901
902
数回遊んだ程度の子でも、本人の前で「この子はあたいの友達」って紹介する。
「こいつすぐ人のこと友達って言うじゃんw」ってバカにされてもええねん。
人から友達だと言われるまで(自分なんかが友達って言ったらおこがましいよね)って考えてる人の為に、今日もあたいから「友達だよ」と紹介する
904
キンモクセイの香りを嗅ぐたびに、その匂いが好きすぎて学校行く前に山に入ってキンモクセイの花々たちに全身から突撃して香水代わりにしてた少年期を思い出す。
905
むかしは老け専ゲイバーのおじさん達に近づきたくて戦後の流行や昭和歌謡をがんばってた覚えてた時期あったけど、「若い子からは若い子の趣味や流行を話して欲しいから、話を合わせてくれるのは嬉しいけど無理しなくていい」って言われたことあって、年々その言葉の重みを感じる。
906
いつもなんか偉い人が捕まるたびに思うんやけど、リテラシーの無い人がトップにおることよりも、リテラシーのある周りがそれを止められない構造と力関係の組織であることがヤバいんやなって。
907
908
成人男性から「5万辺りまでは可能」とDMが…SNSでの男子児童の性的搾取、野放しすぎる実態 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/456…
男児や未成年の男性がトラブルに巻き込まれることについて、あたいもインタビューに答えました。
909
イエベブルベ診断できる子に相談したら「顔的にはツルベ」って言われた。
910
「他人から蔑ろにされたらその関係を即切る」は自分の身と心を守るために必要なスタンスやと思う。なんも悪いことじゃない。
同時に「だからこそ自分も他人のことを蔑ろにしない」って心に課すことで、ようやく表裏一体、これこそが責任感。マジ最強の生き方ってわけ。
911
バイト先の店長から5,000円分のQUOカードをもらった話。|望月もちぎ @omoti194 #note note.com/motigi194/n/nf…
3日間限定でエッセイを無料公開してます。
よかったら読んでみてちょ✌️
914
いい写真過ぎるやろ。 twitter.com/NODA_Iwate/sta…
915
916
夜の荒らしは寝付けなくて夜が長いから。
朝の荒らしは眠れずに迎えた朝が自分だけ置き去りにして社会を動かし始めるから。
昼の荒らしは一日で一番活発になる世界で自分だけが一人だから。
ネットの先の繋がりが無くなった時、周りに人がいないか、周りに敵しかいない辛い状況にある人なんやと思う。 twitter.com/Zzzonbed/statu…
917
自分以外のすごい奴がいなくなっても、自分にスポットライトが当たるわけじゃない。
結局人を蹴落とすよりも、自分がすごい奴になり続けることしかないと学んだのが今までの約30年間。
これからの人生、どんなすごい奴になろうかと自分でも楽しく思うわ。ほな頑張っていくで〜〜!✌️
918
「猫を飼えばYouTubeで成功して億万長者になれる。猫飼おうかな」みたいなコメント見るたびに、どんな分野においても「〇〇すれば自分だって成功できる」って考えの人は成功しづらいから、そんなこと考えずに「ただ好きだから飼う」「やりたいからやる」でよろしいやん、思ったりする。
919
920
みんな去年もいろいろあったやろうし、しんどい思いも、悲しいこともあったやろ。
新年なんて言っても日が変わっただけや。人生がなにか急に変わったりするわけじゃないけどよ
でもあたいらさ、今年も生き延びてやろうぜ〜🌅🌄
921
車校、キレたりしてくる教官に当たったら「密室空間でハンドル握ってるやつに対して高圧的な態度できるのすごくな〜い⁉️」って思う。ハンドルという命の手綱を握ってるのはこちらなのに。
こっちもキレて急にラブホに向かってハンドル切ったらどないすんねん。
923
「猫だけは手放せない」食料尽きて残金60円 飼い主女性の決断は:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ68… #
この人のすごいところは貧窮した時に「貧困 ペット」で調べて支援制度を利用できたところやねんな。
ここに至る気力を奪われるのが貧困のヤバさやけん。マジですごいわ。
924
幸せに生きる方法は、
「こちらの人生を本気で終わらせようとしてくる人に出会わないこと」
に限る。
そもそも出会わないように知識と自己肯定感で防御力を上げたり、出会っても逃げられるように貯金や決断力や人間関係を蓄えても、ダメなときはダメですわ。
こればかりは運でしか無い。
925
「蚊は足の裏の匂いに寄ってくるから足裏をアルコール消毒すればいい」って聞いて消毒したんやけど、普通に足以外の全身にくまなく寄ってきたわ。あたいの体はすべて足の裏扱いなんか?