176
付き合う人を選べるなら誰といても自分の自慢をしてくれて、いつも自分の事を考えてくれる人がいたら1番の幸せだよ。
177
「あいつ嫌い」とか言いながら楽しそうに話してる奴は何なの?日本語分かって話してんのかよ!
178
本当に大切な人って普段は大切だなってあんまり思わない。ふと思った時にこの人は本当に大切な人なんだと実感する。
179
言葉と行動が伴っている人を選んだ方がいい。行動で示してくれる人と付き合わないと人生クソつまんなくなるよ。期待だけさせる人とか一番タチ悪いし、段々信用出来なくなってくる。有言実行できる人ってマジで居心地が良いからずっと一緒にいても疲れないし飽きないからマジで最高すぎる。
180
浮気した事が発覚してるのに隠し通そうとするのは、「お前を失いたくなかったからだよ。本当にごめん。」って言ってくる奴は本当にきもすぎて無理。本当に無理。
心の底から「失いたくない」って思ってるのに浮気する奴がどこにいるよ。世の中探してもお前1人くらいだよ。
181
「この先この人より好きになれる人はいない」って思ってても生きている限り必ずその人より好きになる人が必ず現れる。必ずね。
182
今年の夏は好きな人と花火見たり、お祭り行ったり、海行ったり、BBQしたい。今年の夏は私の人生の中で「1番最高だった」と思える夏にしたい。
183
「幸せ」って何???
184
自分の寿命を削ってまで本気で悩みを聞いてくれたり、助けてくれる人は絶対離しちゃ駄目だろ。他の人はお前が悩んでも助けてはくれないし、中々そんな人居ないよ。だから1番大切にしなきゃいけない人って自分を大切にしてくれる人なんだよ。何回喧嘩したって喧嘩した分仲直りすればいいんだよ。
185
「会えない時間が愛を育てる」とか絶対嘘だよ。会わなければ会わないほど、1人に慣れて寂しくなくなるし、気づいたらどうでもいい存在になってる。適度な距離感を保たないとマジで長く続きしない。
186
一緒にいない時に少しでも不安にさせない様にしてくれる人って本当に魅力的すぎるよな。
187
お前と「少しでも一緒にいたい」って思うのが「好き」で、お前がいないと「生きていけない死ぬ」って思うのが「依存」だよ。
188
自己肯定感が高い人ほど幸せになれる。自分を大事にしてる人は雑に扱われるだけでも、マジで許せなくないから他人に振り回されない。幸せになりたいなら自分の事を誰よりも大事にした方がいい。他人は幸せになんかしてくれないから、自分の事は自分で幸せにするしかない。
189
歳を取ると自分の悩みを聞いてくれる人の大切さが本当に分かる。普通に生きていれば好きな人は出来るけど、そんな信用出来る友達を作るのは好きな人を作るより難しいんだよな。
190
「会いたい」って言われるのは嬉しいけど、それで会いに来てくれる男はマジで最高すぎる。本気で愛してくれる人と付き合わないと幸せになれない。
192
男は別れた後に大切さに気づくけど、女は別れた後に必要のなさに気づく。
193
依存先は分散させた方がいいよ。依存先を一つに絞ると些細な事で病むし、上手くいかないとメンタル崩壊する。友達でも恋人でも趣味でも何でもいいけど、依存先を増やせばメンタルも安定するし、マジで満たされるよ。
194
自分がされて嫌な事を他人に平気でする人マジで無理。自分はよくて他人は駄目とか自己中すぎてキモすぎる。そんな奴と一緒にいてもストレス溜まるだけだから、相手の立場になって考えられない頭の悪い奴とか絶対関わらない方がいい。
195
信用できる友達が1人か2人居れば充分。上辺だけの関係とかマジでいらない。好きでもない人に愛想よくしても疲れるだけだから出来るだけ関わらない方が1番いい。それで無愛想とか言ってくる人いるけど、ただお前に興味ないだけだから。どうでもいい人に愛想を振りまく程無駄な事はない。
196
人間関係って信用が無くなったらマジで終わり。信用って取り戻すのにめっちゃ時間掛かるし、本気で行動で示されない限り何言われても信用できない。まず一生目の前に現れないで欲しい。
197
好きな人の匂いは本当に好き。落ち着くよな。
198
365日不安で病むけど、お前が裏切らない限り『ワイの好き』は絶対変わらない。現場からは以上です。
199
別れたい後に「この先この人より好きになる人は絶対現れない」って思ってても時間が経てばその人より好きになる人が必ず現れるんだよな。いつも時間が解決してくれる。
200
自分が絶望してる時に側で支えてくれた人が居た事を忘れるなよ。自分が思ってる以上に大切な人だと思う。