#名刺代わりの作品をあげてください 生き物を感じる原石に、大切に筆を入れています
#今月描いた絵を晒そう 石の中に感じる生き物と、筆で対話するような気持ちで彩色しています。 今月制作した16作品の中から、4作品を載せます☺️
『悠久の夢』 ラスコー洞窟壁画のオマージュです。 石の中から現れた雄牛の身体に巡るものに、大切に筆を入れました。 この石に出会えた時、ずっと制作してきてほんとによかったなと思いました。これからもずっと続けていきたいと思えました。
石から生まれたモフモフのたぬき
石から生まれたふわふわネコ。 アメリカのカリフォルニア州にお家が見つかりました。
石の上にいたマヌルさん。
いつかまた出会いたい 狐の石
本日4月7日、銀座三越でのグループ展が終了致しました。ご来場に関してご無理なさらずという投稿に目を通していただき有難うございました。今後しばらくはSNSを通した活動に注力し、過去作品の投稿も続けて参ります。小さなストーンアートの画像がこころ和むきっかけになりますように🙏✨
石から生まれた素敵な子ゾウさん。 体の色はできる限り石のままを残しました。
可愛い耳のある石から生まれた小さなふわふわ猫🐈 フロリダにお家が見つかりました☺️
これは、ちいさな石から ちいさなハリネズミが生まれたところ。
とても美しいライオンの原石と出会いました。極力筆を入れずに、石であることを大切に仕上げました。
ツイートを拝見して水産庁のHPからペーパークラフトの型紙をダウンロードしました。コピー用紙に印刷して切り取ったあと、夫に組み立ててもらってから、顔やヒレなどにちょっと筆を足しました。マツカサウオ可愛い☺️ twitter.com/takeshi_rice/s…
石から生まれた 小さな犬たち🐶 #InternationalDogDay
小さく寄り添う、 不完全で優しいハート
もうすぐ #猫の日 石から生まれたネコ達も それぞれのお家で 幸せでありますように🌸
小さな石の眠いぬ。
昨日は #犬の日 だったんですね。 1日遅れてしまいましたが… 石から生まれた犬たち🐕
わずか5cmの石の中にいた、 親子トラ。
あんまり考え込むと、 眉間がおそろいになっちゃうよ。
緊張したときは、手のひらに犬という字を3回書いて飲み込むといいんだよ。たぶん。
これは、石から子猫が出てきたところ。
石から生まれた信頼のまなざし