Hiromi1961(@Hiromi19611)さんの人気ツイート(新しい順)

876
「当時の権力者たちが、メディアというものの解釈をどこか間違っていたんじゃないかなという気が僕はしています」 放送法「政治的公平」文書 サンデーモーニングで関口宏さんが批判 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
877
#サンデーモーニング 政権の中枢にいる人が、「あの番組はけしからん」と言うことは、憲法で禁止されてる検閲にあたる可能性があります。
878
政治家の言葉は重いのよ。 公文書は正確であるということが大前提なのよ。 これが、乱れたら国として成り立たない。 それを自称日本が大好きな人たちが壊してる。
879
野球や高市さんの陰でこんなことやってるからね。 緊急事態条項めぐり議論 「条文案作成」に維新・国民民主など着手 衆院憲法審【詳報あり】:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/235609
880
高市早苗氏に「更迭」浮上! 謝罪はしても辞職拒否、火ダルマ必至の岸田首相が決断も nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
881
高市さんはとっくに詰んでるけど、詰んでから粘るのが自民党 往生際が悪い
882
どの口で言うとんじゃ 震災12年で福島県主催の追悼式、岸田首相「東北の復興に全力を尽くす」(2023年3月11日)|BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/domestic/0311/…
883
「小西文書」と呼ぶからややこしくなる 総務省がうちの行政文書ですと認めてからは、これは総務省の公文書なんだけど 作成者不明とか、総務省の責任でしょ 総務省、『小西文書』の精査結果発表… 半分以上が作成者不明、発言者確認なし、不自然不一致多数 | Share News Japan sn-jp.com/archives/116791
884
【放送法問題】先進国で政府がテレビを監視しているのは日本だけ…本来論じられるべき3つの問題 dailyshincho.jp/article/2023/0… #デイリー新潮
885
12年間に再生エネルギーに切り替える時間はあった どうにかして原発を再稼働させたいことに躍起になるなら、それを送電線も改良するするために使うお金もあった 電気が足りない、高いってのは政府の責任です。
886
三浦瑠麗さんち、コロナ助成金にも不正疑惑あるらしいね。 コロナの助成金で不正働く人がいたから、ほんとうに必要な人まで、疑われて大変だったのよ。
887
12年も経って、まだ避難生活してる人がいる国で五輪とかやってしまった、、、 復興五輪とか言って
888
「責任は感じてます」でなんでも済ませるような国だもん、マイナカードなんて危なっかしくて、、、
889
高市さんが言ったことに、事実と辻褄合わないところが出てきてる。 それの説明もしないで、 私の責任とかそういう言葉で収めようとするのは、誤魔化し以外ない。
890
今年の2月の記事 水揚げされたスズキから自主基準超える放射性物質 出荷自粛に|NHK 福島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…
891
高市さんは、アベさんの指示に従っただけなのよね 放送法を歪めた本丸は安倍晋三だよ
892
日本政府が間違ったことやったり言ったら、それを批判するのがこの国の主権者ですわ。 お国のやることなら黙って従うような国ではないもん、日本って国は。 twitter.com/toukaichinen/s…
893
高市さんの今回の、売り言葉に買い言葉の態度見たら、この人を総理にしたら危ないなってのはよくわかったわ
894
礒崎補佐官について、そのお名前(略)を知ったのは今年の3月 この答弁は無理だわ
895
事実から逸脱したメモを作る意味は官僚側にない
896
高市さん 私の記憶にないからねつ造ですよ、キリッ だから官僚が記録とるんだわさ 官僚がないものを書く必要ってなにさ?
897
ふぅ、お風呂入ってきたわ♨️ 今日、高市さんは今月に入って初めて礒崎首相補佐官が放送法の解釈に興味がおありだったのを初めて知った答弁。 あの本物と言われてる文書に生々しく礒崎補佐官の「クビが飛ぶぞ」と総務省官僚に言ってることまで書いてあるのに、当時の総務大臣がそれを報告されて→
898
高市早苗さんが言うところの、公文書に正確性がない国でG7する 議長国だ 恥ずかしいわね
899
高市さんは今日、声が怒ってたけど、ねつ造です、本当のはずないですって それが本当ならば、小西さんに怒らず、総務省に怒らないと。 嘘ばかり書きやがってって 私なら怒るけど 高市早苗さんはお優しいからね
900
高市さんを庇ってる人たちは、放送法を歪められたら、自分や自分の孫子、そして日本の将来がどんなふうになるか思わないんでしょうね。 自分にも降りかかることなのに。