Hiromi1961(@Hiromi19611)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
ところで16兆円ってのはどこいっちゃった?
27
ずっと不思議なんだけどね、中国を嫌ってるネトウヨが、日本を中国みたいな国にしようとしてるアベ政権を応援してるのが、私の中で整理つかん。 自民党改憲草案なんて、中国の憲法にそっくりなところある。 なのにアベ政権下での改憲を賛成してる。 マジな話、わからないわ。
28
流出したこともショックだけど、再発行に1000円、受け取り窓口に免許証の提示、発行管理は紙、さまざまなことにびっくりよ。 練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出 #週刊文春 #スクープ速報 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/615…
29
スシローが朝っぱらから、pcr検査を増やすことにについて、 「ひとつ言いたいのは、これ税金なんですよね、税金使ってする価値があるかどうか」 アイスコーヒー、吹いたわ 他の税金の無駄遣いは擁護しといて、このじいさん朝から酔っ払ってるのか?
30
青木理さん、サンモニで、4630万円の件で、これも大変だけど、こればかりで、コロナの予備費、数兆円がどこ行ったかわからなくなってるのに触れないメディアもどうかしてると。 やっと言ってくれた。 #サンデーモーニング
31
開閉式の費用が165億円? 先に飲食店に、協力金、払えよ
32
今、NHKつけたけど、節電、節電と言ってるけど、番組表見たら、夜中、テレビ放送やってるやんか
33
私たちの16兆円、どこいった? それ探してからだよ
34
そもそも、岸田総理大臣から、台風15号の災害に対してコメント、聞いてないけど、誰か聞いた?
35
今日あたりからやたら旅行割の宣伝してるテレビだけど、国が補助とか言うけど、あれ 私たちの税金だよ。 国が出してくれてるわけではないよ。
36
「戦争は爺さんが決めて、 おっさんが命令して、 若者が死ぬ」 麻生氏 講演で「戦える自衛隊に」 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6460501
37
統一教会という言葉がトレンドにあがってきてる。 テレビ報道では「容疑者は特定の宗教と安倍晋三が関係あると“思い込み”」という言い方。 安倍晋三と統一教会がまったく無関係だというような印象操作。 亡くなってまでも、まだこういう忖度するんだな。
38
香港ではありません。 民主主義国家であるはずの日本で主権者である国民が総理大臣にもの言うと、こういう扱いになります。 もう一度言います、ここ香港ではありません。
39
NHKニュース見てるけど、いつになったら11兆円の使途不明金を報道するの?
40
どうやら、4日間ルールの責任は誰も取ろうとはしないらしい。 だから、お国の言うことをなんにも考えずに盲信してると殺される。
41
保険料徴収されてて、保険証が「無効」とか、あり得ない。 それで窓口で10割払ってくださいと言われるなんて、もっとあり得ない。 政府は、そうなったら、マイナカードトラブルダイヤルにお電話ください、ってことにしてるけど、具合が悪いから病院行ってる人に、それさせる?
42
山口氏が同意なく性行為に及んだと認定 伊藤詩織さんの性被害、元TBS記者への賠償命令が確定 最高裁決定:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ78… #
43
自民党の公約聞いてると、ずっと自民党が政権担ってて、できなかったことばかりだよ それが、どうして選挙があるとできるのか不思議で仕方がない
44
使途不明金と言えば、16兆円はどこ行った?
45
小3の孫の友だちに少し障害がある子がいて、その子を寄ってたかって揶揄って、その子がキレるようにする子たちがいる。 少し障害があるから武器(文房具)を使って暴力をしてしまう。 そしたら、先生や親にに言って自分たちは悪くない主張。 もちろん暴力やる方が悪いが そのみんなで揶揄う子たちの→
46
NHKのアンケートにほぼ無回答だった原因はスタッフの不手際と言ってるけど、この人は何かあったらスタッフのせいにするタイプの人なんだなってことがわかった。
47
こういう国民にとてもとても大事な情報、ブロック太郎が、ツイッターで発信するのか? ブロックしてる人は知らなくていいのか?
48
今度は、ネトウヨが 補償したら国家が破綻するって言い出したぞ 検査したら、医療崩壊 補償したら、国家破綻 しょぼい国家やのぉ〜 アベノミクスはウソノミクスだったんだ?
49
岡田晴恵さんのずっとブレずに言ってるコロナ対策について、異論があるならそれを言えばいい。 容姿やファッションを“いないところ”で、“みんな”で、笑い者にすることが、どんなに愚かなことか、わからない人たちなんです。
50
税金によるgotoトラベルより、給付金出して、旅行に行きたい人は行けばいいし、米を買いたい人は米を買う。 それが公平な税金の使い方ですよ。 あと、消費税を生活に必要なものは取っ払うと、消費に刺激が。