やりすぎると指導がはいる
こういう漫画を書いたことがありますね。天地創造デザイン部っていうんですけど twitter.com/tyomateee/stat…
ぺろうと動画もあります #ミヤとハク
テスラコイルの撮影は見学に行きました。放電場面はCGかスタントさんかと思ってたら、小瀧さんご本人が本当にテスラコイルに乗ってリアルに100万V超えの電流オン! 何度かリハもあり、その度にガチ放電。果敢な挑戦に頭が下がりました。 #小瀧望 #決してマネしないでください ほんとに
猫が犬にくっつくだけの動画
人間を毛づくろいしてくれる猫。 猫よ、それは着る毛布だがありがとう
リフォームに使う予定のタイルのサンプルを部屋に置いてるんだが、絶妙にスマホサイズで、スマホだと思って何度も掴んでしまう。 学習しろ私の脳。 これはスマホですか? いいえタイルです。
お兄ちゃんの尻尾わーい
ホッケーチームのスタッフの首のほくろを見て、観客が「ガンかも。病院へ」とメッセージ。実際に悪性と判明。命を救った観客は医学部に合格し病院でボランティアをしていた女性。その方に奨学金が贈られた瞬間の映像!話も素敵だがイカの帽子めちゃ素敵 日本語ニュース→ twitter.com/huffpostjapan/… twitter.com/Canucks/status…
電子スケールの電池が切れてしまった。ずっと冷蔵庫の上に置いてて、めったに使わないのになぜ…? ああああお前か お前が頻繁に体重測っとったんかー
夢の中で走ってるのか、犬が寝ながら足を動かすので起こされてしまった猫
あんよはみ出キャット
傘の中が黒くなったマッシュルーム(黒くなると見た目が悪いが味は成熟してて美味しい)と大根でスープを作ったら、大変美味なのだが見た目がセメント。食べ物の色してない。控えめに言って建築資材。沼。おいしい。
猫たちにお年玉で壁につけるハンモック買いました。お安かったので不安でしたが、良いものでした!プリント合板ではなく木製だし、付属のネジも長くてしっかり。 6キロと2.5キロの猫の使用感はこんな感じ amzn.to/3zqZVf5
底面カバーを外し、ネジは全てガッツリ締め、ソファは修理されました。どっとはらい。
家具の購入先をすごく聞かれる…。リプしましたが後でまとめます。ところでDIY星人なので、自分でもよく加工しています。古いミシンの鉄脚を使ったテーブルは、元は濃茶だったのを塗料を剥がして色をナチュラルめに戻しました。壁面ミラーも銀枠だったのを黒に塗ってます。だいたい塗ればなんとかなる
猫じゃらし攻防戦
膝に乗って寝てるの猫の頭がない!!こっわ! 撮ってる方これおしりじゃなくて頭です。頭がないという伝説の神獣、混沌か?混沌を飼ってたのか?
しばらく見てなかったNetflixがトルコのご家族に乗っ取られてました。全然気づきませんでした。息子さんはアサフくんていうのか…アサフくんには悪いけどもデバイスブロックしてパスワード変えました。たまにはログインしないとダメですね。
『天地創造デザイン部』カラー版を組み合わせてコラで作りました。一部解説は私が書き加えています。作画担当のたら子先生は無関係です。笑って許してくれてありがとう。