#まいにち育つ子猫 106日目 お客さんのカバンー!
#本日の距離感 だいぶ近づいてきました! 犬は中型犬なのですが猫が巨大なせいで、結果的にあまり変わらないという
めっちゃ遊ぶ
本日の犬猫。ルーフバルコニーのソファ。  屋外ソファって海外のホテルとかにあって憧れで、でも日本だとカビない?と思ってたんですが、全体に被せる防水カバー&洗えるクッションカバー&人工ラタンでいけます👍屋根もないところで数年経ちますが、きれいです。
作者に1円も入らないセールは「やっていい?」て確認が来ます。例えば売る方が3巻無料にしたいと言ってきて、作者が2巻までならいいよ、など答えたりして決まります。今回は確認なく始まったので、さすがにこれはDMM負担だろうと思いましたが、出版社に確認しました。
モルカーを見て、乗り物が生きてて意思を持つことに衝撃を受けるも、いやそれは馬で人類が普通に通った道では?と気づいた
足のはみ毛が一部だけ、どこまでも伸びて行くのでカットされました。伸びすぎて滑ることがあるらしいので。まだ滑ったことないけども、何かあるまえに対処。 写真はありし日のはみ毛みょーーん
#まいにち育つ子猫 99日目 ちびちびの頃からこのおもちゃ(着る毛布の帯を結んだやつ)が好き。おもちゃ比で倍ちかくに育ったような?
「日出処の天子」は超解釈聖徳太子伝。心の闇を描かせたら右に出る人はいない、煉獄を彫る仏師のごとき山岸凉子先生による歴史物。 山岸先生は長編だとエンタメ性が上がり、短編だと闇がより深くなる傾向がある気がするので、深淵を覗きたいかたには「天人唐草」「汐の声」などの短編ホラーをぜひ
#まいにち育つ子猫 104日目 左手は添えるだけ…
ロックなおもちゃを手に入れたので、一枚目みたいな可愛い猫ちゃんをいっぱい撮るぞ❤️と思ったのだが、実際はデスメタル写真ばかりが撮れた。これはクラウザーさんの歯ギター!!
猫に勝てそうもない犬です
長毛猫が術後服を着ると、フサフサなのでパンパンになるし、穴から毛がビョンと出てサメみたいになる。(術後服:傷を保護する服。エリザベスカラーの代わりになる)
←理想 現実→ 君がいいならいいけどね…
もう一匹の猫にも舎弟にされています。 twitter.com/nyorozo/status…
この人は誰?て質問が来ました。この記事でこの人が蛇蔵じゃなかったらむしろ誰蔵なんだ… 蛇蔵です。よろしくお願いします。 twitter.com/nekobiyori_jp/…
気がつくと時々勝手に入っています
神様の部下がラッコを創る話 2/5