Hiromi1961(@Hiromi19611)さんの人気ツイート(新しい順)

26
動員かけて、会場の準備を整えて、壇上のマイクの用意もさせる よっぽど信頼関係がないとやらないわね。 自民党と統一教会 あの憲法集会は自民党の集会なのか、統一教会の集会なのか、よくわからん 統一教会の教義と自民党の政策の区別もよくわからん 自民党なのか、統一教会なのか
27
今、6回目かな だんだん雑になってきてる 資産を隠すための時間稼ぎとしか思えない 旧統一教会「解散命令請求」どうなった? news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
28
山口敬之の罪 準強姦って強姦よりなんか軽いみたいなイメージだけど、違う。 準強姦というのは心神喪失又は抗拒不能となった人に対し行為を行った場合―例えば,酩酊し,抵抗できない状態となった人に性交等を行った場合のことを言うのであって、かなり悪質。
29
山口氏が同意なく性行為に及んだと認定 伊藤詩織さんの性被害、元TBS記者への賠償命令が確定 最高裁決定:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ78… #
30
信仰の自由と言うけど、人を不幸にするような団体、宗教とは認めてないからね。 宗教を隠れ蓑にした犯罪集団だと思ってる。
31
税金納めるのは義務なら、その税金の使い方にもの言う権利はあるはずだ
32
うちのネトウヨ(夫)は、鶴子の発言に激おこプンプンだぞ 自民党もなに遠慮したんじゃ? さっさと解散させて、国外追放せぇよ あの発言だけでも、気がつかんとあかんと 激おこプンプン オウムと同じようにバサっとすればええのにと言うので、統一教会には「政治の力」が及んでるのよと教えた。
33
東電の木元氏「タンクの6割5分が二次処理が必要で、今の段階で言うのは難しい。浄化してデータを積み上げる」 住民「総量も分からないで流すのか!」 処理水海洋放出 本当に他の方法ないの?福島・会津若松で住民説明会 「勝手に決めるな」怒り噴出:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/261667
34
山上容疑者のツイッター読んだことある。 今は凍結されてるけど。 そして様々な記事や今の様子を読むと、この人は頭がいい。 ちゃんと教育を受けてたら、統一教会に家庭を壊されてなかったらと思うと、残念でならない。 あんな犯罪に走らせる前になんとかならなかったのかと悔やまれる。
35
私もそう思う。 生きて、様々な本当のことを言ってほしかった。 鈴木エイト氏、事件現場で献花「合法的に安倍元首相が生きたまま教団との関係を追求したかった」 nikkansports.com/general/nikkan…
36
汚染水を処理水と言い換えるのは、 撤退を転進と言い換えて、負けてませんってのと同じ精神構造なのよ
37
安倍晋三を神格化しようとする岩田明子 神格化しておくと、いつまでも安倍晋三で飯が食える
38
岩田明子が、残念ながら、生前の安倍晋三と統一教会との関係はまったく知らなかった、って言ってるけど、ほんまやろか
39
安全な水ならば、こんなに貯めておく必要ないでしょ? 普通に考えれば。 騙されちゃダメよ。 風評被害という言葉は、加害者を被害者みたいに思わせる魔法の言葉よ。
40
安全ならば、わざわざタンクにギリギリまで何年も貯めて、海に放出する必要ない アルプス通したところから流せばよかった もうタンク置くところがないから海に放出するんだよ そんなもんを安全だと信じる? タンク増設するのだったタダではない あの風景見ると、原発はあかんといつも思う
41
なんか出来レースの臭いするぞ “デジタル庁に立ち入り検査へ 河野デジタル大臣「適切に対応」"txbiz.tv-tokyo.co.jp/you/news/post_…
42
この人たち、ご馳走食べるかゴルフするかでないと意見交換できない人たちなんだな。 ゴルフで茂木幹事長ら意見交換? 次期衆院選へ自公が関係修復を加速化・・・維新の躍進に警戒感 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/589…
43
マイナカード持ってないけど記事を読むと河野太郎が 返納が増えたのは引越しが多かったから、と言ってらが、引越ししたらマイナカードはいちいち手続きしないとダメなん? 住民票の転居届出したら、自動的に反映されるんじゃないの? よぉわからんね 転居届けとマイナカードの手続きしないとダメなん?
44
慌てて作ってもらった? 河野大臣「マイナカード持ってます」 一部週刊誌の報道に反論 itmedia.co.jp/news/articles/…
45
いくら任意でも、自分たちが作ってるか作ってないか答えられないのに「丁寧な説明」以前の問題だと思うけどね。
46
失効や返納が47万枚と言われてるけど、47万枚作るためにかかった税金っていくらなんだろ? なにがどこにどれくらいかかったのか、ちゃんと「丁寧な説明」してほしい。 やりっぱなしはないわ。 結局、アベノマスクと同じ。 やりっぱなしで説明も何もない。 税金だからね。
47
当事者の理解が得られない限り放出しない、って言ってたよね。 処理水の海洋放出に反対 宮城県議会が全会一致で可決|NHK 宮城のニュース archive.md/2023.07.04-090…
48
本当に食べ物がなくて泣きそうになったら、岡山市の場合、 よりそいサポートセンターってところがあるから(連絡先は検索して) そこに相談してしたらとりあえずの食べ物は分けてくれる 大供のKSB会館4階に飛び込め 憲法で守られてるから、当然、食べさせろと言っていいんだよ 変なこと考えたらダメ
49
こんなん、民間がやってるの、政治家は恥ずかしくないのか? 国民に安全な食べ物をお腹いっぱい食べさせること、 政治家の大事な仕事。 学校給食がなくなる夏休み前 NGOが経済的に困窮する家庭に食料支援|日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/socie…
50
河野太郎もマイナカード持ってる?に 回答拒否なのか えっ、回答拒否 マジか