しろくまちゃん(@icetabetaikuma)さんの人気ツイート(新しい順)

426
彼氏がリップの食レポツイートを見て 「俺の中で1番美味しかったのはクラランス」と言っていたので、 キスした相手に美味しいと思われたい子は クラランスのコンフォートリップオイル 03をつけると良いと思う。 (何の役にも立たないツイート)
427
ちょっとしたコツなんですが、 可愛く見せたい相手の身長に合わせて鏡の位置を変えると 相手から見て一番綺麗なメイクができます。 デートの時には鏡を少し上に持ってきたり 普通の日でも自分の身長に合わせて、 例えば平均身長より低めの子は 少し高めの位置に鏡を持ってくると⭕
428
一般的に「美白」と付いている化粧水や美容液って 潜在してるシミの数を減らすためのものであって 色白になるということではないんですよ。 色白になりたいのであれば ・紫外線対策(日焼け止めはをぬるか引きこもる) ・保湿(肌の水分量が上がれば透明感が出る) の2つが重要です。
429
ニキビ肌の方にオススメの日焼け止めは ・オイルフリー ・ノンコメドジェニック処方 ・SPF30程度(紫外線吸収剤不使用)のもの です。 そうするとここら辺かな🤔 紫外線吸収剤不使用だと 使い心地が悪くなるデメリットがありますが ニキビは悪化しないかなと思います。
430
KATE エナメルグロス PK-1&RD-1 美少女グロスって勝手に呼んでる。 PK-1はラメザクザクのコーラル系ピンクで 全体に塗っても中央にだけ塗っても爆裂可愛い。 RD-1は透明感のある赤で中央に濃い赤リップをのせて 全体にこれを付けると簡単グラデリップになる。 500円。買って。 #しろくまちゃんのコスメ
431
便秘気味の人やもっとスッキリしたい人に試してみてほしい腸マッサージ。 おへそ周辺を数字順にグルグルと押し込むだけ(痛くない程度に)! 下っ腹が凹むし肌荒れも改善します。 私は毎日入浴後にボディミルクを付けるついでにやってます✌️
432
ちふれのホロネイル014をようやくゲット!! 光の加減でゴールドやシルバー、青くも緑にも見えてめちゃくちゃ可愛い💕 ベースの色はRMKのヴィンテージバニラ
433
今更オススメするまでもない有名商品だけど本当に良い。 毛穴詰まりも解消されて オイルなのに洗い流した後は乾燥せず、 プルツヤなゆで卵肌になる。 洗顔しない派だからダブル洗顔不要なのも助かる〜 そしてヘッドをCLOSEの方に回すと液が出てこないので、 お泊まりにも持っていける辺り最高。
434
シートマスクを毎日すると肌の力が低下して危ないよっていう話。
435
毛穴に効果的だったこと ・自分に合ったクレンジングor洗顔料を見つける ・毎日7〜8時間寝る ・毎朝豆乳を飲む ・毎日水を1.5ℓ以上飲む 逆効果だったこと ・毛穴を気にして擦りすぎる ・スクラブやピーリングを頻繁に行う ・シートマスクを毎日する、などの過剰なスキンケア
436
このベースメイクたち可愛いなぁ〜 ゆるい
437
人気だけど乾燥肌や敏感肌の方には導入液はおすすめしません。 導入液には肌のバリアを壊し、水分と油分を奪って 後の化粧水の馴染みを良くする アルコールと界面活性剤が含まれています。 導入液を使っても肌に入る水分量は同じなので 化粧水を少量ずつ重ね付けした方が肌に良いし経済的☺️
438
カントリー&ストリームのUVフェイスパウダーめっちゃ良さそう! ラベンダー色だから透明感が出てトーンupできそうだし、 SPF50 PA++++なのに紫外線吸収剤フリーでプチプラとかすごい。 お直しの日焼け止めはこれにしようかな!4月1日発売!
439
マシェリは男女ともにウケが良かった少し甘めの香りです。 アクアシャボンは万人ウケ。 フェルナンダも嫌いな人はあまりいないかな。 ふんわりと香るなら練り香水もおすすめです! 周りに飛ぶことなく塗り直せて楽なので、持ち運び用に一つ持っておくと良いかと☺️💕 全て2000円以下です!
440
メイク初心者さんにオススメの フルメイクコスメ+クレンジングです。 アイブロウは髪色に合わせて。 アイライナーはペンシルの方が初心者さん向けですが 私は最初からリキッドの方がやりやすかったので一応。 アイシャドウ、チーク、リップは似合う関係なく好きな色を!楽しんでください!
441
入浴中にシートマスクしている方、結構いると思うけど 入浴中は毛穴が開き、老廃物が出るようになっているので パックの美容液が浸透せずそのまま流れてしまいます。 なので、毛穴の汚れを取る目的の洗い流すタイプのパック→入浴中 美容液を浸透させるシートマスク→入浴後 が最も効果を発揮します👏
442
私が涙袋に使っているコスメ(1枚目)と うるうる要員(2枚目)🤗 1枚目のアイシャドウを気分によって使い分けてます。 特に2枚目の2つは、可愛くなりたい人に配りたい。 涙袋がうるうるするだけで こんなに可愛さが増すのかとビビる。
443
脂性肌さん・混合肌さん向けの毛穴ケアまとめです。 文字ばかりで見づらいのですが、、 混合肌さんはTゾーンのみ行ってください。 スキンケアやメイクアップ用品を選ぶ際は 4枚目の成分を参考にしてみてください👌 スキンケアは、見たところ「松山油脂」のものが良いかなという感じです。
444
明日はデートなのでネイル塗り直し☺️💕 (Kissの06、RMKのEX-03、Ducatoのコンデンスミルク) #セルフネイル #しずくネイル #押し花ネイル
445
買った時から必需品になったフジコポンポンパウダー。 夕方頃や汗ばんだ時、ぺったりした前髪をふんわりとツヤのある状態に戻してくれる。神。 ポンポンと付けて手ぐしでササッとなじませるだけで👌 これがないと前髪と精神が死ぬ。
446
私がやってるフェイスラインを綺麗にする方法! 耳にかけるのは輪ゴムが主流ですが、 私は百均に売ってる髪ゴムの方が長さ調節しなくて良いので好き。 3枚目のマッサージ(全部やっても1分で終わる)をすると、目元もほぐれて目が大きくなります! 本当に顔周りの肉が無くなる。夏も近いので是非✌️
447
周知の事実ですが、 エチュードハウスのティアーアイライナー めちゃくちゃ良い、、、 涙袋のキワに引いて涙袋用のアイシャドウで伸ばすと ウルッウルのお目目になれる。 泣きそうな目ってこういうことかと。 可愛げのない私のツリ目が可愛い女の子の目になった、、 800円、、最高、、
448
香りものに関しての質問があったので まとめ! まとめるの大好き! 可愛いor美人の匂いになれるものたちです
449
ブルベさん用シェーディングに推したい メイベリンのポマードクレヨン(¥1000) 01 エスプレッソの色がめちゃくちゃ馴染む 顔に影が生まれる。顔が小さくなる(錯覚) 付け過ぎてもぼかせば大丈夫だし、 何よりクレヨンタイプなので塗りやすい。 #成功コスメ #ブルベ夏
450
頬・鼻の毛穴ケアまとめです! イチゴ鼻できったなかったのがここまで回復しました。 相乗効果もあると思うのですが、 この中で効いたなと感じたのは アロエ原液>オバジ酵素洗顔>ビオ二ストです! あとは紫外線対策すれば完璧!