1201
恋愛に「安心」なんてない。
1202
都合の良い女になったら負け。寂しがり屋とか怒れない人とか尽くすタイプの人は振り回されやすい。相手よりも自分の気持ちとかやりたい事とか優先した方がいい。
1203
容姿はすぐに変えられるけど、性格は簡単に変えられるもんじゃないから、彼氏は中身で選ばないと不幸せになる。
1204
SNSで元カノとずっと繋がってる彼氏とかキモすぎて無理。
1205
一人の時間を充実できるようになった方がいい。一人でいるのが辛いと思う人は浮気するか、依存しまくるタイプの人だからマジでうまくいかないんだよな。
1206
都合の良い女は絶対愛されない。寂しがり屋とか、怒れない人とか、尽くすタイプの人は一生男に振り回されて終わる。
1207
自分にとって都合の悪い存在って必要ないよね。一緒にいて欲しい時にいてくれない人と関わる意味ない。本気で好きならどんなに忙しくても会うし、何があっても助けてくれるのが普通だと思う。行動で示してくれないとかもう終わってる。
1208
辛いときとか苦しいときに側にいてくれる人を選んだ方がいい。大事なときに優先してくれない人だと余計辛くなる。
1209
最初は謝ってくるのに最終的には逆切れしてきて、人のせいにする男マジで嫌い。反省してるならこっちがどんだけ責めようが謝り続けるのが誠意だよ。
1210
元カノと比べらてくる男とかマジで無理。元カノの話すら聞きたくないし、私が聞いても答えないくらいの男がいい。
1211
暇だとろくな事を考えないから早く寝た方がいい。大抵の事は起きたらどうでも良くなってる。
1212
普通に自分がされて嫌な事は、相手にしないって当たり前だけど、それができないとかもう話にならないよね。
1213
どうでもいい奴に喜怒哀楽を表現したくない。疲れるだけだけだし、関わってても時間の無駄なんだよね。
1214
偏見だけど「面白くて刺激的な人」って大体クズしかいないよな。
1215
相手から信頼を得るには、相当な時間も労力がかかるのに、壊れるのは一瞬なの人生辛すぎる。
1216
付き合ってる事を隠さず友達とかSNSで自慢してくれる人じゃないと信用できない。
1217
もお無理。私を優しくして。
1218
勿体ない精神は捨てた方がいい。食べ物とか残したら勿体ないとか、もう好きじゃないけど今まで費やした時間が勿体ないから別れないとか全部で無駄。判断が遅いとマジで後悔するから行動は早い方がいい。
1219
全然連絡返ってこない時って、自分から連絡するのは何か悔しいから我慢して待ってるけど、毎回限界きてブチ切れながら電話かけるの分かる?
1220
幸せな時って「この幸せはいつまで続くのか」って不安になるのマジで辛すぎる。幸せな時くらい余計な事考えたくないよな。
1221
「クズだけど良い所もある」って言ってる人いるけどそんなの当たり前だよ。誰にだって1つくらい良い所あるんだからそこに執着してたら一生幸せになれない。どんだけ良い所があったとしても自分の事を平気で傷つけてくる男に価値なんかないよ。
1222
余計なことを言う人と関わってると地味にストレス溜まるよね。相手がどう思うかも考えられない人と一緒にいても疲れるだけ。いずれ終わる関係だから早いうちに離れた方がいい。
1223
何でも任せる優柔不断な男だとマジで疲れるよな。「〇〇行かない?」って引っ張ってくれる人がいい。
1224
周りからやめとけって言われる恋愛はやめた方がいいのかもしれないけど、「この人と事が私の幸せ」って思えてるなら他人の意見なんて聞く必要ない。でも苦しいのに依存とか情で離れられないなら周りの意見も大切にした方がいい。
1225
追いかけて縋り付いて泣いてばかりの恋愛なんて不幸なだけだから、すぐに離れた方がいい。