26
27
現預金が190億円もあって経営危機なんて言われてしまってはモスフードサービスも困っちゃいそう。営業収支はトントンで減損償却で特損だしたんで最終利益が赤になった状況なのに。 twitter.com/Ru_no4/status/…
29
30
監督・片渕須直(『この世界の片隅に』)
監督補・浦谷千恵(『この世界の片隅に』)
作画監督・安藤雅司(『もののけ姫』)
美術監督・水谷利春(『AKIRA』)
今年度作画開始
片渕須直監督新作 紹介映像第一弾 2022年3月22日 youtu.be/f4OEi2ZirbU @YouTubeより
31
大友克洋監督『大砲の街』の背景は巨大なベニヤ板みたいなものに30とか40のブロックとして描かれていてその上をカメラを移動させながらオプチカル合成によって1カットで撮っているように見せたそうだけど4ブロックほどクアドラ950でレンダリングしたのが混じっているそうでどれがどれだか分からない。
32
ファクトを検証をする対象のツイートをした人物を晒しつつ何故そのようなツイートをしたのかを当人に聞くこともしないで、状況からたぶんこのことだろうと推察をして、そのことを担っている一方にのみ尋ねて回答を得て不正確だと判定するのがファクトチェックか。すげえなあ。factcheckcenter.jp/n/naa57ff80004d
34
SFセミナー2023。『TRIGUN STAMPEDE』でストーリー原案を手掛けたオキシタケヒコさんが『トライガン』は続いていく物語であるなら二重太陽の星系では普通は長く続かないので長く続く二重太陽の設定を考え武藤健司監督らにプレゼンしたけど作画には無関係だから笑顔で眉間に皺を寄せられた話に涙した。
35
36
そんなすべてを吹っ飛ばす復刊ドットコム!
fukkan.com/fk/CartSearchD… twitter.com/HH_seki_po/sta…
37
TAAF2022の大塚康生さん関連トーク、『未来少年コナン』で制作進行を務めていたフェスティバルディレクターの竹内孝次さんと『鹿の王』監督の安藤雅司さんが登壇という豪華な布陣が『未来少年コナン』上映後に登壇してトークを繰り広げた。そこで安藤さんが言うには大塚さん高畑勲さん宮崎駿さんは……
38
野田知佑さんが享年84歳であるように、椎名誠さんも77歳なのだなあとふと思った。北上次郎さんも今年76歳で木村晋介さんは77歳で沢野ひとしさんも77歳で中村征夫さんも今年77歳ということでそりゃこっちも歳とるわと思った次第。bepal.net/archives/225671
39
これも逆の意味で気が早い。瞬間を捉えて是か非かを決断する難しさ。メディアはもうちょっとゆっくりで良い気もするけど瞬間のアクセスが銭になるからやめられないのかな。
「成功だ!」22年ぶりの新型 次世代国産ロケット「H3」1号機 3/7打ち上げ | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/124734
40
41
『PUI PUI モルカー』の新作『PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL』を監督する小野ハナさんは1期にも携わっていたけれどそれよりずっと以前、あの『この世界の片隅に』より2年前の毎日映画コンクール大藤信郎賞を『澱みの騒ぎ』で受賞している凄いアニメーション監督さんなのだ
youtube.com/watch?v=nq54Qy…
42
ようやくやっとNHK沙汰になった。
ネコのオブジェ 無断でデザイン変更 “著作権侵害”作者が抗議 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
43
300万円が出世したと思われる年収の国になってしまったのか。ずっとそうだったのか。なんだったんだろうなあこの30年。いや高度成長期も含めれば60年くらいか。
「出世払い型奨学金」本格的返済始まる年収 “目安は300万円” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
44
オトメイトはアイディアファクトリー株式会社のゲームブランドで、そしてオトメイトガーデンは株式会社アクセルの運営ってことは違う会社なんだとしたら、この件でオトメイトに批判が向くのはとばっちり感もあるのだけれど、それに対してどう出るか。twitter.com/otomateweb?s=2 #オトメイト twitter.com/otomategarden/…