石から生まれたアフリカゾウ。 もともと素晴らしいゾウの皮膚感を持つ石だったので、筆数を少なく大切に仕上げました。 フランスにお家が見つかりました。
石から生まれたネコたち🐈 石の形には一切手を加えていません。 筆でだいじに彩色しています。 #過去作品
石の中の生き物に 筆で語りかけるような 制作をしています 画像は個展に出品する作品です (詳細は固定投稿をご覧ください)
石から生まれた やわらかな生き物たち #過去作品
石から生まれた 柴犬たち🐕
なんとインコの石と出会うことができました。大切に筆を入れています🦜
#新春芸術祭2021 参加させてください☺️ 石の中の生き物と対話するように筆で彩色しています。
カメレオンの原石にそっと筆で彩色しました
ふと出会った足元の石に しあわせが隠れていました
アメリカのオレゴン州に渡った若虎。とても好きだった過去作品です。本当に惚れ惚れする骨格の石でした。
石から生まれた美しい三毛猫さん。
背中まで美しい一石。
#1枚で本物に見えたらRT 石から生まれた コキンメフクロウ
#猫の日 なので、 石から出てきたネコさん達🐈🐈‍⬛
石から生まれた幼い虎。 二度とないだろう出会いと、大切に大切に向き合い完成しました。こちらは3月下旬、銀座三越に納品予定です。 やっと10作品揃いました!詳細はまた後日投稿しますのでどうぞよろしくお願いします☺️
やらなきゃいけないことがてんこ盛り過ぎてやりたくなくて、むしろ暇だなって思い始めたところなの。 『ふーん』
11月5日から銀座・靖山画廊にて100作品展示の個展を開催致します。このツイートの続きに在廊日やご購入のお問合せ方法を投稿しますのでご確認ください。 ↓↓個展の詳細↓↓ 会期:11月5日~11月16日 (会期中無休) 時間:11時~19時 (土日最終日:17時まで) 場所:靖山画廊 art-japan.jp
これは、石から仔犬が生まれたところ
昔通っていた喫茶店の壁にシャム猫の油絵が飾られていて。重厚な額縁の中、澄まして振り返るその姿がとても印象的でした。今でもシャム猫は無性に惹かれる存在です。 久しぶりにシャム猫の石と出会えて大切に筆を入れました。
石から生まれた小さなガラゴ #過去作品