151
小平奈緒「五輪を利用されたくない」札幌五輪招致活動への参加要請は”辞退”【スピードスケート】 chunichi.co.jp/article/571526/
152
今日の東京都の検査数
5800ほど
感染者数を500にするための検査みたいに思える
153
年金生活者への5000円って、自民党が選挙演説する時のサクラの動員日当と同じやん。
154
ねぇよっ!
外国が、外国がって言うけど、福祉と税金との兼ね合いで言わんと、税金だけ言って、日本の福祉じゃ、国民は干上がるわよ
カラッカラ
岸田内閣「日本にはまだまだ増税できる余地がある」「日本の国民負担は諸外国と比べて低い」 tweetsoku.com/2023/01/27/%e5…
155
SHELLY、国会で見た議員の“ありえない光景”に唖然 「ガーガー寝てんの」 fumumu.net/413965/
156
政府の携帯乗り換え相談所より、今は生活困窮相談所じゃないの?
157
ワクチンパスポートでなく、いつでも誰でも何度でもpcr検査ができる態勢を整えたらええんとちゃうの?
もう1年半以上言ってるけど、やらない?
158
九州大豪雨「被災者対策は15分」の岸田首相に閣僚経験者が憤激「六本木の高級ステーキなんか食べてる場合か!」 asagei.com/excerpt/269991
160
4万円でびっくらこいてたのに、な、なな万円?
こんなにGOTOは儲かるわやなぁ、大手旅行会社
GoTo事務局で日当7万円 「国民の理解得られぬ」 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
161
「統一教会とは知りませんでした」からの
「知ってたけど、ただのおつきあい」に
162
国葬で送った人が、後で、犯罪者だったってのが明らかになったら、これは日本国の恥だぞ。
まだたくさんの疑惑は疑惑のままほったらかしだし、カルト教団との関係もほったらかし。
163
クリスマスイブの夕暮れ時に、日本一の大嘘つき男の会見を聞かなければならない私たちの不幸🎄
164
ユースビオの社長、政府から連絡があったと言ってるけど、ユースビオがマスクを扱ってるって、どこで知ったんだろうね?
ネットにも出てこないような会社。
165
民主党も悪いところはたくさんあったけど、自民党みたいに悪辣ではなかった。
ただ、力不足だっただけ。
それでも血は通ってた。
166
16億円か17億円か知らんけど、それは災害復旧に回そうよ
167
なんでいつのまにか、観客入れる入れないって話になってるの?
まだ、安心安全の根拠を科学的に説明してもらってないんだけど。
168
そういえば、この間、新聞社の偉い人と飯食ってたな。
岸田内閣支持率33% 前回から7ポイント上昇 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
169
たとえ、有事になってしまっても、軍や政治家のところには必要な食糧は行き渡って、飢えるのは庶民ですよ。
母が言ってた、私たちが食べるお米はなかったのに、兵隊さんのためのお酒はつくってたのをちゃんと見てた
その米を蒸す匂いが育ち盛りでお腹すかした子どもたちにはたまらなかったと
170
大阪
自宅療養1万1037人
療養と言うの?
ほったらかしだよね?
171
何十年も政界を評論することで飯を食ってきた田崎史郎が、安倍晋三と統一教会の関係を知らぬ存ぜぬってスットボケをテレビで公言すること自体が、この関係はヤバいんだなと言ってるようなもんですわ。
172
12年も経って、まだ避難生活してる人がいる国で五輪とかやってしまった、、、
復興五輪とか言って
173
政治と宗教団体との密接な関係を報道してこなかったことに不思議な疑問を感じます。
不思議というか、不気味。
174
どうしてそんなに頑なにgoto事業予算を確保するのに、必死になるかなぁ。
コロナが収まれば、予算なくても、みんな普通に旅行したり、外食したりしますよ。
今は、コロナを抑え込むのに集中した方がよくないですか?
175
子どもにお腹いっぱい食べさせられない国で
#五輪やってる場合か