メンヘラ大学生(@HERA_MEN0715)さんの人気ツイート(古い順)

726
恋人と長く付き合っていくには「気が遣える」とか「常に面白い」みたいな色んな能力が必要になると思うんですけど、1番のチート能力って「「一緒にいても疲れない」」ですよね、時々いるじゃないですか「なんかこの人と一緒にいるとラクだし全く疲れないな」みたいなバケモン、アレ1番強いですマジで
727
恋人にされたら絶対許さねェ…って基準は付き合う前から持っといた方がいいよ、ほかの異性とサシで飲み行くのは嫌とか、仕事関係なら全然いいとか、黙ってされたら絶対別れるとか、いざ嫌なことされてどうしよう…ってしんどくなってメンタル擦り減らされる前に自分の中で絶対の軸持っとこうね
728
絶対に幸せになるぞ
729
彼氏がTwitterで自分以外の女いいねしまくってたら死ぬほど萎えるしInstagramで元カノと死ぬほど絡んでたら正直悶絶するし、やっぱ基本的にSNSは見る専でいいね欄は猫で埋まってて時々自分の後ろ姿をストーリーにあげてくれてTikTokで踊らない彼氏しか勝たんのよな
730
恋人からのちょっとした褒め言葉で1週間は仕事やら勉強頑張るモチベになるからそういうのマジ積極的に言って欲しいな、特に「変わったね」系、可愛くなったとか髪型変えたんだとか新しいネイルめっちゃいいねとか、気付いて欲しい人に気づいて貰えるの最高すぎて軽率に飛べる
731
「恋人と会う時間を取らない」って思ってる以上に冷めてく人多いから気をつけよマジで、基本的に会えなくなった瞬間から好きの賞味期限って着々と進んでいくから「会えなくても大丈夫」とか「会えない時間が愛を育てる」とか言ってないで会える時間作って会いに行け会いまくれ会え
732
朝早く起きちゃってなんとなく恋人の寝顔見てたら眠くなって2度寝して起きたらもう昼でとりあえずダラダラして、涼しくなったら散歩して近くに公園あるの見つけてコンビニで適当に選んだ酒飲みながらブランコ漕いで、なんか腹減ったねつって深夜に家系ラーメン食べて手繋いで同じ家に帰りてえ
733
裏切られても好き!離れられない!みたいな時代を経てきた人の方が最終的にいい人と出逢えてたりするのよ、いまクソほど男に振り回されてキッツイ思いしてる人は覚えといて、絶対いつか酒飲みながら笑える日がくるから、今してる経験は将来貴方が幸せになるってストーリーの伏線だから、負けんな主人公
734
オイオイついにあの季節がくるぞ、好きな人と花火大会行ったり公園でシャボン玉吹いて破壊してを繰り返したりお互いに写真撮り合って盛れる画角探したりどっちかの家で3時間昼寝してせっかくの休日を寝散らかした罪悪感に苛まれたりコンビニで買ったクーリッシュ食べながら手繋いで歩く夏がくるぞ
735
後悔する元カレの話
737
ずっと一緒だよとか絶対結婚しようねみたいなしょうもない口約束いらないから後で散歩いことか明日ラーメン食べ行ことか来週限界まで酒飲もうぜみたいな確実で最高な約束をくれ それだけのために生きていけるんだこっちは
738
分かってくれる人少ないんですけど、恋人が飲み会みたいな集まりに行く時に不安になるのは、恋人が浮気するかもしれないって心配をしてるんじゃなくて その周りを取り巻く異性のわんちゃん狙いが怖いなって話なんですよね
739
雨が降ったときコンビニまで傘買いに行ってくれてゆっくり同じ歩幅で歩いてくれる人を選ぶのが一番幸せだって分かってるのに、ちょっと強引に「一緒に走ろ」つって雨に濡れながら手を引いてくれるタイプの方を結局好きになってしまう皆さん
740
感受性の強い人、共感性の高い人、事件を自分のすぐ近くで起きたことのように苦しく感じてしまう人、文字や映像から想像以上のストレスで心を持っていかれかねないので、肩の力抜いて、今日はインターネットから離れて
741
君の泣く理由に僕はなれない
742
社会人になって分かったこと、友達には会えるときに会っといた方がいい、恋人の前では変な意地とプライドは捨てた方がいい、夜中思い悩むくらいならとりあえず酒飲んで寝た方がいい、酔ったときに会いたくなる人のことは普段から大切にした方がいい
743
【体験談】絶対別れてやんない
744
死にたさは基本的には消えてくれなくて、好きなバンドの新曲がリリースされたとか、好きなアニメの2期が決まったみたいな報せで一時的に死にたさをどこかに隠すことはできるけど、多分一生近くに隠れてて、そいつが顔を出してこないように日常の小さな幸せを摂取しながら生きていくしかないんだろうな
745
悲しいけど、たぶん常に大事にしてくれた人のことよりも、大事にしてくれない人が気まぐれで大事にしてくれた瞬間の方が、ずっと記憶に残るんだろうな
746
たぶん強く振る舞えてしまう人ほど心の中でたくさん我慢していて、ヘラヘラして見える人ほど内側に重たい悩みを抱えていて、たぶん見た目通りの人なんて存在しないんだろうね俺も貴方もあの人も
747
好きな人に好きな人がいる、彼氏が元カノを引きずっていることを知る、友人と3人でいるとふと疎外感を感じる、苦手だった人がちょっとした有名人になっている、思わせぶりにいつも騙される、すぐ好きになるくせに嫌いになれない、別に嫌いじゃなかった人に一方的に敵意を持たれる、人生
748
結局のところ、恋人にするべきなのはしんどい事とか悩みを話したときに「おれも最近辛くてさ〜」って自分語りを始めてくる人ではなく、「それは君にも悪いとこが〜」と正論をぶつけてくる人でもなく、隣に座ってただ頭を撫でてくれる人なんだろうな
749
コンプレックスを丸ごと愛してくれる人の存在ってほんと強くて、肌とか体型とか平気で指摘してくる人と付き合ってると「もっと痩せなきゃ」「自分を変えなきゃ」ってなりがちだけど、たぶんムダ毛もぽんぽこお腹もすっぴんも全部ひっくるめて愛してくれる人と一緒にいた方がラクだし、毎日がクソ楽しい
750
約束してた飲み会は予定が迫ってくるにつれて億劫にはなるけどいざ行けばクソ楽しいし、その日当日に友達に「今日飲み行こ!」って誘われて突然訪れる酒も美味しいし、極論、最高の友達と酒さえあれば人生なんとかなる