𝙥𝙚𝙚𝙩𝙖(@peeta2013tm)さんの人気ツイート(新しい順)

76
もしも終わりが見える人生だったら、貴方はどうする?ガン患者の女の子と、骨肉腫で片足を失った男の子のラブストーリー。大勢に愛されるより、たった一人の貴方に愛されたい。『きっと、星のせいじゃない。』
77
クリスマスの時期になると、ナルニア国物語を観たくなる。私も魔法の国に迷い込みたい。
78
新しいことを始めてみたくなる映画。インドで暮らす主婦が、あるきっかけで単身ニューヨークへ。家族に内緒で英会話に通い猛勉強。母親だけの人生で終わらせたくない。観るとモチベーションが上がる最高の映画。『マダム・イン・ニューヨーク』
79
泣きたい夜に観る映画。7歳程度の知能しか持たないことから娘を引き離されてしまった父が、裁判で娘を取り戻すために奮闘する物語。どうしようもできない現実、優しいビートルズの音楽、愛がつまった映画。『I am Sam』
80
医者やパイロット、様々な職になりきって大金を稼ぐ天才詐欺師と、彼を追うFBIの物語。そんな天才はなんとまだ16歳。絶対に捕まらない自信と爽快感がたまらない。レオナルドディカプリオとトムハンクスのコンビが最高。『キャッチミーイフユーキャン』
81
人の一生を描いた映画が好き。人生の走馬灯のみたいな、永遠のような一瞬。
82
ホームアローンを観る季節がやってきた。
83
ポカホンタスの『こんなに苦しむのなら出会わなければよかった』に対してジョンが、『僕は明日死んでもいい、君を知らずに百年生きるくらいなら。』て返事したの、今後一生忘れない。あなたに出会えてよかった。
84
誰もが振り向く可愛くて美人なサマー。そんな彼女に恋をした主人公の物語。IKEAや映画館のデートシーンは憧れるけど、何より自分が思っていた愛について覆される感じの映画。恋は盲目。『500日のサマー』
85
孤独を感じている、こんな人生じゃなければと思ってる人へ。小さな嘘が、やがてSNSで拡散されて彼の人生は大きく変わる。ララランドやグレイテストショーマンの音楽チームが贈る最高のミュージカルに、心を鷲掴みにされる。『ディア・エヴァン・ハンセン』Amazon primeで配信中なのでぜひ。
86
仕事のモチベーションが上がる映画。主人公のファッションや髪型が可愛すぎて真似したくなる。明日も頑張ろうと思える素敵な映画。『恋とニュースの作り方』
87
ハロウィンの夜に観たい映画。子ども向けかと思ってたら、不気味で想像以上に怖い。ダークファンタジーな世界観の虜になる。ナイトメアビフォアクリスマスが好きな人におすすめ。『コララインとボタンの魔女』
88
大人になった今でも大好きなディズニー映画。おとぎの国から現実世界のNYへ来てしまったお姫様。観終わった後に幸せな気持ちで満たされる。今夜はこの映画を観よう。『魔法にかけられて』
89
素敵なサイトはこちらです〜! birthday-film-color.com
90
自分のバースデーカラーと、その色が使われた映画がわかる素敵なサイト“𝐁𝐢𝐫𝐭𝐡𝐝𝐚𝐲 & 𝐅𝐢𝐥𝐦 𝐂𝐨𝐥𝐨𝐫”🎞 自分のはもちろん、友達や推しのバースデーカラーと映画がわかるの楽しい〜!
91
目が覚めるたびに、外見が変わる主人公。ある日、彼女に恋をした。姿が変わると、私は貴方を見つけることさえできない。もどかしくて切ないラブストーリー。『ビューティー・インサイド』
92
ジブリの7分間のショートアニメ『On Your Mark』。ディストピアな世界観と台詞がないからこそ惹かれるものがある。残酷で美しい世界。
93
大人な恋がしたくなる映画。元恋人の婚約発表を聞いたメアリーと、同棲中の恋人と喧嘩別れしたアマンダ。そんな二人がクリスマス休暇の間だけお互いの家を交換することで、運命の恋に出会う。ジュードロウがかっこよすぎる。『ホリデイ』
94
寒くなってきたこの時期におすすめな映画。一目惚れの瞬間を目の当たりにする。舞台は1950年代NY、クリスマスの時期に百貨店で出逢い恋に落ちる。この映画の世界観が好き。まるで自分が映画の中に入ったかのような、不思議な体験ができる。“貴方が幸せになるならなんでもする”『キャロル』
95
新しく恋をしたいときに観る映画。笑って泣けて、心がすっきりする。どれだけ願っても過去には戻れない、だから前を向いて歩くしかないよね。『世界にひとつのプレイブック』
96
優しい気持ちになれる映画。現実は映画の中のような優しい人ばかりでないかもしれないし、そんなに上手くいかないことのほうが多い。それでも私は、誰かのために寄り添える人でありたい。“正しいことと、親切なこと 選ぶなら親切なことを。”『ワンダー君は太陽』
97
失恋した日の夜に観たい映画。恋愛だけが全てではない。今のままの自分でもいいかなって思える。幸せの形は人それぞれよね。『ワタシが私を見つけるまで』
98
まるで60年代ロンドンにタイムスリップできる映画。音楽も街並みもファッションも全てが煌びやか。それだけで終わらないのがこの映画。現代は昔より変わっていてほしいと願う。『ラストナイト・イン・ソーホー』アマプラで配信中なのでぜひ。
99
人生や仕事に疲れちゃったな。そんなときにおすすめな映画。大人になったクリストファーロビンと、プーの物語。忙しすぎて大事なものを忘れそうなとき、この映画を観てちょっと立ち止まってみませんか。『プーと大人になった僕』
100
ある日突然人々がビートルズを忘れてしまった世界で、たった一人覚えていた主人公。その曲を両手にスターへと駆け上がる。観た後に思わずビートルズの曲を聴きたくなること間違いなし。幸せな余韻が心地良い映画。