𝐄𝐌𝐈𝐋(@emil418)さんの人気ツイート(リツイート順)

1126
塩川議員 コロナに専念するはずなのに委員会にも出ず訪米すると言っている。退任するのに何しに行くのか? 西村大臣 コロナ対策の上で国際的な協調のため 塩川 説明は国連やバイデン大統領ではなく国会や国民にするべき #国会中継
1127
田村智子議員 「医療崩壊させない為に減収補填の方向に舵を切る決断を」 西村康稔大臣 「必要な所に迅速に、しっかりと・・・」 田村議員 「減収補填を行うことが最も迅速な支援になるんです」 (2020.12.1参・内閣委)
1128
武蔵野と中野で立憲民主党の共闘候補が当選したことについて 小池書記局長 大変喜ばしい。こういう試みは始めてだが、武蔵野で早々と当選を決め、市民と野党の共闘が特に1人区で発揮することを示したのではないか。
1129
志位委員長 総裁選に立候補している個々の政治家についてコメントしないしする必要もない。 皆で安倍菅政治支えてきたじゃないですか。共同責任がある。そういう枠組みの中で誰がなろうと新しいものは出て来ない。
1130
山添拓参院議員 総理も財務大臣も 「内部留保課税は二重課税との指摘がある」 といつまでも消極的ですが、 最悪の二重課税である消費税をそのままにその言い訳は通りません。 #最低賃金を1500円に #国会中継 youtu.be/2YHRt8_53vU
1131
他人事なマスコミの態度に小池晃書記局長 「メディアには有権者に判断の材料を与える社会的責任がある」
1132
中絶に配偶者の同意が必要な事はもちろんその根拠が今から115年も前にできた法律だって事にとてもヘルなジャパンを感じる #山添拓 #堕胎罪 youtu.be/qWk-kyr1jJc
1133
#山添拓 の顔は映ってないけど発言の1つ1つにマジそれな…と膝を打ちまくるやつ #強制性交等罪 #山添拓は最後の一議席を僅差で争っています
1134
竹中平蔵がyoutubeで「世の中を良くしたい」とか言ってたので郵政民営化の時の質疑を (共産佐々木憲昭 元衆院議員)
1135
山添の拓 デジタル化とかプライバシーに対応できていないのは自民党政治じゃありませんか。憲法のせいにするのはやめていただきたい。 やば youtu.be/rzabPWT3GRA
1136
共産党が提案すると「財源は?」聞いてくる人必ずいるけど、都の予算の2.3%で出来ます。 #都議選2021 #都議選は日本共産党
1137
志位 尾身会長はリスクは0にはできないといった。新たな感染拡大の恐れがある。そうまでして開催しなければならない理由は何なのか。 菅 尾身会長の意見は聞いている 志位 聞いたことに答えてない 菅 守れないのだったらやらない #党首討論
1138
大阪府は今年度も954床の病床を減らすと。 吉村知事「高齢化がー」「コロナ病床は確保」 石川府議「今コロナ禍で病床を減らし入院できない高齢者がいるんだが」 2022.3.17大阪府議会 youtu.be/jzYLxOeyk6Q
1139
検察庁法改定案が閣議決定されたのが2020年3月13日の金曜でこの質疑が16日月曜の予算委員会。僅か3日であの無駄に長くて分かりにくい法案を読み込み問題点を適格に見つけ出し質疑として組み立て首相を追い込む事ができる人。 #山添拓 twitter.com/emil418/status…
1140
日本共産党がもし本当に暴力革命目指して爆弾作ってるなら70年間税金使ってストーカーし続けた上に証拠1つ掴めない公安や警察は無能の極致ということになります。
1141
安住国対委員長 「まだ入院もできずに苦しんでいる人が沢山いる、そういう現実を忘れ延々とTVを含め総裁選ばかりやっているメディアにも警鐘を鳴らしたい」 穀田国対委員長 「そうだ」 そうだ!
1142
維新の音喜多議員が規制緩和も解雇も法人税減税ももっとやれと言っていてお前は竹中平蔵かと #日曜討論
1143
トップ当選したよ…
1144
浅薄としか言い様のない菅首相へ大門実紀史議員のカウンターパンチ (2021.3.8参院予算委員会)
1145
米軍によって水が汚染されてもまともに調査もできない日本。同じく米基地のある欧州諸国との対応の落差に改めてこの国のアメリカ従属っぷりを思い知らされる。 (山添拓議員/参議院外交防衛委員会 2023.3.9) #PFAS #国会中継
1146
維新が言い出した「核共有」議論。 志位委員長 今世界がウクライナの危機を見て実感している事は「人間に核兵器を持たしちゃいけない」と言う事。 松井代表は非核三原則を「昭和の価値観」とまで言ったが、今の世界の動きが見えないのか。 youtu.be/ZjXPunHwRZs
1147
志位委員長 「なぜそうまでして開催するのか」 菅首相 「守れないならやらない」 #党首討論 twitter.com/emil418/status…
1149
吉良よし子議員 「緊急事態宣言と憲法に緊急事態条項を設けることは全く違います」 #憲法審査会
1150
小池晃 「いつも会見の時とかは隣にいさせて意見聞いてるじゃないですか。なんでこの事になると意見聞かないんですか?」 菅首相 「分科会は西村大臣が担当だから」 #国会中継