226
LINE返事遅くなったら何通も送ってきて欲しいし、岩ちゃんかっこいいって言ったら拗ねた顔されたいし、お前は俺だけみてたらいいんだよって死ぬほど愛されたい。
227
「考えすぎ」って言うけど考えすぎちゃうくらいに好きなんだよ。
228
自分がされて嫌な事を他人に平気でする人マジで無理。自分はよくて他人は駄目とか自己中すぎてキモすぎる。そんな奴と一緒にいてもストレス溜まるだけだから、相手の立場になって考えられない頭の悪い奴とか絶対関わらない方がいい。
229
男が言う女友達とか絶対信用出来ない。
230
1度でも浮気した奴に2度目はない。浮気した時の「絶対しないから」を言われて浮気しなかった奴今までみたことない。絶対浮気しない奴は最初から浮気なんてしないんだよ。
231
会うたびに好きが増してくし、会わなくても好きが止まらないんだけど。
232
人間関係って信用が無くなったらマジで終わり。信用って取り戻すのにめっちゃ時間掛かるし、本気で行動で示されない限り何言われても信用できない。まず一生目の前に現れないで欲しい。
233
縁は切れたとしても「記憶だけは消えない」って1番辛すぎる。って思いませんか?
234
友達でも恋人でも尊敬できる人と付き合った方がいい。尊敬してる人に何か言われたり指摘されたら受け入れられるけど、尊敬できない人に言われるとマジでイライラする。一緒にいてもストレス溜まるだけだから尊敬できるってめちゃくちゃ大事なんだよね。
235
寂しがり屋の人は依存しやすい。過剰に依存すると小さな事で病むし自信もなくなってく。一人の時間を満喫出来るようになると、追う恋愛より追われる恋愛を選ぶようになる。女は愛されてなんぼ。
236
好きな人の声は落ち着くし、好きな人の匂いはドキドキする。
237
失った信用は中々取り戻せない。どれだけ優しくしてくれても喜ばせてくれても、「また裏切られるんだろうな」って不安になるし疑っちゃうよね。一度でも裏切られたら前みたいな関係には絶対に戻れない。
238
他の女なんか見てんないで、お前は私だけを見てればいいんだよ。
239
相手から信頼を得るには、相当な時間も労力がかかるのに、壊れるのは一瞬なの人生辛すぎる。
240
他人に期待しない方がいい。他人はコントロールできないんだから期待するだけ無駄だよ。期待するから失望するしストレスも溜まるんだよね。期待するのをやめればマジで楽に生きれる。
241
一緒にいて疲れない人ってめっちゃよくない?楽しい人よりも疲れない人の方が圧倒的にいい。もう疲れない事が楽しく感じてくる。
242
「好き」がとまらなくなると「依存」に変わる
243
一度でも裏切られた経験があると誠実な人と付き合っても信じられなくなる。「どうせこの人にも裏切られるんだろうな」って不安になるよね。昔みたいに何も考えず好きでいたい。
244
「会いたい」って言われるのは嬉しいけど、それで会いに来てくれる人の方が100倍は嬉しいよな。いや1000倍だな。
245
いっぱい愛情表現してくれる人がいい。愛情表現が少ない人だと愛情を感じれなくなるんだよね。毎日でも「可愛い」とか「好き」って言ってくれる人じゃないと安心できないよね。
246
自信に満ち溢れた女になりたいよね。自信があれば嫉妬もしないし、不安にもならない。好きな人が自分以外の人を好きになる訳がないと思える自信があれば幸せでいられる。
247
人間関係で重要なのは距離感。どれだけ親しい人でも近すぎると疲れるし地味にストレス溜まる。近すぎず遠すぎず適度なバランスがとれてないと絶対上手くいから、ちょうどいい距離感を保つ事が重要。
248
男って付き合う前は優しいのに付き合った途端性格変わる人めっちゃ多いよな。
249
「好きな人からあんまりラインが返ってこない」って事はお前が愛しても相手からは何も返ってこないだろ。
250
好きな人とLINEしてて寝落ちして朝起きたら何通も送られて来てて、そんな朝より頑張ろうと思える朝はない。