中山よしたか(石垣市長)(@yoshitaka_ISG)さんの人気ツイート(新しい順)

本日、石垣市制施行75周年を迎えました。記念式典では市政発展にご尽力頂いた物故者へ黙祷を捧げますが、本日は併せて一昨日亡くなられた #安倍晋三 元総理への祷りも捧げました。 総理には2016、17年の施政方針演説で2度も石垣市を取り上げて頂きました。 御心遣いに感謝し、ご冥福をお祈り致します。
病気でもない、不慮の事故でもない、暴漢一人の行いで、大切な人の命が奪われた。動き出した日本の政治の流れが変わる。こんな事は許されない❗悔しい…。
安倍元総理、なんとか一命を取り留めて下さい。
認められません! <独自>中国、石垣沖で試掘か 日本の資源管理侵害(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/e5e17…
いいはずよ~!😄 『Dr.コトー診療所』16年ぶりに続編始動!ロケ地・与那国島は大歓迎も、撮影班に出た“お達し”(週刊女性PRIME) news.yahoo.co.jp/articles/0d718…
本日、石原慎太郎元東京都知事の「お別れの会」にご案内頂き、参列し献花させて頂きました。 尖閣諸島の件では様々に連携しましたが、その他、日本国の有り様や政治への想いもご教授いただきました。 私の政治家としての心の師です。 石原慎太郎先生のご冥福をお祈りし、志を引き継いで参ります。合掌
銀座千疋屋さんで29日まで石垣島産パイナップルフェア開催中です。
石垣市は先月25日、政府に対し「台湾からのクルーズ船再開」を要請。 台湾で乗船前にPCR検査し陰性を確認して出航。石垣島まで約200㎞なので半日で到着。島内を丸一日観光して夜に出航すれば検査から2日以内に出国するので石垣島で発症する事はほぼ無し。これ、いいでしょ? news.yahoo.co.jp/pickup/6425713
城間那覇市長が次期市長選不出馬を表明。マスコミによると後継に故翁長知事の次男、翁長雄治県議を推す声も。だとすれば、城間市長が早期辞職し、デニー&翁長コンビで知事と那覇市長同日選を狙う可能性も有り得ます。保守中道、チーム沖縄は9月11日に向けた備えを早めねば! news.yahoo.co.jp/articles/713dd…
誤解されている方がいらっしゃるようですので再度ご説明致します。 私は玉城知事に「一切の政府批判をしないで」と要望したのではありません。 復帰50周年式典では相応しくないと思うので控えて欲しいとお願いしました。 辺野古反対などを訴えるのは別の場で行った方が良いと思います。 twitter.com/yoshitaka_ISG/…
復帰50周年式典で、沖縄には今尚多くの米軍基地があり、重い基地負担がある事実について言及したとしても、辺野古など個別具体的に政府批判をするのは場に相応しくないと思い知事に要望しました。 「政府批判控えて」石垣市長が玉城沖縄知事に要望 復帰式典巡り - 琉球新報 ryukyushimpo.jp/news/entry-150…
石垣市の防災訓練に参加する自衛隊から「米軍が視察を希望しているが市の意向は」との確認があり「可」としました。 大規模災害時、市民の生命を守るためなら、私は躊躇なく米軍にも救助や支援をお願いします。 その為には訓練時から連携が必要と考えています。 jiji.com/jc/article?k=2… @jijicom
あれから10年ですか、あの時、東京都が購入していれば…。 民主党から自民党へ政権交代した時、国が上陸して灯台等の施設を造っていれば…。 タラレバばかりですが、今ならまだ間に合います。 国民世論を喚起して政府を動かしましょう! #尖閣諸島上陸 #石垣市標柱設置 yomiuri.co.jp/national/20220…
動画の中に動画のように加工した静止画を組み込み、最後は銃口を向けたような静止画をアップで終わり…「#琉球新報#ファクトチェックお願いします。 【動画】米兵が本紙記者に銃口 那覇軍港警備訓練の取材中に - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト ryukyushimpo.jp/movie/entry-14…
石垣島出身の #伊舎堂用久 中佐率いる特別攻撃隊が石垣島から飛び立ち沖縄本島沖で特攻を敢行し、散華されました。 隊員の皆様と、その戦争で亡くなられた全ての皆様のご冥福をお祈り致します。 #真実の継承 沖縄戦特攻から77年 顕彰碑前で献花や献鶴 伊舎堂用久慰霊祭 | yaeyama-nippo.co.jp/archives/18101
日本一早い夏‼️「日本最南端八重山の海びらき2022」を石垣島川平の底地ビーチで行いました。 川平の神司により、一年間の八重山の海の安全祈願を行い、 テープカットの後、子供達が初泳ぎを楽しみました。海保のヘリも展示飛行で花を添えて頂きました。 全国の皆さ~ん、石垣島へお越しくださ~い❗
尖閣視察の石垣市長に騒いだのは基地反対派だけ…玉城知事は距離を置き援護なし 国内では「いたずらに中国を刺激するな」の声も(夕刊フジ) news.yahoo.co.jp/articles/6703f…
14日、石垣市は #ウクライナ からの避難民受け入れを表明しました。 実際には私が加入している #全国青年市長会 が取りまとめ国と調整しますが、既に市内の企業から従業員寮の提供等、多数の支援の声を頂いています。戦争が早期に終わるのを願うのはもちろん、今、やれる事はやっていきましょう❗
#空母いぶきGREATGAME がリアルになってきた… ロシア海軍10隻 津軽海峡を通過 2022年3月11日 news.yahoo.co.jp/pickup/6420625
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の即時停止と撤退を求め、この戦争で犠牲になられた多数のウクライナ住民、両国の軍関係者を追悼するため、石垣市の #世界平和の鐘 で鍾打を行いました。本日午後4時迄、どなたでも鍾打出来ますので、ご家族、ご友人でご参加いただき世界の恒久平和をご祈念下さい。
皆様のお陰をもちまして、引き続き市政を担わせていただく事となりましたので、市民の皆様の健康と安寧、石垣市の弥栄を願い、榊を取り寄せ、鉢に定植し市長室のベランダに並べました。 石垣島はきょうも良い天気です。☀️
本日10時より、石垣市長選挙当選証書付与式が行われ、市議補選で当選したお二方と共に当選証書を受け、身の引き締まる思いです。公約で掲げたコロナ対策、景気回復に向け職員一丸となって取り組んで参ります。市民の皆様、共に「日本一幸せあふれるまち石垣市」に再び笑顔と活力を取り戻しましょう❗
きょうから3月、#石垣島 は晴天、気温26℃、爽やかな風が吹いています。 気持ちも新たに、脱・コロナ、景気回復、子育て支援に頑張って参ります! 画像はきょうの #川平湾 です。
昨日行われた #石垣市長選挙 において、4期目の当選をさせていただきました。ご支援いただきました皆様に心から感謝申し上げます。 公約に掲げた一日も早い新型コロナ禍からの脱却と景気回復を目指して参ります。 中山氏4選 市政継続 砥板氏に2454票差 y-mainichi.co.jp/news/38249/
きょうは晴天、最高の街宣日和。 #中山よしたか の選挙恒例、伝家の宝刀、街宣活動最終形態、自転車モード発動です。 見かけたら手を振って下さい。