あつまれどうぶつの森
							
									125
									
								
								
							余談ですが、わさびっちょ島もおかげさまで☆5になりました。
島メロは「わさびっちょは〜、みどり!」をなぞったメロディです。
現在、住民の口癖は「こぇこぇ」が広がりつつあります。 twitter.com/chimiko_/statu…
							
						 
									 
								 
								 
								