1001
傷つけた側は謝れば終わりだと思ってるけど、傷つけられた側は一生残るからな?ごめんなさいの一言で勝手に解決されて、今度は「いつまでもグチグチうるさい」って被害者ヅラして逆ギレする奴とかマジでキモすぎ。
1002
みんな価値観が合わないのは当たり前なんだから、否定せずに受け入れるって事が一番大事だと思う。それを否定ばかりする人とは土俵がかけ離れすぎて一緒にいてもマジで楽しくない。
1003
その一言でワイの人生が楽しくなったり、絶滅したりする。言葉って本当に怖いよな。好きな人って魔法使いだよ。本当に。
1004
一緒にいて苦しいなら別れるしかない。どんだけ待ったところで変わらない人は一生変わらない。マジで時間の無駄。原因が彼氏って分かってるのに離れないとか意味分かんない。本当に大切だと思われてるなら苦しめたりしないよ。
1005
悩めば悩むほど好きな証拠。
1006
関係を切ろうとしてる時に限って優しくされるんだよな。ワイの気持ちを分かってるかの様に。
1007
片想いって『どれだけ相手を待った』かじゃなくて『どれだけ相手を振り向かせよう』としたかで変わるんだよ。だから待ってる時間じゃなくて振り向かせる時間にした方がお前の願いが叶う確率は何百倍も上がるんだよ。
1008
冗談でもブスとか言ってくる奴と付き合いたくない。好きな人には毎日可愛いって言われたいよね。
1009
一緒にいる時間が長ければ長いほど「好きかも」って思うけど、少し距離を置いたら「そこまで好きじゃなかった」ってこともあるから距離感ってマジで大事だよね。
1010
好きな人とラインしてて「ニヤケてる奴気持ち悪い」とか言うけど嬉しい事とかあると自然とニヤケちゃんもんなんだよ。仕方ないだろ。
1011
あの人と「戻りたい」って思う時って大体「戻れない」時だよな。
1012
人生で何が1番辛いかって、振られた時が1番辛いに決まってんだろ。味わった事のない絶望感で、これからどうやって生きて行けばいいのかも分からなくなって、ひたすら病んで病んで病みまくるだけ。一言で表すと辛い。
1013
他の女と同じ扱い受けてるの知った時点で、マジでどうでも良くなるよね。
1014
朝早起きするのマジで辛い。起きたばっかなのに眠いって何万年寝ればいいの?
1015
お前がいないと「生きて行けない」って思うのが恋愛だよ。そんな事も思わないなら好きでも何でもない。
1016
ありのままの自分を受け入れてくれる人と一緒に居たい。自分をよく見せようとしたり相手に合わせて自分を偽ってても疲れるだけ。自分を飾らず素で居れる関係が一番素敵だと思う。
1017
人前で私の存在を認めてくれたり、私が居ない所で友達に私の自慢してくれる彼氏って魅力的すぎる。
1018
どんなタイプが好きとかじゃなくて、好きになる人がタイプになるから、恋愛する度にタイプが変わるんだよな。
1019
価値観が違うのは悪いことじゃない。相手に合わせてばかりだと、ただの都合の良い女になるから、自分の価値観は大切にした方がいい。
1020
突然寂しさに押し潰されて一人でいたくない時あるけど、誰にも会いたくない。
1021
お互い好きで頭おかしくなるくらい依存してるよりも、好きだけどお互い依存せず、別れたら別れたでいいくらいの軽い気持ちで一緒にいる方が上手くいくし幸せなんだよね。大好き同士なのに上手くいかないとか意味わかんない。
1022
1回浮気する奴は何回でもする。浮気した時の「絶対しないから」を言われて浮気しなかった奴みたことない。絶対しない奴は最初から浮気なんてしないんだよ。
1023
好きな人が出来ると「死にたいくらい辛い時」や「どうしようもないくらい悲しい時」って誰にでもあると思うけど、それは決して不幸なんかじゃない。人のために喜んだり悲しめる事は凄く幸せな事だよ。
1024
好かれたい奴には中々好かれないけど、興味なくてどうでもいい奴には、本性出しまくってクソ自己中なのに好かれるんだよな。好かれる覚えないんて本当にないのにな。
1025
振られるときに『お前にはもっといい人が居るよ』って言う馬鹿何なの?お前がいいから付き合ってたのに、それも分からない小学生以下の低脳野郎は幼稚園からやり直してこい。