852
キツツキは脳にシートベルトがついている
#天地創造デザイン部
853
ソファ解体職人の朝は早い
後ろ脚のピーンが、やりがいを物語っている。
854
散歩行ってきたんですけど、かっこいいかっこいいと言われて犬は尻尾ぶんぶんでご機嫌で歩いてました。よかった。
855
宮田さんが亡くなった時に「写真あったらください」と周りにお願いしたんです。私以外が撮った写真が見たくて。数枚送ってくれる方が次々と出て、ありがたいなぁと噛み締めていたら
田中先生「340枚送ります」
多いわ!!資料か!資料だったわ!
似た子が漫画の中で生きてるのが本当に嬉しい twitter.com/0m_aitanaka/st…
857
ぜんっぜん犬なんか怖くなんかないんやで、いつでも猫パンチでパーンしてパーンやで!!
今日はやめといたるわ
860
いろんな方に「姫」というリアクションを頂いているのですが、この姫はオスです
861
めちゃくちゃ面白いので最後まで読んで twitter.com/rei_software/s…
862
【怪談】風呂場に着物を干していたら、誰も居ないはずなのに、カタン、カタンと音が聞こえてくるのです。
見に行ったら、風もないのに裾除けの紐がゆらりゆらありと…
864
上下逆さなことに気づくのが遅い猫
865
「天地創造デザイン部」5巻本日発売です!
明るくてちょっと勉強になる漫画なので、気分転換や自宅学習にどうぞ。
各書店の在庫はこちら→ kc.kodansha.co.jp/product?item=0…
866
867
猫時間
868
ふわふわころんころん
ていてい
ころんころん
869
まれに「先住猫のハクは?」という反応を頂くのですが、「#まいにち育つ子猫」は、緊急事態宣言中の日々にせめて気が楽に楽しめるものをとはじめた過去編で、この白い子猫が育ってハクになります。放置されている可哀想な先住猫はおりません。ご安心ください。
870
もっと読みたい方はこのツイートからどうぞ。白黒通常版ですが。
twitter.com/nyorozo/status… twitter.com/nyorozo/status…
871
Twitterの動画無限ループ機能はこういうためにある
872
なお相手が犬だとこんな感じです。カメラが追えない
874
なんでそんなことをするん